
毎回、テーマにぴったりの輝いている講師を呼んで開催している
コラボお話会からのスピンオフ企画。
今回はもう一歩踏み込んで
心屋リセットカウンセリングをもっと気軽に
体験できるイベントを
開催します。
唐突ですが、カウンセリングって敷居高くないですか?
こんなこと話したらドン引きされるかも、とか
こんなことでカウンセリング受けてもいいのかな、とか
ホントに悩みが解決されるのか、とか
だれに相談したらいいかわからない、とか
そんなこんなで足が止まっている方。
はたまた特には悩みないけれど、
心屋塾ってどんなところ?とか
自分の「損する」って何?とか
カウンセラーに興味あるんだけど、とか
ちょっとこれ聞いてみたい~という方。
心屋認定カウンセラーを
1度にたくさん見れる
「魔法の言葉LIve」を開きます。
当日のメンバーは、こちらっ↓
★あけ
http://s.ameblo.jp/ebiebi-44
子供の頃の両親の離婚
私がいい子でなかったから、妹にいじわるだったから母親に捨てられたと思い込んでいました。
素直に甘えられず人の目ばかりを気にして強がってひねくれて…
母親が大嫌いで長い間反抗してきました。
そしてそんな自分も大嫌いでした。
仕事、夫婦関係、子育てすべてうまくいかず沢山の鎧を重ね着して苦しい毎日を送っていました。
そんな時、テレビで心屋仁之助さんを知りました。
2013年 初級、上級の後
2014年 心屋塾マスターコース東京13期を卒業しました。
「ない!ない!」って探していたものが、すでに「あったんだ!」とようやくわかってきました。
一緒に「ある」探しのお手伝いが出来たらいいなと思います。
★もこ
http://s.ameblo.jp/kagayaku-niji-no-sekai-e/

【もこってどんな人?】
アラフィフ12月7日生まれ。
射手座のA型。
東京都西武池袋線沿線に在住
父・母・兄の4人家族で実家暮らし。
やりたい事に夢中になりすぎて未だ独身(^^;
楽しい事が大好き♪
自然の中にいると童心に帰りますo(^▽^)o
【幼少期から現在までのもこ】
ずっとずっと母から愛されていないと思っていた。
自分は存在価値がないと思っていた。
自分は人に認めて貰えない人間だと思っていた。
コンプレックスの塊だった。
自分の気持ちが伝えられなかった。
いつも笑っていないといけないと思っていた。
人に気を使わないといけないと思っていた。
人間恐怖症になった。
躁鬱症になった。
苦しかった。
色んなものにすがった。
最後に心屋塾に出会った。
最後まで私を苦しめていたものから開放され、自由になった。
自分の経験を活かしたいと思った。
私と同じように苦しんでいる人の力になりたいと思った。
だから、今、私は、心屋カウンセラーとして活動しています。
あなたの苦しんでいる心をリセットしませんか。
【カウンセラー、セラピストとしての経歴】
2007年以降、レイキヒーリング、
エネルギーヒーリング(ヒプノセラピー、アクシオトーナル、
気功などを合わせたヒーリング)、
カードリーディング(日本の神様、天使のカード)などを学び、
イベントを中心に60人近いクライアントのセッションを行う。
2012年 All Love Cardを使った心理セラピーを学ぶ。
2013年1月 心屋塾Beトレ会員になる
心屋塾初級セミナー受講
心屋式個人カウンセリングを受ける
2014年3月 心屋塾マスターコース卒業
2014年4月~ 心屋リセットカウンセリングのカウンセラーとしてデビュー♪
個人カウンセリングを始め、お茶会、グループカウンセリング、
色々なイベントなどに参加しています。
もこオリジナルの自然の中でのカウンセリングも好評中。
★よっちゃん
http://s.ameblo.jp/yuukiwodasite555/

私は子供の頃、姉と比較されたり、男の子を望んだ両親の意に反して生まれたことから
自己肯定感や存在価値がとっても低く、迷惑をかけないように、甘えないように、経済的・精神的自立をとにかく急いでました。
強い自己否定を頑張ることで補なおうとするのでダメンズメーカーに。
結婚後も家族に甘えられず、信じられず、病気になって「入院手術」と言われてもなお病院に行かずに頑張る日々でした。
夫の借金、息子の不登校と
私は望まれない子だから、苦労する人生なんだと、幸せにならない人生なんだと諦めて
生きてきました。
そんな中、以前から支えにしてきた心理学・スピ系のメールマガジンの
「あなたは幸せになるために生まれてきました!」という言葉に衝撃受け、愕然とし、
生まれてきた人たち全て幸せになってもいいんだ、私も幸せになっていいんだと知って、心屋塾にようやくたどり着きました。
★スーさん
http://s.ameblo.jp/siraoka3434/

心屋流カウンセラーのスーです。
住宅屋のおやじがカウンセラーに、なっちゃいました。
娘が、小学校の教師になり、半年後に心の病気になりましてねぇ。
明るい子が、みるみる、暗くなり、食事もとりません。
心療内科に行っても、予約が2週間後、実際の心療は、5分。
おやじって、何もできないんですよ。
本を読んでは、これはという人には、電話して、相談に
伺ったり、療法を体験させてもらいました。
心理の学校、米国催眠教会、心屋塾で、学ばせて頂きました。
おかげさまで、娘は、元気にになり、学校にも復帰し、
孫も2人さずかりました。
そして、私は、娘のおかげで、天職にで会いました。
全心連 一般プロフェッショナル心理カウンセラー
米国催眠士協会 NGH 認定セラピスト
心屋式カウンセラーという資格と共に、
人の悩みの根本は、みんな、一緒なんだということに、
気づかせていただきました。
ぜひ、親、家族、仕事の人間関係やストレスの吐き出し方など、
どんなちいさなことでもお話しください。
お話いただくだけでも、解決すること、気づくことがあります。
損してもいい。無駄な時間だったと思ってもいい。
という、軽い気持ちで、いらしてください。
★つんちゃん
http://ameblo.jp/kikousaimin/

複雑な家庭環境の中で、親に批判的な自分、
無気力な生活を送っていた自分
将来に悲観的な自分
将来への不安、人間関係に対する不安
そんな10代、20代を過ごしたんですね。
これではいけないと奮起し、その解決を自己催眠や能力開発に求めました。
おかげで昔のような無気力は影をひそめ
会社員としての仕事も2度の転職でステップアップを図ることができました。
一時、メンタル的に落ち込むことがあり
催眠治療を受け回復し、施術の勉強もしました。
メンタルの波はありますが、30年の流れの中で確実にアップしてきたものと確信しています。
今は子どもとの生活の中での気づき、親のこと、自分の子供のころのこと、知人とのこと
いろんな気づきがあり、癒される日々を過ごしています。
H26年3月に
心屋塾マスターコース13期を卒業しました。
今までの経験があって今の自分があることをうれしく思います。
あなたが自分らしく生きられるきっかけ作りをさせていただきます。
★あんみつ
http://ameblo.jp/hibluemoon77/

幼い頃から家族の中で気持ちの調整役として、厳しかった両親の顔色を見て判断して行動するを繰り返すうち、だんだんと自分の気持ちにフタをして、みんなの要求に応えることで頑張って認めてもらうことを決めたみたいです。
フタをしたまま、ひたすら「いい人で」頑張り続ける日々。
中学生までは「いい子」でいられましたが、だんだん頑張れなくなってきて次第に無気力になってきました。
大学受験の失敗をきっかけに一度目のひきこもり。
恋愛と就職を機に、心機一転再び頑張り始めましたが、20代半ばに婚約者を病気で亡くし、その事実と向き合えず3年後に2度目の強制終了。
立ち直るのにかなりの年月が必要でした。
このことがきっかけで、何が起こっても自分のことは自分一人で何とかできるようにしなくては・・・という思いを強く持つようになりました。
それからは三度目の頑張り続ける日々。
これまでと比べたら信じられないくらい明るく前向きになり、タフになって図太くもなって、友達もできて、根底には相変わらず多少の生きづらさを感じながらも、そこそこ上手くいってたし、これから先は大きな問題もなくこのままやっていくんだろうなと、なんとなく思い始めていました。
が、その矢先、職場の人間関係がきっかけで、突如猛烈な自己無価値観に襲われ、自分嫌いや生きづらさが一気に噴出し、どうしていいのかわからない状態に。
その頃、たまたま観たテレビで心屋仁之助さんを知りました。
2013年4月、心屋塾DVD会員、6月、Beトレ会員を経て
2014年3月、心屋塾マスターコース東京13期を卒業しました。
生きるために、心の奥深くに閉じ込めてしまった本当の気持ちを探して、感じて、少しずつ身もココロもゆったりラクになる。
そんなお手伝いができたらなと思っています。
★たまちゃん
http://s.ameblo.jp/cotonlynn/

子供の頃から家族の仲を取り持つ調整役でした。
みんなに楽しくいてもらいたい、それが私の望み。
でもがんばってもがんばっても、みんなケンカをやめないし、いつまでも嫌な顔。
そのうち自分が原因なんじゃないかと思うようになり、親の言うとおりの人生を生きてきました。
でも親からなかなか認められず、そんな自分をますます責めてしまい、
仕事も、恋愛も、人間関係もボロボロになって、
人のことも自分のことも信じられないようになりました。
それから病気になってしまい、自分の感情がわからなくなり、
毎日死ぬことばかり考えるようになりました。
そんなときテレビで心屋仁之助さんを知り、心屋塾に出会いました。
人生はとてもキラキラしていて楽しいことがたくさんあること、
ちょっとしたことでそれに気づけることがわかりました。
自分を許して解き放ち、楽しく生きるお手伝いをしています!
<略歴>
・中学生のとき親の仕事の都合でアメリカへ。
カリフォルニアの現地校を卒業。
日本で大学進学。
・卒業後、外資系メーカーに就職。営業、ブランドマーケティング職に就く。
・日本語教師の資格を習得し、都内の日本語学校で教え始める。
・その後専門商社に転職。業績予算管理、経営サポート、事業計画立案、経理業務、海外事業会社投資管理、内部統制関連、他、人事総務、国内外業法関連職に就く。
・心屋塾マスターコース/心屋流リセットカウンセリングを修了、現在心屋リセットカウンセラーとして活動中。
★すあま
http://s.ameblo.jp/suama-no-asuma/
子供の時からずっと"いい子"や"優等生"をしてきました。
結果、他人のことはものすごくわかるのに、
自分の感情も身体の状態もさっぱりわからなくなりました。
心と身体の声がわからないから
人と接するのが怖くなったり、病気になったこともあります。
そんな私がようやく
"自分"を見つけるきっかけになったのが"心屋塾"です。
例えばこんな悩みはありませんか?
◆家族のこと
(親子関係、兄弟関係、シングルマザー)
◆自分のこと
(腹黒、いい子をやためたい、このままじゃダメなのに行動できない)
◆仕事のこと
(苦手な人がいる、どうして私ばっかり…と思っている)
◆マスターコースのこと
(行こうか悩んでいる、行ったらどう変わったか知りたい)
『悩んでいる人を一人にしない』のが心屋塾。
お会いできるのを楽しみにしています!
どのカウンセラーに何を話すのも自由です!
個人カウンセリングと
オープンカウンセリングを
ミックスして
もっと自由にたくさんの人と
話せる場となっています。
主催カウンセラーたちが動物園の動物みたいに
部屋の中でうろうろしていますので、
聞いてみたかったことを質問してみたり、
ただただおしゃべりしてみたり、
遠めから動きを観察してみたり(笑)
とにかく、自由に関わっていただいてくださいね。
※途中退室されても大丈夫です。