アメブロをお使いで、アメーバオウンド やっていないという方へ、アメーバオウンドのメリット・デメリットを画面を見せながらお伝えします。
ホームページをお持ちの方には必要ないかもしれませんが、もしお持ちでなくて、インスタグラムやFacebookなどもやっていると言う方にはお勧めします。
全て連携して表示できますし、ホームページもリンクできます。
ただし、アメーバオウンド連携は、新テンプレートのCSS編集デザインを選択する必要があります。
コテコテにカスタマイズをしてもらっている、ブログにはお勧めしませんので、今からアメブロをしたいという方、アメブロはしているけれど、カスタマイズをしていないという方にお勧めします。
【スケジュール】
■時 間:13:00ー14:30
・13:00ー13:40 前半(画面見ながら説明)
・10分休憩
・13:50ー14:30 後半(質疑応答)
■定 員:3名
■場 所:自宅のパソコン前
■参加費:2000円
【参加資格】
・女性限定・個人事業主(またはこれから予定されている方)
・アメーバオウンドを知りたい方
・アメブロを使っている方
・アメブロをこれから使いたい方
【内 容】
・アメブロをお使いの方で、アメーバオウンドに興味がある方に何が出来るのかをお話しします。
・ここでは設定などの解説はしませんので、あしからず(ちょっとだけ言うかも)。
・メリット、デメリット、またどんなブログに向いているのか、どんなSNSと連携できるのかなども説明します。
・アメブロを全くカスタマイズしていない方にはぜひお勧めです。
・またデメリットや弱点もありますので、そういったこともお伝えします。
【参加者特典】
参加者特典として、自分のアメブロにアメーバオウンド 連携するのを手伝って欲しいと言う方に、ZOOMでマンツーマン勉強会で対応させていただきますが、通常5500円のところ、今回の参加費を差し引いて、3500円とさせていただきます。
詳細設定、アメブロのCSSカスタマイズと、ヘッダーなどの入れ方までお手伝いさせていただきます。
【ご注意】
※WEB関係のセミナーなどを開催される方のご参加はご遠慮ください。
※当方Web屋さんではありませんので、あまりに高度な質問にはお答えしかねます。
この日がご都合のお悪い方はお気軽にご相談ください。
別途ご相談の上、日程を調整して開催します。
個々のパソコンの操作についての質問などは、ZOOMマンツーマン勉強会の方でお願いいたします。
サービス内容や見せ方、Webツールの構築など全体的なことは、以下の方でお願いいたします。
◆ZOOM個別相談・2時間
◆ZOOM貴女に合わせてHP・ブログ・SNS運営法をカスタマイズ
こちらの個人セッションのページもご覧ください。→個人セッション・メニューはこちら
◆パソコン作業を質問しながら進めたい→マンツーマン勉強会が最適です
◆無料ツールでホームページやキャンペーンページを作りたい→何度かに分けて一緒に作業することはできます
◆自作ホームページはあるけれど今ひとつ結果につかがらない→勉強会でお伝えすることはできます
◆アメブロを自分で簡単カスタマイズしたい→マンツーマンでお伝えします
◆ホームページやブログ・SNSをどう活かしていけば良いのか分からない→こちらの個人セッションの『貴女に合わせてHP・ブログ・SNS運営方法をカスタマイズ』にて対応させていただきます。
【講師紹介】ジョイライフ:やまがみ
もう7、8年前からJIMDOクリエイターを使っています。
他にもWix、JIMDO AI、ワードプレス、ペライチなども使っています。
いろいろ使いましたが、パソコン苦手な方でもまだ使いやすい方かと思えるのがJIMDOです。
これまでにもカジュアル着物倶楽部など、夢・未来創造プロジェクト・・・
様々な活動をする時にもJIMDOを使ってきました。
無料プランでもしっかり使えば多くの方に見てもらえます。
ぜひ同世代の方々にもJIMDOをしっかり使いこなして頂きたいと思います。
【お申し込み時のご注意とお願い(必ずお読みください)】
お申し込みは必ずパソコンからのメールが届くアドレスでお願いいたします。
携帯キャリアのメールはこちらからのメールが届かないなどのトラブルが発生する可能性があります。
2020年より、…@docomo.ne.jp/…@ezweb.ne.jp/…@softbank.ne.jp /…@ymobile.ne.jpなどのアドレスからのお申し込みは禁止とさせていただきます。
gmailゃyahooメールなど、メールが届くアドレスを各自の責任でご用意願います。
※Gmailの場合、迷惑メールボックスに振り分けられるケースがよくあります。
自動返信メールが届かない時は、お手数ですが一度迷惑メールボックスをご確認ください。
迷惑メールボックスの確認方法はこちらのページの一番下に記載しております。
→https://www.joylifedream.com/contact/