18_mgy1zwu5mmm5mgmzz

お庭でピクニック❕おむすびをつくってみよう~

受付は2020年5月 1日(金)18:00で終了しました。

2076_nduzzdu2otjjn_1?1587810763
2076_nduzzdu2otjjn_1?1587810763

こども達で挑戦してみよう

21837_c297abd1-ff3a-47ef-94f8-691acedc0b6a_1_201_a 26487_p1430197_original2

このような方におすすめ

こども達の沢山の出来た!!の体験

期待できる効果

小さな成功体験を重ねる事でやる気アップにつながる。

受付は2020年5月 1日(金)18:00 までです。

お庭でピクニック❕おむすびをつくってみよう~



こどものやる気UP !自己肯定感を高める子ども料理教室



☆お庭でピクニック おむすびを作ってみよう☆


メニュー

みんなの大好きな具を入れてのおむすび

簡単なサラダ


日時  5月2日(土)11時~11時半45分

場所 各ご家庭

参加費 無料

参加条件 クッキングしたいと思っているお友達

お願い zoomのアプリをダウンロードして頂きたいと思います。

    各ご家庭で材料を揃えて頂きたいと思います。

定員  5名


*新型コロナの影響で皆様にお会いしてのレッスンが出来ない状態にあります。

今回は初めてのオンラインレッスンに挑戦してみようと思います。

いつもと違うレッスンをお楽しみ下さい。

*************

お子さまが体験してして頂きたいレッスンです。

保護者の方は近くで見守っていてくださいね♪


*************



こんなお悩みありませんか?


おこさまが食事に興味がない

好き嫌いが多くてこまっている

お子様と料理をするとついイライラしてしまっておこってしまう


料理をお手伝いしたいというけど、どんな道具をどんなふうに使ったら良いのかわからない


忙しくてこどもと一緒にいる時間がなかなか取れない


お子さまが自分でできたの小さな成功体験の積み重ね

料理が最適!!!


料理という五感体験を通じて子どもの


五感をフルに働かせて「感じるチカラ」。
料理の作業や段取りなど「組み立てるチカラ」。
料理を仕上げる「表現するチカラ」


ものを作り上げる行為の中で、小さな達成感や自信を積み重ねながら、

食の知識・技術の習得はもちろん、協力し合うこと、約束を守ること

命の大切さを知り、感謝の気持ちを持つことなど

人が社会の中で生きていく上で大切なチカラを得ることができます。


また、2時間という短い時間の中でたくさんの小さいな成功体験をすることで

お子様自身の一生涯必要な自己肯定感が養われます。


特別なことをしなくても、ママができたことをたくさんほめて、

やる気UPの魔法の言葉のシャワーをたくさん浴びさせてあげたら子どもたちはすぐに変わってきます。


そんな一生自己肯定感がUPし、やる気を養えるメソッドです


受付は2020年5月 1日(金)18:00 までです。

開催要項

開催日時
2020年5月 2日(土)
開場 10:50
開始 11:00
終了 11:45
場所

各 御自宅

山梨県

参加費

無料

キャンセルポリシー

無料

定員

5 名

【残 2 席】

申込受付期間

2020/4/26(日) 00:00  ~ 2020/5/ 1(金) 18:00まで

主催者

伊藤 智子

お問い合わせ先

伊藤 智子

お問い合わせ先電話番号

09040570720

お問い合わせ先メールアドレス

tomobu4829@gmail.com

一度きりの人生♪一歩踏み出したらすべてが始まる
Expert_s

NPO法人マンマメルカート

代表理事 早川亜希子

一度きりの人生♪一歩踏み出したらすべてが始まる

Collabotimes
食べることに困らない子どもたちへのお手伝い

こども料理教室講師

伊藤智子

食べることに困らない子どもたちへのお手伝い

受付は2020年5月 1日(金)18:00 までです。
smtp06