受付は2020年8月14日(金)12:00で終了しました。
このような方におすすめ
講師・企業内講師・マナー講師の経験を活かし 新しいコンテンツがほしい!業界のプロ・マネジメントの経験を 生かして教える仕事をしたい !CAや店舗接客の経験をいかしたい!
期待できる効果
リアルな実績から「自分の名前で仕事ができる」までの過程をご理解いただけます。価格破壊なしのコンテンツのポイント・リピーターが生まれる振舞い、年収のステージをステップアップ方法など
オンライン!「JSL資格講座の相談会」90分~リピート講師への道~
『自分で仕事が取れて、リピート依頼をいただく』
起業家講師になる!協会 JSL
***********************
JSL 日本接客リーダーで資格を取るとどうなるの?
そんな疑問にお答えするのが
≪
オンライン(ご自宅PC)
JSL資格講座の相談会 90分
≫
~リピート講師への道~
https://jslta.com/miniseminer/
初めまして!
代表理事の藤村純子です
こちらのページにお越しくださり
とても嬉しいです
ありがとうございます
私が起業したのは2011年1月
2020は10年目の節目の年です
この10年間、
直接のご依頼やクライアント様のご紹介で
99%企業(法人)研修を行ってまいりました
99.4%リピートし
1社平均年間6回以上
8年間以上継続して依頼をいただきます
「法人営業できる講師になりたい!」と
現在、ご活躍の講師さんや
接客や社内教育の経験を活かして
教える立場になりたい方が
集まっています
さらに、今は学びの時
これから徐々に先生になっていきたい!!
という皆さまもいらっしゃいます
人生百年時代!!
今までの経験が価値
その価値を活かして「先生」になる
「終身現役」の先生として
自分の人生を輝かせる!
そんな協会をめざしています
(協会設立の理由はこちら
https://jslta.com/greeting/)
3つ以上あてはまりますか?
A「待ち」を脱却!企業から直接依頼が欲しい
A研修直後に次の予約(リピート)がほしい
A 新しいコンテンツを増やして仕事に幅を出したい!
B接客や社内講師/マネジメントの経験を生かして
教える仕事をしたい
B資格後のフォロアップが欲しい
C体系的に学んで自分をステップアップしたい
Cハッピーで向上心の高い仲間が欲しい
C人生を楽しみたい
ABC どの部分が響いてもOKです
私たちは、第二の人生を
自分で人生を輝かせる力を持っています
資格講座相談会の内容 1部90分
☑リピート率99.4%になる秘訣
●価格破壊せずに選ばれるコンテンツ
/振舞い/営業方法とは
●あなたに合った資格の活かし方働き方
●あなたが描く第二の人生を考える
資格講座相談会の内容 2部30分
説明をお聞きいただき、JSLの仕組みも
聞いてみたいと思われた方にのみ
さらに詳細をお伝えします
☑資格取得後の講師活動例
☑JSLの講師さんの目指す方向
☑各種コースやフォローアップ体制
☑質疑応答 等
関わる人を笑顔に♡
JSLのキャッチフレーズを大切に10年
今がハッピーです
JSLメンバーのお陰です
(JSLとは https://jslta.com/)
ハッピーで、向上心があり
メンバーが輝いている♪
よい協会だと思いますが
ムリにお誘いすることはございません
安心してご相談ください
≪JSL認定講師 こんな世界が広がります≫
●企業からのリピート率94.4%の研修コンテンツ
(企業が続けて学びたくなる仕組みがある)
●企業に選ばれる講師の振舞い考え方
(社長業10年の代表理事の私が
講師の立場だけでは気づけない
企業が講師に求める振舞いを伝授します)
●自分で商売ができる営業ツール
(代表理事が学び、作成し、使用し、
改善してきた営業ツールを準備しています)
●営業&講師スキルの両面を
サポートするフォロー体制
(今必要なスキルを見極め、講師専用に用意した
フォロー勉強会や特別講座を用意)
●学会・感謝祭等、皆で向上していくための
イベントも行っています
https://jslta.com/2019gakkai/
●心地の良い 大人の人仲間ができる♪
現在、北海道から四国・中部まで、30代~60代
多職種の男女の講師さんが集まっています
(学会の様子はこちら https://jslta.com/2019gakkai/ )
起業家講師として活躍したい方が
ワンストップで学びながら
活躍できる体制を整えています
次回、仕事直結ビジネスマナー講師資格講座は
●1回目2回目 5/2-3 自宅でリモート講座
●3回目 6/16 東京月島オフィス
(安全のためリモートに切り替えもあります)
●認定テスト 7/6 東京月島オフィス
≪ 実績紹介 ≫
一般社団法人日本接客リーダー育成協会
代表理事 藤村 純子
独立10年、研修は全て元請け
リピート率94.4%
登壇回数2,000回以上
書籍3冊出版(4冊目執筆中)
1社から1年に45回の研修を一度にご依頼
7年間で年商10倍
人気講師になる!無料メルマガ20回
https://www.reservestock.jp/subscribe/80617
研修実績企業様(一部)
LIXIL / 旭化成ホームズ / YKK AP / 加和太建設 / カーブス秩父桜 / 河原治税理士事務所 / ぎんなん幼稚園 / 第一生命 / 関西スーパーウォール会 / クラシエホームプロダクツ / 三重県私立幼稚園認こども園協会 / シャンテヘアスタイリッシュクラブ / 慈恵病院 / しんせん / 滋賀ダイハツ / ソーシャルユニバーシティ / 渋谷の森クリニック / トゥモローランド / 西川クリニック / トピアホーム / 秩父商工会議所 / ドラッグストア FitCare DEPOT / 秩父青年会議所 / なの花小野法律事務所 / 中央区中小企業家同友会 / ニシザキ工芸 / 東北芸術工科大学 / ハーブス・アンティコカフェ アルアビス / 藤沢商工会議所 / パンデュース / 日本幼年教育会 / マスターウォール / 白十字 / むさしの / 本陣平野屋花兆庵(ミシュラン旅館) / ワン・ユー / 薬樹
<順不同>その他多数
≪ 講座説明会に参加した方の声 ≫
講師という仕事をしたいと素直に思いました
<K.Y様より>
・講師の資格を取りたいという思いから参加しました。
・研修講師という仕事をしたいと素直に思いました。
(先生のようになりたい!!)
お話に納得です!
<Y.T様より>
・今以上の接客を目指したい、他の人たちにどう教えていくのか、
コンサルタントとして目指すために必要なことは何かを知りたくて参加しました。
・藤村先生の目指している接客力UP、
現場のスタッフ力UPを感じていたので、お話に納得させていただきました。
一日一記事さっそく!
<S.S様より>
・将来独立したいと考えているため参加しました。
・藤村先生の今までのやられてきたこと、実践など知ることができました。
・一日一記事さっそく
≪オンライン ! JSL資格講座の相談会90分 ≫
~リピート講師への道~ でお待ちしております!
講座を担当する私藤村が相談会を担当いたします
*その他の日程はこちら
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/20224
*別日もご相談ください
平日オンタイムはもちろんですが、土日の夜や朝も可能です
受講の有無に関わらず、お気軽にお問い合わせください。
開催要項
開催日時 |
2020年8月15日(土)
開場 17:50
開始 18:00 終了 19:30 |
---|---|
場所 |
ご自宅PC (JSL東京月島オフィス) 東京都 中央区佃1-11-7-2108 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
無料 |
定員 |
6 名 |
申込受付期間 |
2020/8/ 3(月) 14:57 ~ 2020/8/14(金) 12:00まで |
主催者 |
一般社団法人日本接客リーダー育成協会 |
お問い合わせ先 | ビジネスマナー研究所株式会社 |
お問い合わせ先電話番号 | 03-6220-8025 |
お問い合わせ先メールアドレス | info@bm-labo.com |
接客戦略コンサルタント
藤村 純子
スタッフが自ら動き出す♪会社の文化を創ります!店舗のワクワクから日本経済を活性化させます!
⦿『期待以上』と思われるプロの接客作法 (明日香出版社)
アマゾンベストセラー3部門1位! 発売10日で増刷決定、現在第14刷
⦿「また来たい」と思われるプロの接客(大和書房) アマゾン2部門1位
⦿プロの接客 (KKベストセラーズ) アマゾン3部門1位
《プロフィール》
東京生まれ、中央大学在学中よりチャイナエアラインの日本人客室乗務員となる。
その後、全日空運輸株式会社(ANA)の国際線・国内線の客室乗務員となり世界のVIPをお迎えする。
退社後は、医療接遇の講師を経て、ANAグループの接遇講師、現在はBMLビジネスマナー研究所株式会社代表取締役。
『接客を戦略』と位置づけ、クライアントのリピーター創りを専門とする接客戦略コンサルタントになる。
「スタッフがイキイキすれば、会社はもっとイキイキする!」という実績に基づいた信念のもと、接客リーダーを育て、そのリーダーと一緒にクライアント様の文化創りに取り組んでいる。
コミュニケーションやマナー、リーダーシップに加え、『経営戦略の知識』と『経営者である視点』で作り出す包括的な教育プログラムとその成果で、登壇回数1,800回以上、99.4%(直近5年)がリピーター、書籍3冊、独立7年間元請という実績を持つ。
接客リーダーを育てる「期待塾」、自社の設計図を作る「先読塾」と東京に2つある私塾は毎回満員の人気講座である。
2017年11月に一般社団法人日本接客リーダー育成協会を設立
接客リーダーを育成する!『接客戦略ファシリテーター講師』養成講座2月開講。
リーダーと一緒に笑って、笑って、悩んで、笑って、クライアント様の文化を一緒に創っていく。
現場からワクワクを広め、日本経済を活性化させたい!
一緒にチャレンジを楽しめる!そんな皆様と世界を創っていきます