書類を探さない!すぐに出せる!溜まらない!保険書類、レシート、学校からのプリントなど家にある紙類を全て解説し、おうちですぐに使える仕組みをお伝えします。
◎講座内容
レシート、契約書、取説、規約、学校からのプリント、子どもの作品...
おうちにはたくさんの紙類がやってきます。
これはもうちょっと考えたいな、
じっくり後で読もう、、、
などなどしているうちに、紙類があちこちに重なっていって・・・
いつの間にか、書類の山ができている!
こんな風に、お家に来る紙類の管理に困っていませんか?
書類整理が苦手すぎて、
お片づけを学んだ後も四苦八苦していた私が今では、
書類の片付けが得意となったキッカケになったのが
おうちファイリング®︎講座!
残す書類の判断基準、
すぐに取り出せるファイリングの仕組みづくり、
書類が溜まらない管理方法がわかるから、悩むことがなくなりました。
それぞれのご家庭やご自身で、その紙が必要なのかどうか判断しやすい具体例もお伝えしますのでご自身に落とし込んで、答えを見つけられますよ♪
おうちファイリング®︎講座を受けて、ぜひ、おうちの書類の山をやっつけませんか?
一生に一度、紙の整理をするとその後の人生が楽になりますよ〜♪
◎持ち物
筆記用具
◎開催日時
①5/8(金)・ 6/12(金) 13:15-14:45
②7/10(金)・8/28(金) 13:15-14:45
【オンラインカレッジ】
5/28(木)・6/4(木) 10:00-12:00
単発受講不可(日程が片方しか合わない場合は午後に振替可)
※全2回コース
◎講師情報:
夢と暮らしと空間コンサルタント 大平ひとみ
小学生2人を持つ現役ママ。子ども2人を出産後、家族のものが増えていくにしたがって、家が片付かないことに思い悩み、改めて正しい片付けを知りたい!と整理収納アドバイザー資格を取得しました。
正しい片付け方を学び、家や友人宅を片付けていくにつれて、どんどん暮らしが楽になっていったことから、片付けを伝えていきたいと片付けの仕事をスタート。
「暮らしを楽しく、楽に!ママでも自由に好きなことで輝ける!」をモットーに、暮らしも子育ても、やりたいことも全て叶えたい女性を、片付けと暮らしづくりのサポートをしています。現在、整理収納アドバイスや、お片付けサポート、各種セミナーを開講しています。
https://ameblo.jp/hitomi-kokokara/