受付は2020年7月11日(土)00:00で終了しました。
このような方におすすめ
期待できる効果
セルフケアができることにより、時間とお金の節約になる。 自分の体の状態が分かるようになる。 子供やパートナーとのつながりが深まる。
心と体、生き方が変わる 『ライフチェンジケア』を学ぶランチ会

・疲れやすさや不眠を改善する方法が知りたい
・人目が気になる。人間関係に悩みがある、または困っている
・病院やカウンセリングを受けたけど、理解を得られず改善が見込めなかった
・音、光、匂いなど、強い刺激が苦手なのでその対処方法を知りたい
・整体やマッサージを受けるのが苦手でその結果(どこに行ったら良いか分からない)
・カンタンにできる効果的な体のケアが知りたい
・スピ系ではなく、純粋にエネルギーのことが分かる人の話を聞きたい
・なかなか行動に移せない。一歩を踏み出せないのでその解決策が知りたい
・子ども(HSC/発達障害等)のためにできるケアの方法が知りたい
もし、あなたが上記に一つでも当てはまるなら、ご参加いただきたいランチ会(勉強会)です。
- ・効果抜群、医師考案の〇〇〇呼吸法
・不眠の改善方法、不調や不眠と関係する色の話
・疲れやすさの様々な原因とその対処法
・人間関係の改善に、行動と感情に関係するお腹へアプローチ
・ただ貼るだけで、肩こりや腰痛、痛み・動きが良くなるゼロポイントテープ
・どこでも、誰でも、すぐに簡単にできる即効セルフケア「ペットボトル整体」
・境界線(パーソナルスペース)を学んで感じて、体をケアした後にその変化を体感する
・子どもにもやってあげられる優しい整体&子どもでもできるカンタンなセルフケア
・自己肯定感を上げる、マイナス感情を改善する心身のケア
・行動や感情のブロックを外す身体のケア
などなど。
このランチ会は、2人の整体師&カウンセラーが、
自分たちの敏感(繊細)な気質・体質を生かして心と体、生き方を変えていった様々なケア(ライフチェンジケア)を
体に優しい食材にこだわったランチをしながら共有していきます。
※当日は参加者お一人お一人の悩みに答えながら進めていきます。
『ライフチェンジケア』とは?
不調になる原因や病気の種類は数知れず。
私たちは症状を改善していくアプローチも
不調になる原因や病気を沢山知ると同時に無数にあるということを学んできました。
ライフチェンジケアは、そんな僕たちが学び、実際に取り入れ、
心と体、そして生き方が変わった(生活や人生を変えていった)ケアの集大成です。
「生きづらさや不調を解消して、心も身体も元気に穏やかに」
一人でも多くの方が、仕事や人間関係、心身の悩みを解消して、
生まれ持った気質や特性・自分の強みを活かす人生を送れるようになれば幸いです。

【1】楽々ペットボトル整体(セルフ整体)
HSPと相性の良い【水】の揺らぎを使ったセルフケアです。(別名:みずぽっと体操)
とにかくカンタン!
全く知識や経験が無くても、30分もあれば誰でも整体師になれます(自分でもカンタンにセルフ整体ができます^^)
自然界に存在する同期現象を利用して、体内の体液・リンパ液等と、外部からの水の揺らぎをシンクロさせて不調を改善していきます。
特徴としては
①場所を選ばないでできる(立ったままでも、座ったままでも、寝たままでも、どんな状態でもできる)
②4歳の子供でもできる(難しい知識や経験は一切必要なし)
③安心・安全(子ども、ご年配の方、妊婦さん、障がいのある方、どなたにでもやってあげられるし、ご自身でケアをすることもできる)
④何かをやりながらできる(ご飯を食べながら、テレビを見ながら、赤ちゃんを抱っこしながら、仕事や家事をしながら、寝ながら、歩きながら、座りながらできる、他の運動や体操、整体、ボディワークと組み合わせてできる)
⑤即効性がある(水の揺れが筋肉の奥(インナーマッスル)まで届くため、普通のマッサージや整体ではほぐせない様な所までほぐせるため効果が高い→そして体が楽になることで心も楽になっていく)
整体やマッサージはベッドで寝て受けるというイメージが一般的ですが、
その概念が無くなってどこでもカンタンにセルフケアができる様になります。
また、困った時に、「そうだ!試してみよう!」で、自分でケアができる様になり、
病院に行けない時や病院に行く前のケアとしてとても重宝します。
【②】貼るだけ整体「ゼロポイントテープ」
ピンク色の波長を利用したテープを貼ることにより動きや痛みの+-(プラスマイナス)をゼロにしていくケアです。
こちらもとにかくカンタン!
難しい知識や経験がない子どもが使っても効果が出るように作られているため
どなたでもすぐにケアができる様になります。
※一般的なテーピングとは異なり、正しい貼り方や方向性など全く難しい技術は必要が無く、
ただ貼るだけでOKなテープです。
赤色→温める【陰陽の(陽・プラス)】
青色→冷やす【陰陽の(陰・マイナス)】
『ピンク色→赤と青の中間の色→+-ゼロにする(中庸)』
ピンク色の波長が心身の状態を整えてくれます。
赤外線や紫外線など、世の中に存在している色の波長の効果(原理原則)を利用して
心身の問題を解決に導いていきます。
【期待できる効果】
・動きがその場で変わっていく→痛みが結果的に良くなっていく
・ストレスの感じ方が軽減される
・不眠が改善される
・貼った所が温かくなることがある
などなど。
その他、参加者お一人お一人の症状やお悩みに合わせて、上記のケア以外もお伝えしていきます。
◆日時
2020年7月11日(土)
11:30~14:00
◆開催場所・アクセス
オーガニックカフェ&レストラン「レテラ」(Organic Cafe & Restaurant LETERA)
JR中央線「豊田駅」南口徒歩3分
※住所:東京都 日野市豊田4ー24−11 ラ・ポスタビル 2F
https://letera-art-organic.amebaownd.com/
◆対象
どなたでも
・ライフチェンジケアに興味のある方
・敏感、繊細な方(HSP/HSS/HSCの方)
・もしくは、そうかもしれないと思っている方(家族、子ども、パートナーがその可能性がある方も含)
・これから整体やセラピーを学びたいと思っている方
※お子様連れ可(4歳以上)
◆料金
¥6,000(一般・学生)
※ランチ代、場所代込み
※ランチドリンク(1杯)付き
◆支払方法
当日現金払い、またはクレジットカード(Paypal)
◆持ち物
筆記用具
※動きやすい格好でお越しください。
【主催者プロフィール】
・堤 貴志
1982年生まれ、東京都出身。
HSP(敏感・繊細な人)のためのライフチェンジケア・アドバイザー(整体師)。
トリエ認定HSPカウンセラー・自己肯定感カウンセラー。
体のコリや歪みが見るだけで分かるセラピスト(身体直感型エンパス体質)。
元馬の整体師。通信系エンジニア。HSP/非HSS(HSE )。
人と馬の整体を通じて、人生を変えてくれた馬への恩返しのために2010年より活動。
東京都多摩市と日野市で整体院を約8年共同経営。
家族の元に戻るために店舗を閉院、一般の企業に勤めるが、生きづらさを感じ体調を崩し、
自分の経験が繊細・敏感な人(HSP)の役に立つことに気づき、2019年より自分の強みを生かしつつ、
HSP向けの活動を始める。
高校卒業後、馬の世界に飛び込むまで不眠や疲れで悩み、それまでの記憶はほとんど無し。
キャリアアップや環境・人間関係が合わない等で経験した転職回数は20回以上。
現在フリーランスとして、自分のやりたい仕事を3つ掛け持ちするマルチポテンシャライト。
得意なことは、馬や人の整体、障がい者乗馬(ホースセラピー)の現場で体のケアに携わった経験から
どこでも誰でも(動物でも)整体ができること。
趣味は美味しい物を食べること。物事を研究すること。
HSPの人に関わって、元気になってもらえる活動をすること。
Mail:
hspseitai@gmail.com
Twitter: @hsp_find_system
HP:
http://katakoriseitai.net/
・金子 智子
指針整体師、NARDJAPANアロマテラピーアドバイザー、香りから心と体の状態を
読み解く嗅覚反応分析士。調心セラピスト。HSP/非HSS。
1980年から2008年まで、東京都下日野市役所で事務職員として勤務。
戸籍事務・国民健康保険・生活福祉など市民生活に直結した部署で主に窓口業務を担当。
退職後、整体とアロマテラピーなどを学び2010年~2018年まで整体院を
経営する。
物心ついたころから過度な敏感体質(だったと認知したのは10年ほど前)で、
生きずらさを実感したことはなかったが、心よりも体調に表れ、自分の体に
向き合うことを始める。
公務員だった頃に指針整体に出会い、8年の通院後、退職と同時に整体スクールに
入学。
自然が多い環境で育った中で培われた経験が役立ち、植物・香り・体の三位一体で
関わることで健康になる。
地元日野市に務めた経験と人脈を活かし、幸せに生きる環境をつくることが自分の
務めだと感じ、現在は自宅で整体セラピー、アロマ講座を出張で実施中。
趣味はコンサートに行くこと(小田和正・80年代の洋楽)、北海道旅行、フランスに行くこと、
フランス語の勉強、よさこい。
得意なことはアロマのブレンド(調香)、アロマクラフトづくり、買い物のアドバイス
◼️お申し込みについて
・メールアドレスは正確にご入力ください。
※イベントの前にリマインドメール等をお送りしています。
・ご質問がある場合は( hspseitai@gmail.com )までお問い合わせください。
・イベントの中止等、緊急の連絡は上記メールアドレスから配信いたします。
※メールを受信できるよう、受信設定をお願いいたします。
◼️キャンセルについて
・前日までのキャンセル代 無し
・当日のキャンセル代 100%
※当日の止むを得ないキャンセルにつきましては、次回以降への振り替えにさせていただきますが、
お申込み後の取消しは、必ずご連絡くださいますようお願いいたします。
・キャンセル待ち、次回開催の優先予約も受け付けております。
詳しくは上記メールアドレスまでお問い合わせください。
■新型コロナウイルス感染症の拡大防止のためにおけるパーソナルスペースの確保と留意点について
・隣の席との間隔を1席以上空け、テーブルでは対角線にご着席ください。
・昼食の時間を挟むため、手洗いのを実施をお願いいたします。
・参加者の講座中のマスクの着用は適宜(熱中症の予防のため)
・部屋を閉め切らず、入り口ドアの解放と窓を開け換気に努める
・セルフケアの指導の際はマスクを着用
・密接を避け極力物理的な距離感を確保
◼️その他禁止事項等
・ネットワーク・マルチビジネスへの勧誘・宣伝に関する行為
・保険、先物取引への勧誘・宣伝に関する行為
・政治・宗教・思想団体への勧誘行為
その他、参加にふさわしくないと判断した方、マナーを守れない方(他の参加者の迷惑や不快となる行為をしない等)は参加をお断りする場合がございます。
【よくある質問】
Q.知識や経験もなく、全くの初心者ですが本当に大丈夫でしょうか?』
A.普段から施術や現場で全く初めての方に行っていることをお伝えします。
知識や経験の有無に関わらず、どなたでも参加できる内容となっておりますのでどうぞ安心してお越しください。
Q.子供を連れて参加することはできますか?
A. 講座の内容は、4歳以上のお子様であれば一緒に参加することが可能です。
(また、小学生未満のお子様につきましては参加費は必要ありません。)
お子様を連れての参加が負担になったり、周りの方に迷惑にならないか?不安や心配がある方は事前にご相談ください。
Q.駐車場はありますか?
A.申し訳ありません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
開催要項
開催日時 |
2020年7月11日(土)
開始 11:30
終了 14:00 |
---|---|
場所 |
オーガニックカフェ&レストラン「レテラ」(Organic Cafe & Restaurant LETERA) 東京都 日野市豊田4ー24−11 ラ・ポスタビル 2F |
参加費 |
心と体、生き方が変わる 『ライフチェンジケア』を学ぶランチ会 参加費 6,000 円 |
キャンセルポリシー |
¥6,000(一般・学生) |
お支払方法 | |
定員 |
5 名 【残 2 席】 |
申込受付期間 |
2020/6/15(月) 00:00 ~ 2020/7/11(土) 00:00まで |
主催者 |
HSP/HSCのカウンセリング・整体 |
お問い合わせ先 | 堤 貴志 |
お問い合わせ先電話番号 | 07066661473 |
お問い合わせ先メールアドレス | lifechangecare@reservestock.jp |
ライフチェンジケアアカデミー主催/HSPアドバイザー
堤 貴志
【知は力なり】「才能・強み」×「心と体、神経系のケア」で自分の新しい扉を開く
・整体師、人・犬・馬のトータルセラピスト
・トリエ認定HSP&自己肯定感カウンセラー
・身体のコリや歪みが見るだけで分かる整体師(身体直感型のエンパス整体師)
・HSPメッセンジャー・スペシャリスト講座終了 1982年生まれ、東京都出身。オンライン整体実績1000人以上。声と映像から本人が分からない体のコリまで見つけるセラピスト。自分を知り、自分だけの扉をひらく『ライフチェンジアカデミー主宰』。元馬の整体師。
人と馬の整体を通じて、人生を変えてくれた馬への恩返しのために2010年より活動。東京都多摩市と日野市で整体院を約8年共同経営。
家族の元に戻るために店舗を閉院、一般の企業に勤めるが、生きづらさを感じ体調を崩し、自分の経験が繊細・敏感な人(HSP)の役に立つことに気づき、2019年よりHSP向けの活動を始める。
高校卒業後、馬の世界に飛び込むまで不眠や疲れで悩み、それまでの記憶はほとんど無し。
キャリアアップや環境・人間関係が合わない等で経験した転職回数は数知れず。現在フリーランスとして、自分のやりたい仕事を掛け持ちするマルチポテンシャライト。
得意なことは、馬や人の整体、障がい者乗馬(ホースセラピー)の現場で身体のケアに携わった経験からどこでも誰でも(動物でも)整体ができること。
趣味は美味しい物を食べること。物事を研究すること。HSPの人に関わって、元気になってもらえる活動をすること。