16532_yjhinjnlztdin2ywm

9月12日(土)開始!おうち整体こころセラピスト般若心経編【zoom】

470792_1476920312
470792_image (1)
470792_1476920312
470792_image (1)

【「空」を知り心を開放する】

このような方におすすめ

「空(くう)」が何かを知り、学びを深めていきたいという方へ

期待できる効果

「空」を学ぶことで三法印の理解が深まり、人生がより楽しくなっていきます。

受付は2020年9月12日(土)09:45 までです。

9月12日(土)開始!おうち整体こころセラピスト般若心経編【zoom】

「空って本当はどういう意味なの?」

「般若心経は読経するだけで効果があるって本当?」

「空を学ぶことで三法印の理解も深まるってどういうこと?」


「空(くう)」という言葉は知っていても、深く理解している人は少ないのかもしれません。


空を学ぶと三法印の理解が深まり、人生が豊かになり、より楽しく過ごしていけるようになります。




心を解放する仏教心理学講座(般若心経編)


三法印が腑に落ちていなかった人が、

般若心経の「空」の思想を学び実践を継続していくことで、

相対の世界から抜け出すという意味が解るようになり、

絶対の世界に気付けるようになる「この世の仕組み」を知る為の仏教心理学講座。


266文字に集約された大般若経600巻の教え!




こころセラピスト講座は、一般社団法人日本おうち整体協会が主催する「仏教心理学」「気功」を学ぶセラピスト養成講座です。



般若心経編は、少し難解な「空の思想」を学ぶ全16回の講座です。

大般若経という600巻ある教えを266文字に凝縮した内容ですから難しいのは当たり前なのです。

世の中に簡約本が何冊も出ていますが、とても簡易的に理解できるようなものではありません。


「空の思想」は諸行無常・諸法無我・涅槃寂静という三法印の教えが深く関わってきます。

順序としては三法印を先に理解する必要があるのですが、空を学ぶことで「この世の道理」の理解も深まっていきます。

三法印ありきで進めていきますので、般若心経編は宇宙の法則編まで修了した人だけが受講可能です。


難しいお経を600巻読むとなると、どのくらい大変なことなのかは想像できるかと思います。

大切なポイントを一つずつお伝えしていきますが、16回の内容全てが濃いものになっています。

お伝えするのに回数が必要なこともあり、数年に一度しか開催されないので、この機会に参加して頂ければ幸いです。



ここセラを学んできた方なら想像がつくかと思いますが…。

いくら読経や写経をしても功徳などというものはありません。

お経に書かれている意味こそが重要で、まずは空の思想を腑に落とすことが大切なのです。


空を理解し実践を繰り返していくと、自ずと人生は豊かになっていくものです。

全ての答えは自分の中にあり、それを知る為の鍵が「空」だと言っても過言では無いでしょう。

一度知れば一生役立つ学びなので、参加者でシェアしながら理解を深めていって頂ければ幸いです。


般若心経266文字の解説をしながら、以下のような学びも行っていきます。

・業(カルマ)

・五蘊

・三性説

・三界唯心

・三道縁起

・十二因縁

・八不中道

・人法二空

・六根清浄

・四諦

・八正道

・四顛倒

・四無量心

・三輪清浄

・五怖畏

・七顛八倒

・中国思想

・東洋哲学

・無分別智


★「おうち整体こころセラピスト」般若心経編全16回の内容


(第一部)一切の真理をまとめた偉大な智慧の教え

般若心経とは一体どういう教えなのでしょうか。悟りを開くための一切の真理を266文字にまとめた般若心経の概要からお伝えしていきます。

・毎日が楽しくなる心の持ちようとは?
・自分を救うとは?
・解脱の教えとは?


(第二部)人間を成り立たせている五つの要素

ブッダが悟りを開いたのは自分という存在を探究したからです。自分という存在がどのように成り立っているのかということをお伝えしていきます。

・生死の狭間とは?
・業(カルマ)とは?
・人間を構成する五つの要素とは?


(第三部)捉われから解放する為の心の仕組み

人間が苦しむのは心の働きに惑わされるからです。人の心を解放させる為には何をどうしていけば良いのかという方程式などをお伝えしていきます。

・心による三つの世界とは?
・捉われた人間の生き方とは?
・無限に繰り返される迷いの世界の仕組みとは?


(第四部)ありのままの世界を見る空の教え

般若心経は空の教えだということは多くの人が知っていることです。般若心経の一番のメインとも言える「色即是空空即是色」についてお伝えしていきます。

・ブッダの二大弟子とは?
・空の教えとは?
・個と全の違いとは?


(第五部)自分が持つ二つの執着を知る

「自分とは一体何か?」という生涯のテーマ。探究していくことで死生観すら変わる「自分が持つ執着」についてお伝えしていきます。

・五大と心の繋がりとは?
・自業自得の本当の意味とは?
・理想を叶える方法とは?


(第六部)夢幻を抜けた真実の世界の話

人間は感性と理性を持ちますが、その先に悟性というものが現れてきます。悟性によって見えてくる自己超越の世界についてお伝えしていきます。

・悟性より生まれるものとは?
・空の真理とは?
・自己超越とは?


(第七部)主観と客観を超えた直感の世界の話

仏教では無常無我と言いますが、この世界に実体の有るものは存在するのでしょうか。主観と客観を超えた直感の世界についてお伝えしていきます。

・無我と真我とは?
・空の世界とは?
・認識とは何か?


(第八部)偏見を超えた生死一如の体験

人間には誰しも自我がありますが、自我を自覚すると生き方が変わってくるのです。迷いの連鎖から抜ける為、自我を自覚する為の智慧についてお伝えしていきます。

・一生を表現した仏教の教えとは?
・迷いから起こる業とは?
・煩悩を超えた世界とは?


(第九部)思い込みを正すと見える逆さまの世界

誰もが持つ思い込みによって世の中を逆さまに見ている私達。そんな私達が持つ思い込みを正すと見えてくる逆さまの世界についてお伝えしていきます。

・四諦の法門とは?
・八つの道理とは?
・苦と楽の違いとは?


(第十部)智慧と慈悲によって現れる涅槃の世界

仏教は智慧と慈悲の教えです。仏教を深く学んでいくと見えてくる四つの智慧と四つの慈悲によって現れる涅槃の世界についてお伝えしていきます。

・智慧の常楽我浄とは?
・慈悲の四無量心とは?
・苦の無い世界とは?


(第十一部)究極の自由を得る為の道

自由という言葉は仏教用語ですが、世間一般で使われている意味とは異なります。様々な拘りから抜けた本当の自由な世界についてお伝えしていきます。

・現象世界と涅槃世界の自由の違いとは?
・畏れの無い心になるとは?
・妄想から脱出する方法とは?


(第十二部)感性と理性の先にある悟性

私達が持つ五つの恐怖と八つの誤った見方。それを抜けた先にある大きな覚りというのは一体どういうことなのかについてお伝えしていきます。

・五つの恐怖とは?
・八つの誤った見方とは?
・悟性とは?


(第十三部)般若心経の中に秘められた真言

般若心経の中にある全ての苦悩を取り去ると言われる四つの呪。般若心経の内容を一つにまとめて締めくくったと言われる仏教の真言についてお伝えしていきます。

・四つの呪とは?
・雪山偈とは?
・真実の世界とは?


(第十四部)般若心経に組み込まれた方便の教え

人を正しい方向へ導く為の言葉を方便と言いますが、般若心経にも方便の教えが組み込まれています。般若心経の真言の持つ二つの意味についてお伝えしていきます。

・方便の智慧とは?
・彼岸とは?
・因果の捉え方とは?


(第十五部)中国思想と仏教思想

仏教と似た教えに中国思想があります。中国の思想家が残した「道(タオ)」の教えと、仏教の「空(くう)」の教えを比較しながらお伝えしていきます。

・西遊記の教えとは?
・道(タオ)とは?
・東洋思想の歴史とは?


(第十六部)日本思想と「空」

266文字の般若心経は五つの段階に分けられます。最終結論である空の境地をどうやって体感していくのかということについてお伝えしていきます。

・般若心経の五段階とは?
・無分別の実践とは?
・思考の超越とは?




<般若心経編日程>

第1部:2020年9月12日(土)10時~13時【zoom】

第2部:2020年9月26日(土)10時~13時【zoom】

第3部:2020年10月10日(土)10時~13時【zoom】

第4部:2020年10月24日(土)10時~13時【zoom】

第5部:2020年11月14日(土)10時~13時【zoom】

第6部:2020年11月28日(土)10時~13時【zoom】

第7部:2020年12月12日(土)10時~13時【zoom】

第8部:2020年12月26日(土)10時~13時【zoom】

第9部:2021年1月16日(土)10時~13時【zoom】

第10部:2021年1月30日(土)10時~13時【zoom】

第11部:2021年2月13日(土)10時~13時【zoom】

第12部:2021年2月27日(土)10時~13時【zoom】

第13部:2021年3月13日(土)10時~13時【zoom】

第14部:2021年3月27日(土)10時~13時【zoom】

第15部:2021年4月10日(土)10時~13時【zoom】

第16部:2021年4月24日(土)10時~13時【zoom】


※講座の終了時間は少しオーバーすることもあります。

※般若心経編は16部構成になっています。



≪講座会場≫

【zoom】


■参加費

16日間(16部構成):132,000円(正会員は88,000円)

※再受講の方は全16回16,000円になります。

※正会員とは、日本おうち整体協会のプロセラピストもしくはインストラクターの認定を受け、正会員として登録されている方のことです。

※参加できない回の振り替えはありません(次期は再受講で参加できます)。

※2回目以降の途中受付はございません。

※このフォームで今期受付終了となります。



■受講資格

こころセラピスト講座入門編と宇宙の法則編を修了していること。

※旧入門編と(旧身心一体編もしくは旧能力開発編のどちらか)を修了している場合も受講可能です。


★zoomで自宅から参加可能です!



【おうち整体こころセラピスト講座公式サイト】

https://www.kokoben.com/



<おうち整体こころセラピスト講座の概要>

入門編4回・・・日常生活に落とし込める基礎的な学びです。

宇宙の法則編8回・・・仏教の真理を含む全体像を学んでいきます。

中級編16回・・・般若心経の「空」の思想を学んでいきます。

上級編10回・・・仏教の真理から実践方法までの総まとめです。


<おうち整体こころセラピスト講座の歴史>


逗子のゴッドハンドと呼ばれ、「おうち整体」の創始者でもある故松井源頴先生が、逗子でご縁のある方に10年ほど仏教や気功を指導しておりました。


その心の勉強会に参加したいという人が増え、2011年10月から「心の勉強会(通称:ここべん)」と称して、誰でも参加できる形でスタートしました。


2012年の7月に松井先生が倒れられ、翌月から日本おうち整体協会代表理事の池本真人(まーく)と理事の柳敦子(あっちゃん)に託され、今現在まで仏教心理学編で心を学び、気功編で身心の繋がりを学ぶアットホームな勉強会を行ってきました。


延べ4,000人以上の方々に心の学びと気功のワークをお伝えしてきています。


その心の勉強会が2018年5月より、「おうち整体こころセラピスト講座」として体系立ててお伝えしていくことになりました。


「目から鱗が落ちたました!」

「人生観が変わりました!」

「悩むことが減りました!」


など多くの方に喜ばれてきたアットホームな勉強会です。




【おうち整体講座の受講規約】

https://www.ouchiseitai.net/inquiry/kiyaku-seito/


受付は2020年9月12日(土)09:45 までです。

開催要項

開催日時
2020年9月12日(土)
開場 9:45
開始 10:00
終了 13:00
場所

日本おうち整体協会東京本部

Zoom

参加費

般若心経編(一般受講:決済手数料込み)  136,971 円

般若心経編(正会員受講:決済手数料込み)  91,328 円

般若心経編(再受講:決済手数料込み)  16,639 円

キャンセルポリシー

般若心経編:132,000円(正会員は88,000円)

再受講の方は全16回16,000円になります。

※正会員とは、日本おうち整体協会のプロセラピストもしくはインストラクターの認定を受け、正会員として登録されている方のことです。

※2回目以降の途中受付はございません。

※このフォームで今期受付終了となります。

※欠席されても次回への振り替えはございません。

次回は再受講で参加できます。

お支払方法
定員

33 名

【満員御礼】

申込受付期間

2020/8/17(月) 00:00  ~ 2020/9/12(土) 09:45まで

主催者

一般社団法人日本おうち整体協会

お問い合わせ先

池本真人

お問い合わせ先電話番号

090-2243-8326

お問い合わせ先メールアドレス

honbu@matsuishiki.com

一般社団法人日本おうち整体協会代表理事 池本真人

一般社団法人日本おうち整体協会

「家庭から社会を平和に」
Expert_s
Award61
Award50

「家庭から社会を平和に」

ママセラピスト養成の自然療法講座を開催しています。
ゴッドハンドおじいちゃんが終活で残した整体・気功・仏教心理学の3つを活用し、知識・経験ゼロのママさん達が100以上の病状を改善可能になる「おうち整体®」を伝えています。
延べ4300名以上のママセラピストを輩出し、日本全国から世界にも広がっています。
心と体の根本を知ると人生が楽しく豊かになります♪
受付は2020年9月12日(土)09:45 までです。
smtp08