あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
親子なかよしフェスタ
このような方におすすめ
親子で1日中楽しみたい人
期待できる効果
子どもも大人も笑顔になれます!
親子なかよしオンライン習い事フェスタ!

親子なかよし
習い事フェスタとは?
親子でなかよく
楽しい時間を一緒に過ごす
笑いとリラックスの場
まさに
笑顔から生まれる安心の場
それが「親子なかよし習い事フェスタ」

①10~10:30 英語リズム体操
1歳半~小学1年生
②10:30~11 親子ヨガ
3歳~小学生
③11~11:30 親子のふれあい遊びと簡単マッサージ
4ヶ月~1歳
④11:30~12 リトミック
6ヶ月~3歳
⑤14~14:30 おうちdeリトミック
6ヶ月~3歳
⑥14:30~15 アクティズム(リトミック)
2歳~6歳
⑦15~15:30 親子のふれあい遊びと簡単マッサージ
3~6歳
⑧15:30~16 リラックスヨガ
6歳~大人
お申し込み頂いた方には、下記スケジュール表をお渡しいたします↓
パソコンメール(Yahoo、Gmail、Hotmailなど)でお申し込みされないと、スケジュール表の閲覧が難しい場合があります。
講師の紹介
*下記、全て日本時間です。
講師:ホープのぞみ先生
ー&JOY代表 体操の専門家ー
クラス内容:英語リズム体操
対象年齢:1歳半~小学1年生

・10~10:30am
担当
==========
講師:松原 夏穂先生
ヨガファミリー主宰 親子&キッズヨガ講師
クラス内容:親子ヨガ
対象年齢:3歳~小学生

・10:30~11am
担当
=========
チャイルドケアpocapoca
クラス内容:保育士が教える親子のふれあい遊びとマッサージ
対象年齢:新生児~小学2年生

・11~11:30am
・15~15:30時
担当
講師:井田 麻衣子先生
大田区リトミック教室「ドレミのおへや」・リトミックサークル「リトミっこ」
クラス内容:リトミック
対象年齢:6ヶ月~3歳

・11:30~12時
担当
===========
講師:岡本 美奈先生
(株)Studio Archive代表取締役。Seven Step Music音楽スタジオ主宰。
専門:幼児総合音楽教育
対象年齢:6ヶ月~6歳

・14~14:30
・14:30~15時
担当
講師:Sayaka先生
フランスにて自宅ヨガ教室開催
現在はオンラインレッスンも開催中
クラス内容:初心者向けヨガ、親子ヨガ
対象年齢:6歳~大人

・15:30~16時
担当
簡単にお申し込み!
お申し込みはいたって簡単です!
②申し込み後メールですぐに案内が届きます
③当日までに無料ビデオ電話zoomを用意
(申し込み後のメールにzoomの使い方を送ります)

好きな教室を何個でも
オンラインが不安で事前に接続できるか繋いでみたいという方には
事前に無料で接続練習
を行います^^
接続に不安な方は、お申込みの際に接続練習の項目をクリックして下さい。
きちんと接続できる事が分かった上でお支払い頂く形で構いません^^
<良くある質問>
Q:パソコンとか苦手なのですが大丈夫ですか?
A:オンラインシステムzoomはこちらから送られてきた番号を入力するのみで簡単に繋がることが可能です。
心配な方は、無料で事前に接続テストを致します。
==========
Q:子どもが騒ぐかもしれなく、みんなの迷惑にならないかが不安です
A:zoomはミュートといってそちらの音を消す事ができる機能があります。
ミュートにして頂ければ一切他の方には聞こえませんので、ご安心下さい^^
==========
Q:どのクラスが向いているのか分かりません。
A:何度受講しても同料金なので、気になるお教室全てにお越し頂けます。
子どもの機嫌に合わせて参加
同料金で様々なレッスン受け放題
子ども達に様々な経験をさせてあげたい!
子ども達の事を考えていたら自分が後回しになっていた!
豊かな感性
そして、そんな毎日子ども達の事を考えて頑張っている保護者の為に
この自粛で疲れ切った心と身体を最後には
レッスン時間
”日本時間” ↓
①10~10:30 英語リズム体操
1歳半~小学1年生
②10:30~11時 親子ヨガ
3歳~小学生
③11~11:30 親子のふれあい遊びと簡単マッサージ
4ヶ月~1歳
④11:30~12時 リトミック
6ヶ月~3歳
⑤14~14:30 おうちdeリトミック
6ヶ月~3歳
⑥14:30~15時 アクティズム(リトミック)
2歳~6歳
⑦15~15:30 親子のふれあい遊びと簡単マッサージ
3~6歳
⑧15:30~16時 リラックスヨガ
6歳~大人
どの時間に入っても何回いらしても構いません。
対象年齢は目安ですので、対象でなくても受講可能です。
事前にどのクラスに入るか予約なしでOKです。
お子様の機嫌の良さそうな時にスッと入って来て下さい^^
======
英語リズム体操では、90%英語でおこないます。
保護者へお話しする時のみ日本語を使いますのでご了承ください。
======
料金:1200円(税込)
$15(シンガポールドル)
お申込み後に行って頂く事
【ダウンロード】
Zoomの無料アプリをダウンロード(パソコン使用の方はダウンロードは必要ありません)
【参加にあたって準備する物】
WIFI環境
たたみ1畳半ほどのスペース
動きやすい服装着用
- 1 保護者にもお子様と一緒に動いて頂きますので、スカート以外でご参加下さい。
- 2 ご兄弟何人でも参加可能です。
- 3 たたみ1畳半くらいのスペースがあると参加しやすいです。
- 4 テレビ電話には全身が映らなくても問題はありません。
開催要項
開催日時 |
2020年5月28日(木)
開場 9:55
開始 10:00 終了 16:00 |
---|---|
場所 |
各自自宅より オンライン |
参加費 |
5月28日習い事フェスタ 参加費 1,200 円 |
キャンセルポリシー |
1家族1200円 |
お支払方法 | |
定員 |
30 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2020/5/20(水) 22:48 ~ 2020/5/28(木) 15:55まで |
主催者 |
ホープのぞみ |
お問い合わせ先 | ホープのぞみ |
お問い合わせ先電話番号 | 080-1145-4427 |
お問い合わせ先メールアドレス | joyjoy.singapore@gmail.com |
リズム体操考案者 講師育成のスペシャリスト (株)エンジョイアカデミー・ジャパン代表取締役
ホープのぞみ
自分の「好き!」 を諦めたくない女性を応援する
中学・高校体育教師資格保有
体操の専門家
&JOYリズム体操考案者
東京オリンピック通訳(シンガポール代表セーリングチーム専属)
幼稚園、保育園専属の体操の先生として日本、シンガポールで9年間働く。
結婚、出産を機に会社を退職し、自分の生きがいとは?
私の人生このままでいいのかな?
などママとしての生き方に疑問を感じました。
家事、育児をしながらも、それでもやはり自分のやりたい事もやりたい!
そんな悶々とした日々を過ごし、すごく悩みました。
2014年、第2子が生後4ヶ月の時に思い切ってベビー系クラスを開講。
自らの子供の成長と共にクラスを増やし、2018年には7種類のクラスを開講。
月150人もの方がクラスに通ってくるシンガポールNo1教室を作り上げました。
リピート率95%を打ち出し、クラスは毎日沢山の生徒さんで賑わうようになりました。
体操の先生として働いた経験を生かし2016年、1~5歳まで対象のリズム体操を考案。
リズム体操クラスを開講すると共に、毎回クラスは満員になるほどの大人気クラスになりました。
リズム体操を通じて将来を見据えた「自分に自信のある子供を育てる!」
をミッションとし、そんな自信のある子供を育てる
「自信のある先生」を育てたいとの熱い思いから
「リズム体操講師養成講座」を開講しました。
講師養成講座にプラスして、講師になった方達を支えていく事も大切だと思っています。
私Nozomiと関わって下さる全ての方が、
「自分らしく、自分の好きを仕事として一生涯生きていけるスキル」
を身につけられるよう全力でサポートいたします^^