あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
2019年秋に訪問したヴィベケリーセ先生のRPTM施設とサービスドック、猟犬、軍用犬、動物園などなどについて
このような方におすすめ
動物行動学者ヴィベケリーセ先生のことを学びたい方、海外の犬事情、動物に優しいトレーニング方法を知りたい方必見‼
期待できる効果
動物愛護先進国の現状を知ることが出来ます。愛犬とより仲良くなりたい。さらに犬学を学びたい人におススメ!5月1日開催の前編の続きです。
デンマークの犬事情 ~2019年RPTM訪問リポート~後編
動物行動学者として世界的権威でもあるヴィベケリーセ先生。毎年春と秋に来日され、各地でドックトレーニングについてのセミナーを開催していらっしゃいます。2019年秋には、初めての試みであるデンマークセミナーをヴィベケご夫妻のご厚意で開催して頂き、日本から30名のプロ集団がRPTM施設を訪れ、家庭犬のトレーニングを始め、サービスドック、猟犬、軍用犬、動物園、動物病院、ペットショップを見学し学ぶことが出来ました。
この度の内容は2019年秋に東広島市で、冬には広島市にて報告会を開催した内容です。両市で開催の際は、一般の方や動物関連のお仕事をしていらっしゃる方、行政の方に大変ご好評を頂きました。
zoomを使った報告会では、全てデンマークで取材した画像を使用しての報告をします。
開催要項
開催日時 |
2020年5月15日(金)
開場 21:50
開始 22:00 終了 23:00 |
---|---|
場所 |
zoomでの開催となります。申し込み(入金確認後)受付後にzoom会議のアドレスをお伝えします。 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
¥1000円(税込み) |
定員 |
10 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2020/4/ 7(火) 17:23 ~ 2020/5/11(月) 23:00まで |
主催者 |
上野貴子 |
お問い合わせ先 | 上野貴子 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | wanko@dog-life-plus.com |
ドッグトレーナー、ペット災害危機管理士
上野貴子
犬とオーナーのためのお店
上級愛玩動物飼養管理士
ペット災害危機管理士1級講師
DOG PULLER 国際B級審判員
広島県動物愛護推進員 DOG LIFE PLUS 代表
動物行動学を学び始め30年近くが経ちます。この30年で犬のトレーニングに関する考え方は様変わりをしました。しつけ方教室やカウンセリングを実施するにつれ、どんなものを与えたらよいのか?ペットの衣食住に関するお悩み相談も受け付けるようになりました。そこで、「愛犬に与えたいと思うものだけを取り扱う・・・」をコンセプトにDOG LIFE PLUSを2012年に開業。欲しいと思う商品を探し、お客様や生徒さんへのご紹介をし、納得いくものがない場合はオリジナル商品として商品開発にも取り組むようになりました。2020年の新型コロナウィルス感染症による緊急事態宣言を受け、これまでのレッスン方法からオンラインで正しい情報を広くお伝えしたいとおもい、これまでのセミナーとはまた違う形での発信を始めました。