7月26日(日)早朝の行われた、
「まやこを偲ぶ会」の録画です。
以下は、偲ぶ会開催の告知です。
******
6月9日に旅立った くやはしまやこさんを偲んで
早朝黙祷をささげたいと思います。
******
突然の別れ
世の中はコロナ渦で
故人を想い語明かすこともムズカシイ今、
みなさま、それぞれの場所から彼女を想っていることと思います。
さよならもありがとうも言えないまま取り残された想いは、
いまだに私のところにも多くの連絡を頂くことからもうかがえます。
みなさんの想い、心を慰め、
昇華するにはどうしたら良いのかと思いを巡らせた時、
まやこさんの好きだったものを感じながら心を寄せられたらと思い、
みんあでオンラインで繋がり、
早朝、朝日を見ながらの黙祷、祈りをささげようと考えました。
発起人塚田悦子 ご挨拶
まやこは生前、日の出を観に行くのがとても好きでした。
旅行に行った時など毎回、行く先々で朝日を観に行っていました。
朝の昇ゆく太陽の光に、より特別に希望をイメージし、力を貰っていたようでした。
彼女が入院し病に向き合っていた時も、
彼女にパワーを送りたいと、
朝日が良く見える場所へ行きお祈りしたり、
その写真や動画をメールで送って、
少しでも心が癒されたらと何度かやりとりもしました。
そんな想いの背景もあり、
日の出の時刻にみなさんと黙祷を捧げたいと企画させて頂きました。
コロナ渦前であれば、集合してみんなと…
と考えると無防な企画と思えてしまいますが
「この渦中だからこそ」思いついた企画ともいえます。
当日、出来れば某所からの日の出の映像もお送り出来たらと考えていますが、
お天気に左右される可能性もありますので、その折にはご了承下さい。
当日流れ
4:20~30頃 オンライン集合
4:40 頃~ 朝日をみながら黙祷
5:00 頃~ まやこの思い出トーク
・倉橋良典(オット)
・しむらみなこ(まやこ嫁的存在)
・塚田悦子(発起人/腹違いの双子)
・星野けいこ(スペースJICONJYU共同主宰)
司会:須藤ゆみ(エニアグラム群馬講座主催)
5:30 頃 閉会
※当日の状況により内容が変更になる場合もあります。
参加方法
◎オンライン会議システムzoom使用
お申込後zoom接続方法等詳細をお送りしますので、
事前にご準備ください。
※インターネットにつながる環境(wifi等)と
パソコン、タブレット、スマートフォンなどのデバイスをご用意ください。
※環境により通信費がかかります。
写真提供のお願い
まやこさんとの思い出をみんなで共有したいと思っています。
そこで、
みなさまのお持ちのまやこさんの写真を提供してください!
まやこさんと一緒に写っている写真がいいな~と思ってます。
※※※
みなさまより提供いただいた写真は、
SNSなど通じて多くの方に見ていただく予定です。
お名前等は出しませんが、
SNSで公開OKな写真のみご提供ください。
※※※
送付先:info.thanks.keiko@gmail.com
星野けいこ 宛て
メールタイトル:まやこ写真
メール本文に記入いただきたい内容:
お名前
まやこさんとの関係
締切:2020年7月24日14:00
※偲ぶ会に参加されない方も
ぜひ写真提供お願いします!