仕事で、お客様や同僚の話を聴く。
家で、パートナーや子どもの話を聴く。
大切な人の、悩みや相談を聴く。
お仕事に限らず、日常生活を送る中で
もっと「聴く」を高めたい!と感じることは
ありませんか?
受け止める、共感する、、、
知識としての「聴く」を超えて
体験としての「聴く」を落とし込みたい。
片づけ個人レッスン経験1,000回を越え、
こんまり®流片づけコンサルタント養成講座の
講師である高山喜代美さんをお招きして
「聴く」を体験する会を開催します。
「聴く」を体験する|傾聴ワークを一緒にやる会
~こんまり®流片づけエグゼクティブコンサルタント
高山喜代美さんから学ぶ~
◆こんな方にオススメ
・「聴く」を学びたい、体験したい方
・傾聴ワークを一緒にやりたい方
・高山喜代美さんから学びたい方
◆内容
・「聴く」とは?
・傾聴ワーク
※「こんまり®流片づけ」について学ぶ時間ではありません。
◆この会に参加すると…
・「聴く」を体験できる。
・参加者同士での傾聴ワークやシェアを通して
アウトプットしながら落とし込むことができる。
◆感想
本当にステキな時間をありがとうございました。きよっぴ先生の、温かい雰囲気や、今まで数多くのセミナーなどをこなしていらっしゃるのにも関わらず「緊張してます~」と謙虚でありとってもチャーミングで♡もうその時点で安心感いっぱいになりました。参加されているみなさんお一人お一人が、自分の今までの聴き方を振り返り、もっと相手の話をきちんと聞いてあげたい、という思いが溢れていて、その思いからもあの時間が一つになっていたと感じます。2人でお話させていただいた時、自然に自分のことを話しながら自分自身で気持ちを整理して「これからこうしてみよう」に気づけたことが不思議でした。相手がそういう気持ちになれる聴き方は、やはり信頼関係・安心感なくしては生まれないと改めて感じました。これから、相手の声、そして自分の内なる声にもっと耳を傾けて聴き、一歩ずつ歩んでいきたいと思います。皆さんとの出会いに感謝しています。かおりちゃん、きよっぴ先生、ありがとうございました。
ほとんど初対面の方ばかりでしたので、最初は緊張しました。7分間聞くことに徹するということは私たちの日常ではなかなかできないこと。アドバイスしたり、ついながらで聞いてしまったり、ジャッジしてしまったり。でも聞くことに意識を向けて耳を傾けていると人は心を込めて言葉を発しているんだという気づきがありました。理解はしていたつもりでしたが、感覚として得ることができました。
心を込めて聴く事‥とても奥が深いなぁと思いました。相手を信じる為には、まず自分を信じてあげないといけないなとも思いました。ステキなワークを企画してくださり、どうもありがとうございました‼︎
母と話す時、ついついながら聞きしてしまっていました‼︎おへそを相手に向けて、向き合って話を聴いてみようと思います‼︎
自分はどう生きたいのか?もう一度しっかり向き合って、声を聴いて、進んでいきたいです。
相手に心を向ける、相手を信じて聴く、ことを意識して聞いてみます。
「相手の中に宝物がある」というスタンスを持って、相手の話を聞きたいです。アドバイスをしない代わりに私は何ができるのか、1回1回の傾聴の場を振り返り、自分なりの聴く姿勢を固めていきたいと思います。
聴くという行為だけでなく(話し方・声など・在り様)その人そのものが信頼の始まりだなーと講師の方を通して感じることが出来ました。
■日時:9月12日(土)
13:00~15:30 ※日本時間
※同じ内容で8月30日(日)10:00~12:30にも開催します。
詳細・お申込みは、こちら
■受講費用:3,500円(税込)
■定員:10名
■参加方法:
当日は、オンライン会議システムZoomを使います。
お部屋はお申込みの方にお伝えします。
※ワークをするので、画面と音声ONでの参加をお願いいたします。
※Zoomが初めての方は、、、
こちらをご参考にダウンロードしておいてください。
*Web会議システムZoomの使い方
https://zoom-kaigi.com/zoom-start/
■留意事項
※お申込み後のキャンセルおよび返金はお受けしておりません。
※お申込みフォームの送信だけでは、お申込み完了になりません。必ず折り返しメールのお申込み完了リンクをクリックして、参加費をお支払いください。

■講師:高山喜代美

こんまり®流片づけ エグゼクティブコンサルタント
2010年に片づけコンサルタントの近藤麻理恵さん(以下、こんまりさん)の個人レッスンを受け卒業。
2011年から開校されたこんまりさん主催の「片づけの魔法学校」(現在のこんまり流片づけ講座)の課外授業として、自宅を公開する「こんまり流片づけハウス見学ツアー」開始。
2014年春より認定講座として再スタートした見学ツアーはおよそ600名近くの方が参加。
見学ツアーにお越しくださった皆様の、お片づけ卒業までをサポートできるようになりたい!そう思うようになって、個人レッスンやこんまり流片づけ体験セミナーを開催できるようにコンサルタントになることを決意。
2014年8月
ときめき片づけコンサルタント2級取得
ときめき片づけインストラクター認定取得
2015年3月
日本ときめき片づけ協会理事に就任
2015年5月
ときめき片づけコンサルタント1級取得
2017年3月
日本ときめき片づけ協会代表理事に就任
2019年3月
こんまり流片づけ エグゼクティブコンサルタントとして活動
現在に至る。
公式HP▶https://tokimeki-okataduke.wixsite.com/kiyoppi/
■主催:岡崎香織

ひふみコーチCo.,Ltd認定 プロフェッショナルコーチ
2017年、保育士から片づけコンサルタントとして転職、起業。
「片づけたい。」の先にある本当の気持ちを引き出す大切さを実感し、本格的にコーチングを学ぶ。
2018年、プロコーチとして活動開始。
2019年、日本ときめき片づけ協会から独立。
SNSのみで、オンラインイベント100人を超える集客経験を活かし、SNS発信サポートを始める。
子どもに関わる教育への関心があり、西日本豪雨災害の際は、子どもを預かって遊びを提供するボランティアに多数参加。教育に関するオンラインイベントも不定期開催している。
コーチングを学ぶことを通して、生きずらくて苦しかった思考や考え方、人生そのものが変わったので、広げたい想いが大きい。コーチングセッション以外の切り口でも、様々な視点からコーチングに興味を持つ人を増やしたいと活動中。現在に至る。
ブログ▶https://ameblo.jp/tokimekikataduke-kaori