優しいタッチでクライエントのインナーを癒す
このような方におすすめ
心を癒すリフレクソロジーの習得、全くアプローチの違う手技を習得したい、クライエントのココロをつかみたい
期待できる効果
インナーチャイルドの癒しができるようになる、心をケアできて結果カラダのケアになる
プロ向け優しいハンドリフレクソロジー特別講座
”優しい”
ハンドリフレクソロジー
タッチケア・愛着ケア・メンタルケア
としての心身統合リフレクソロジー
ココロに効く、心身へ響く、リフレクソロジー
【優しいリフレクソロジーの特徴】
・ゆっくりソフトなタッチは自己受容(そのままでいい)という感覚を体験して
心の奥に響くため、癒しが深く、インナーチャイルドワークにもなります。
・身体の不調はこころの不調が要因の場合がほとんどですからリフレクソロジーは最高のツール
・愛着ケアになるということは信頼関係がたやすく形成されやすい
・セラピストのエゴのない施術とオキシトシン分泌によって良い循環と一体感になりよりよい結果になる
【こんな方へオススメ】
・「強い」圧のリフレクソロジーしかやっていない、または強い圧で疲れる、指が痛い
・メンタルケアに興味がある
・やり方ではなく在り方を学びたい
・長くリフレクソロジーを続けたい
・ホリスティックにクライエントをみたい
【講師:長浜公恵より】
リフレクソロジスト12年目です。
ベイリー式という伝統的なリフレクソロジーを行っています。
クライエントの症状をどうにかしようと決してしませんがそのおかげで症状はなくなります。
なぜでしょうか?
それはこのスピード、優しい圧、リズム、そしてセラピストの在り方でしょう。
タッチケアとして行うことを意識というかやってきたことがタッチケアに繋がっていたようで
オキシトシン、皮膚感覚の勉強をして納得しました。
母、父、義父、義母、姉、、、さまざまな介護の経験、
病院での透析患者へのリフレクソロジー、
がん患者や疾患をお持ちの方への施術を経験してきて
延べ2500人以上の足や手とメンタルカウンセリングなどの知識から
心身をケアしています。
タッチのテクニックは講座などで教えてますが今回は手技すべてを伝授します!
特に協会とか興味ないし、沢山の人が気持ちいい!を感じて豊かに生きれるようになってほしいので
自由に施術してください。
✋症例✋
50代 女性
坐骨神経痛と思われるが不明の臀部からカカトまでの激痛
3ヶ月以上の西洋医学治療、代替医療を行うが寛解せず、モルヒネよりも強い鎮痛剤投与。
それも効かずにいた。
リフレクソロジーを週に一回、8回ほど行う。
その後、すべての痛みから解放。
私も驚いた。
【懇親会】
12:00~ 美味しいフレンチランチ ¥1,300
開催要項
開催日時 |
2020年7月30日(木)
開場 9:50
開始 10:00 終了 12:00 |
---|---|
場所 |
ホリスティックスタジオ・リケア 東京都 文京区根津1-5-4 TS弥生 301号室 |
参加費 |
優しいハンドリフレクソロジー伝授会 参加費 早割(7/15まで) 16,500 円 優しいハンドリフレクソロジー伝授会 参加費 通常料金 22,000 円 |
キャンセルポリシー |
2万円+消費税 【割引】→7/15までに申し込み:早割 ¥15,000+消費税 ※Paypalは上記+8% |
支払方法 | |
定員 |
4 名 |
申込受付期間 |
2020/6/30(火) 13:03 ~ 2020/7/30(木) 00:00まで |
主催者 |
長浜公恵 |
お問い合わせ先 | 長浜公恵 |
お問い合わせ先電話番号 | 08054625286 |
お問い合わせ先メールアドレス | ws@hsrecare.com |
渡邊公恵
44歳から本質の幸せ✨健康の観点からの性ケア🌈心からつながり充たされる幸せな男女🌈
▶ナード・アロマテラピー協会認定アロマアドバイザー(2018年以降未更新)
▶ナード・アロマテラピー協会認定アロマセラピスト(2018年以降未更新)
▶ヒプノセラピスト
▶EFTセラピー
▶トウリーディングレベルⅠ
▶インテグレイテッド心理学講座全過程修了
▶バイロン・ケイティワーク レベル1~3修了
▶エモーショナルリバースセラピープラクティショナー
▶ビリオネアの読書術インストラクター
▶エヴァセラピー/エヴァメイク・ラブインストラクター(アダム徳永 エヴァセラピー第一期生)
▶レゾナンスタッチセラピー(性エネルギー開花/活性/潜在能力ケア) 3000人以上の足裏とこころを観てきた自然療法家。
こころと身体のホリスティックな本質のケアを目指して
2010年に東京根津にケアルームをオープン。
父のくも膜下出血をきっかけにリフレクソロジーを学ぶ。
ケアの本質を追求しつつ、同時に自己探求をしながら自身の生き方や不妊などに向き合う。
母の抗がん剤治療の介護の経験からハンドリフレ講座をスタート。
タッチケアの重要性に氣づき、タッチセラピストと名乗るようになる。
女性性解放の経験と性と健康の重要性に氣づき、性は生命!として心理学講座や婦人科疾患との関係などのケアを始める。
2020年にアダム徳永氏に師事し、エヴァセラピストとして活動を開始。
女性のサポートを主に老若男女の心身ケア、ライフマネジメントを天命として日々精進。
2022年 性エネルギーケアであるレゾナンスタッチセラピーをスタート!
性と健康の観点から心とカラダの解放!
その他、オルガズム研究と女性の心理ケア、トラウマケア。
・・・・・・・
【クライエントの感想】
・他ではない独特の公恵さんにしかないタッチの氣持ち良さ
・あってよかったリケア!
・リフレクソロジーはここでしか受けません
・全く経験したことのないリラクゼーション
・ここに来ると元氣が出ます
・彼との関係が改善しました
・リケアがなかったら今の私はありません