あなたの人生が変わります。
ハッピートークトレーナー養成講座では、
”言葉” ”話し方”を変えることで、”思考” ”行動”を変えるオリジナルカリキュラム「ハッピートーク®」を約4ヶ月間で集中して学び、実践をしていきます。
ハッピートーク®の前向きな思考、行動を身に付け、
そして、ハッピートーク®を人に伝えられるようになる講座です。

はじめまして、池崎晴美です。
皆さんは、最近どんな言葉を使っていますか? 会話中はもちろん、頭の中で思い浮かべた言葉や、独り言、口癖も含めてです。「日々使っている言葉で人生は作られる」と言われたら、あなたはどう思いますか?
思考に気をつけなさい、 それはいつか言葉になるから
言葉に気をつけなさい、 それはいつか行動になるから
行動に気をつけなさい、 それはいつか習慣になるから
習慣に気をつけなさい、 それはいつか性格になるから
性格に気をつけなさい、 それはいつか運命になるから
これは、マザーテレサの「言葉の大切さ」を伝える名言です。
私たちは、口癖や独り言なども含めて一日に2~3万の言葉を話しているともいわれています。
どんな言葉を使うかで、行動が変わり、習慣や性格が変わり、ゆくゆくは運命を決めるというのです。
ということは、自分の言葉が、自分の運命を決めるということです。
このマザーテレサの言葉、何度見てもドキッとします。
「どんな言葉をつかうか」は、とても大切なことです。
ハッピートーク®を学ぶと、言葉が変わります。
すると自己肯定感が高まります。
すると自分に素敵な変化が起こり始めたとおっしゃる方がたくさんいます。
まさに人生が変わり始める瞬間です。
私自身もその一人です。
「疲れた」「忙しい」が口癖だったころは、いつもイライラしていた気がします。
しかし、コーチングや脳の仕組みを学び、それまで伝えてきた「話し方」を加えて、理論的に考えることで、自分の中で「こうすればいいんだ!」という思いが沸き起こり、
言葉を意識し始め、やがて「ハッピートーク®」が誕生しました。
ハッピートーク®で言葉のトレーニングをすることで、
自分も周りもハッピーに導くことが出来るのです。
また、いつからでもハッピートーク®を学び、自分を変えることができますが、
これが、小学生の頃から身についていたら、どんなに素敵でしょう。
そんな思いから、小中学校でハッピートーク®の出前授業も行なっています。
子ども達に言葉の大切さを伝え、少しでも良い言葉環境でのびのびと生活できるように、また、自分自身を好きになり、自信をもって成長してほしいとの願いが込められています。
今までに東京、愛知、三重、札幌、福井など50校以上の公立小学校、中学校で採用され、ハッピートーク®トレーナーは出前授業の先生としても活躍しています。
あなたも、講師として先生として活躍しませんか?
言葉が変わると、毎日がもっとハッピー♪
ハッピートークトレーナー養成講座を受講すると…
- ・コミュニケーション力がアップした
- ・人前で話すことが苦手だったけど、嫌ではなくなったし、少し楽しめるようになった
- ・モヤモヤした気持ちが明るくなり、目標を持って取り組むことができるようになった
- ・自分に自信がついて、物事を前向きに考えられるようになった
- ・子育てで困ったことが、解決できた
- ・自分の子どもが元気になった
- ・気持ちに余裕ができ、子どもを叱ることが少なくなった
- ・何だかわからないけれど、明るい友だちが増えた
- ・久しぶりに勉強して、学ぶことの楽しさに気づいた
- ・学校の授業に行って、子どもたちの笑顔にとても感動した。自分も誰かの役に立てることが嬉しかった
-
- などなど、
受講生の皆さんからこんなうれしい感想をいただいています。
仲間と一緒に、人に伝えて
もっともっとハッピー♪
ハッピートーク出前授業の先生として
小中学校で活躍しているトレーナーの感想
トレーナーとして活動するようになって、学んだことを子どもたちに伝えることで自分にも学びがあり、毎回子どもたちがキラキラした瞳で熱心に聞いてくれるのでとても嬉しく、とてもやりがいを感じています。
また、ハッピートークを小中学校で伝えることは、ハッピートークがどんどん広まっていくことであり、自分自身がこの活動に関われていることを、とても誇りに思っています。
こんな私を見て、家族や友人がハッピートークに興味を持ってくれたようで、ハッピートークについて話す機会がどんどん増えてきたように感じます。(40代 加藤ゆかりさん)
ハッピートークトレーナーになって良かったことは、子どもたちの表情が目の前で見られること。授業の始めと終わりでは、笑顔が全然違います。ハッピートークを知ることによって、こんなに表情が変わるんだ!ということに毎回感動しています。
また、この活動をするようになって私の家族にも大きな変化がありました。私自身、笑顔でハッピートークを使うことが多くなると、子ども達にも笑顔が増え、とても楽しそうです。また、主人も同様です。
この嬉しい連鎖があちらこちらで起こるようになるといいなーと思います。子どもたちと触れ合うことで、私自身もっと前向きに生きていきたいと思ったし、もっと伝えたい、もっと学びたいという気持ちでいっぱいです。(30代 永山雅美さん)
カリキュラム
【講座スケジュール】
リアル講座の場合
4日間(各4時間)※休憩時間含む
月1回のペースで開催
ZOOMオンライン講座の場合
7日間(各2時間)
月2回のペースで開催
【講座内容】
◎話し方、50:50の法則、運動系と感覚系で学ぶ話し方
ハッピートークオリジナルの法則を学び話し上手を目指します。
◎スキル1「発声・滑舌・抑揚・ボディランゲージ」
第一印象トレーニング、心を相手に向ける練習方法を学びます。
◎スキル2「言葉の選び方 プラスに変える思考」
好かれる言葉のレッスンをします。また大脳生理学と、言葉を組み合わせた研修方法を学びます。
◎実践1「トレーナーとして人前に立つ」
実践を交えてトレーナーとしての話し方、目配りなどしっかりとレクチャーさせていただきます。
◎実践1「トレーナーとしての心得」
企業や、小学校出前授業などでおこなう実践型研修のポイント・コツ・注意点など、数多くの講座・研修・講演会をおこなってきた経験を元にレクチャーさせていただきます。
トレーナー認定後にできる活動
養成講座修了後、トレーナー認定を受けた方は以下の活動をおこなうことができます。
①ハッピートーク中級認定講座(1.5時間×3回)
講座の内容・テキストは有限会社フロム・サーティより提供させていただきます。
所定の講座内容・進め方・テキストありますので、すぐにでも講座を開講することができます。
②小中学校での『ハッピートーク出前授業』
こちらの活動は、一般社団法人ハッピートークアカデミー協会としておこなっております。
ご希望の方は協会に所属していただき、まずは見学、その後アシスタントを経て講師・先生としてデビューしていただけます。勉強会も随時開催しております。
③オンラインサロンの運営・講師
有限会社フロム・サーティが運営する「池崎晴美の話し方オンラインサロン」に特別価格で入会でき、オンラインサロンの運営に関わることができます。
また、オンラインサロン内で行うレッスンの一部を講師として担当することが可能です。
開催概要
【開催日程】
※日程は受講希望の方のご都合に合わせ、変更をする可能性があります。
- ZOOMオンライン講座
- 1回目: 8月28日(金)10:00~12:00
2回目: 9月11日(金)10:00~12:00
3回目: 9月18日(金)10:00~12:00
4回目: 9月23日(金)10:00~12:00
5回目: 10月9日(金)10:00~12:00
-
- 6回目: 10月23日(金)10:00~12:00
-
- 7回目: 11月 6日(金)10:00~12:00
-
-
※参加人数・進行状況によって、時間は多少前後いたします。
上記日程でご都合が合わない場合も
ぜひお気軽にご相談ください。
なお、今回はリアル講座の開催はありません。
日程のご相談、リアル講座開催リクエストは、【お問合せフォーム】からご連絡ください。
【お問い合わせフォーム】
https://resast.jp/inquiry/40501
【受講料】
220,000円(税込み)
【オンラインサロン(3,300円/月)同時申し込み、又は、すでにオンラインサロン入会の方】
180,000円(税込み)
オンラインサロンは12か月継続ください。
オンラインサロンの申し込みは別途お送りします。
・ 養成講座のお支払方法は銀行振込のみです。(振込手数料のご負担をお願いします)
※なお、分割でのお支払いをご希望の方は、お申込み後にご相談ください。
【担当講師】
 |
(有)フロム・サーティ代表取締役 (一社)ハッピートークアカデミー協会代表理事 池崎 晴美 |
【使用テキスト】
ハッピートークオリジナルワークブック

↓必要事項の入力の上、お申し込みください