オンライン手帳カフェ
参加、途中退出OK
初のオンライン開催です。
無料会議システムzoomを使います。
ワンクリックで誰でも参加できるので、初めての方でも安心です。
********
あな吉手帳、とっても便利って聞くけど、みんなどんな風に使っているの?
フセンってどんな風に活用できるの?
気にはなるけど、ちょっとめんどくさそうで手が出ない・・・
気にはなるけど、重たそうだから、どうしよう
手帳用意してみたけど、うまく使えてないの・・・
なんだか、最近やる気が上がらなくて・・・
こんなお悩みを抱えている、
あな吉手帳ユーザーのみなさま、
そして、
あな吉手帳に興味があるわ~というみなさま、
一緒に手帳について情報交換しませんか?
手帳ユーザーの集まり、
手帳や文房具について情報交換の場、
それが、手帳カフェです。

今回は、オンラインでの開催です。
【内容】
・自己紹介
・手帳に関する情報交換
・みんなへの質問
・記念写真撮影(手帳を並べての撮影)
※主催者から物品の販売や強引な勧誘などは一切行いません。
「はじめてまして」の方も安心しててご参加ください。
※主催者は手帳術講師ですが、手帳カフェは1ユーザーとして参加します。
そのため、使い方の指導などはございません。
【持ち物】
全て任意です。手ぶら参加でも大丈夫です♬
・マイ手帳
・お飲み物、お昼ごはん、おやつなど
【受講条件】
どなたでも参加いただけます!
途中参加、途中退席もOKです。
※ご自身の事業への勧誘目的の参加はご遠慮ください。
物品販売や非関連講座への勧誘などは禁止させていただきます。
※子連れ参加可
※ご自身がしゃべる時以外はマイクオフ参加OK
※原則カメラは常時ONでお願いします。
Q:手帳術をやっていない、持っていないのですが、参加できますか?
A:はい!ぜひご参加ください。
興味をもっていただいた方が、気楽に参加いただきたい場が、手帳カフェです。
ユーザーさんも参加されることが多いので、実際に使っている方のお話も参考になると思います。
Q:何か物を購入しなくてはならないのでしょうか?
A:いいえ。
物品の販売はありません。
また、強引な講座への勧誘などは一切行いません。
ユーザーどうしておしゃべりするのが目的です。
Q:Zoom使うのが初めてのなのですが、だいじょうぶでしょうか?
A:はい
ワンクリックで参加いただけるカンタンなアプリを使用します。
お申込後、使い方の詳細はお知らせします。
その通りに操作いただければだいじょうぶです。
Q:用事があって、少し遅れそうなのですが途中参加でも大丈夫でしょうか?
A:はい、大丈夫です。
みんなでワイワイおしゃべりしていますので、ご都合の良い時間にお越しください。
また、途中退席、早退も大丈夫ですよ。
少しでも顔を出していただけたらうれしいです
その他、キニナルことがありましたら、問い合わせフォームよりご連絡ください。
→問い合わせフォーム
お会いできますこと、楽しみにしています!
今日も感謝
ありがとう