片づけ大賞2019 グランプリ受賞
小堀愛生のお勧めする
書類管理法
楽して書類を管理したい方!
一緒に学んでみませんか?
学校や園からのたくさんのお便り。コルクボードに貼ったり、ファイルしたりしてもなかなかうまくいかず
いつもプリントを探してばかりいませんか?
職場の書類も同様。
探さない、メンテ不要の書類管理法を学んでみませんか?
この講座はなんと!実際にご自身の書類の整理を行いながら学んでいく講座ですので
受講終了時にはスッキリ整理が終わっているので改めて時間を作って実践しなくて大丈夫!
時間のない方にはとてもお勧めです。
メンテ不要がうれしい!
一緒に整理をしながら学べるので
終了時にはスッキリ!
次に当てはまる方はぜひご受講ください
- 1 1日1回以上、書類を探している方
- 2 お子様がいらっしゃる方
- 3 ご家庭の書類管理にお悩みの方
- 4 楽な書類管理法を知りたい方
書類管理のグッズはたくさん売っていますが、グッズには使用途があり、それが書類の保管の目的に
あっていないと、せっかく購入したファイルやケースなども全く役に立ちません。
どんな目的で保管する書類にはどんなグッズがよいかも丁寧にお伝えします。
今後、無駄なモノを購入しなくて済むようになるので経済的!
おかげさまで5年間ほぼ満席!
プリントすっきり収納講座
ZOOMを利用したオンラインによる講座です。
2020年4月21日 13:00~15:30
担当講師:小堀愛生(こぼりめぐみ)
受講料:2,000円(税込)
※プリント管理グッズをご希望の方は別途2,500円(税別)かかります。
ご自身で購入される方にはお振込み完了メールにて
購入お勧め品販売サイトのURLをお伝えいたします。
なお、この基本講座をご受講いただいた方は1,500円(税別)にて応用講座をご受講いただけます。
通常価格3,000円(税別)の講座です。
※プリントすっきり収納講座のインストラクターになりたい方は
講師になるための講座もございます。
持ち物 注意事項 特典 など
- 1 片づけたいプリント(主にこの1年以内のもの)
- 2 付箋、筆記用具、クリップ、
- 3 ごみ袋2枚
- 4 こちらでお送りしたプリント管理用グッズ一式
- または
ご案内したグッズでご自身でご用意いただいたモノ
最後にひとこと
今でこそお片づけの仕事をしていますが、もともとはお片づけが苦手でした。そんな私も10年前にお片づけのメソッドを学び、実践する中で家事や育児、仕事がうまく回るようになりました。
たくさん失敗しながら見つけたこの管理法。簡単で楽に続けることができるこの方法にしてから私も苦手だった書類の整理が楽になりました。
この整理法は書類のみならずお片づけのメソッドがギュッと集約されていますので
ぜひ楽しみながら一緒に書類をお片づけしましょう!
ご受講生からのご感想
たった2時間半でこんなにスッキリするなんてびっくり! 栃木県 K様
作るだけで管理なしなのがうれしい。
栃木県 T様
今まで苦労していたのはなんだったのだろう・・・
もっと早く知りたかった。 栃木県 U様
ボックスが可愛いので気持ちが上がります。お気に入りのボックスになり
用もないのについついみたりさわったりしてしまいます 栃木県 W様
参加者の人と仲良くなれ、話ながら作業するので心強かったです。
茨城県 U様
お友達と受講しました。グッズも主催者の方にいただき、講師の先生も丁寧でわかりやすかったです 群馬県 S様