私には星詠みから時流に乗ることはもちろんですが、
以前から大切にしてきた心がけがありました。
それは、折に触れ、自分を深く内省すること。
具体的には、<自分史>を書き、
<自身への手紙を綴る>ことです。
さらに、そこに先人の叡智としての
占星術の観点を取り入れ、
"裏づけ" "検証"をおこない、落とし込むこと。
その"過程"をじっくり味わうことを大切にしています。
起業家・経営者の方の中には
<自分史>を書いた経験がある方も多いかもしれません。
書き上げたという"結果"に満足して、その時に立てたはずの目標を見失ったり
モチベーションが続かずに悩んでいる人もいるかもしれません。
リーダーのポジションに近づくほどに人を動かす難しさを感じ、
コミュニケーションに疲弊するなど、思わぬトラブルで身動きがとれないこともあるでしょう。
人生を星詠みに照らし合わせて過去を昇華しきって、未来の可能性を確実なものにできれば、
どんな困難があっても"心の炎"を燃やし続けることができます。
その"着火剤"を自らの中に見い出し、未来への明確なロードMAPをつくっていくのが
このプログラムのゴールです。
本来は3か月ペースでおこなうグレードの"心の鍛錬"を
ギュッと3~4時間に凝縮して味わい、
メンバーとともに切磋琢磨して過ごす短期プログラム。
在宅で参加できる合宿のようなイメージです。
様々なワークを朝時間に体験し、24時間フル内省状態をつくります。
そして、家事や仕事の合間にも心の中で反芻しながら、自身で深めていきます。
日常から離れたブートキャンプさながらの集中4日間、
入隊希望してくださる<1期生>を募集します。
●お客様〈0期生〉の声
「4日間で生まれ変わった感じでした!」
自分史は起業セミナーでも書いたことがありましたが、
星詠みで新しい視点が得られ、自分の本質を知ることができました。
目を背けたい過去も「自分で選び取って経験してきたんだ」と
自信をもてたことが一番の変化ですね。
この4日間で今後の事業の方向性が変わりそうです。
コロナの影響で動けず悶々としていましたが、
このタイミングで受けられて本当によかったです
(富田和泉様、実践コーチ・プロデューサー)
「力まない自分になれました」
歯を食いしばって書くのではなく、
とにかく深くて楽しい!
肩の力が抜けて、
自分が集中するべきことが見えてきました。
思うように結果が出せなくて悩んでいる方、
一度立ち止まって自分を見つめ直したい方におすすめしたいです。
(竹内絢香様、株式会社パンとくらし)
●こんな方にオススメです
・自分を生かし、最高の人生を送りたい
・家族や友人との関係をよくしたい
・多角的な視点で物事を捉えられるようになりたい
・人生の年代ごとの流れが分かる
・自分の経歴をいかしたい
・あれこれ色んなことを学んで迷走気味
・自分の事業の理念を決めたい など
\4/27追加特典/
◆初回募集につき、今回はさらに55万円分の「自分を整えるセルフコーチングメソッド」もお付けします。すべて合わせて110万円分のコンテンツを4日間で得られます。
◆野本由美子オリジナル鑑定(プログラム内で実施)を含みます。通常の鑑定以上に、より魂レベルで最速で飛躍するための視点でお伝えする内容です。一度鑑定を受けたことのある方にもおすすめです。
◆フォロー体制:ZOOMでの週1サポート、Facebookグループでの毎日の課題提出を5月末まで。講座の内容を実践で継続していくために、スタッフ総出のフォローアップ体制を敷いております。4日間が終わった後も、“今”を未来に確実に動かすために最大限サポートします。
◆Irocococha(イロココチャ)をプレゼント
オンライン受講のため、ご自宅での内省をサポートするセラピーを取り入れたハーブ/薬膳茶をご自宅にお届けします。(26000円相当をお付けします)
●カリキュラム(予定) 2時間×4日間
<day1>
星詠み哲学/天と地と自分をつなげるワーク〈瞑想〉/
過去の自分史 など
<day2>
過去から強みを見つけるワーク
など
<day3>
未来の自分史/魂のペルソナ
など
<day4>
未来から今を動かすワーク
など
※参加者の状況によりプログラムに変更が生じます
●補足
・専用のテキストを使用します。
・FBグループで随時ご質問して頂けます
・復習用に当日の動画を共有いたします。
・各回、ワーク・宿題があります。
・在宅で参加できる合宿のようなイメージです。
●日程
5/3(日)、5/4(月)、5/5(火)、5/6(水)
オンライン※ZOOM使用
5/3 7:00-11:00
5/4~ 7:00-10:00
●講師

ブートキャンプ0期の内容に、各分野のプロを迎えて
ボリュームも濃度も2倍に!
さらにパワーアップした4日間をお届けします。
●講師プロフィール

高山瞳/戦略パートナー・企業コンサルタント
上智大学、関西学院大学大学院で神学修士号取得。
ヨーロッパのヒストリックカーの社交界に出入りし、ラリー等のイベント主催に携わり、マネージメントを経験。
長年にわたる海外での活動を経て帰国後は、「いのちの感謝祭」等のチャリティ活動やソーシャルグッドの起業の立ち上げ、運営をサポート。現場に入り、イベント運営もおこなう。経営者と企業全体の“整え”をおこなうアカデミー「HMS」代表。実践コーチングをベースに、経営コンサルティングから人材教育まで幅広くおこなう。

野本由美子
星詠み講師/メデル株式会社 代表取締役
1977年茨城県出身。明治大学文学部卒。
株式会社日本香堂にて11年間、営業職に従事。
2011年、入社11年目に、出産・育児などの
ライフイベントで自らのキャリアを再設計し退職。
独立後、NPO法人や一般社団法人の研修講師の立場で、
約300人の働く女性達のキャリアカウンセリングを実施。
その後、自分の人生の道しるべとして使っていた占星術が、
周りの人のキャリアや進路設計に役立つと気付き、
その人の素質を見る占星術コンサルティングをのべ700人に提供。
この経験をもとにメソッド化し、講座コンテンツとして提供を開始する。
卒業生には、プロとして活躍中の人も多数。
<サポーター>

富田和泉/コピーライター・実践プロデューサー
コピーライターとして多数の業種の企業のコンセプトメイキング・ブランディングにかかわる。
新聞賞受賞歴有。企業に指名をもらうコピーライターになる。
ライティング・編集の分野では10年以上の経験をもち、
商業ライティングやTV、ラジオの構成台本、マンガ原作、医療分野等、守備範囲が広い。
言葉からキャッチする能力をいかし、教育にも携わる。
企業の内側に入り込むスタイルから、ブランディング・集客動線の見直しのほか、
オモテ・ソトの表現全般(人材・スクール運営含む)の整えを請け負い、プロデュース業をおこなう。
近年は表現のひとつとして、外見・コンプレックスに悩んだ経験を活かし、
ファッションコーディネーター・靴の専門家として
企業でのスタイリングのほか、ぽっちゃりモデルとして表現活動を満喫中。