18_nzq0ntyxnwqxnzkxn

【オンライン】親・子の片づけ

インストラクター2級認定講座

受付は2020年5月14日(木)10:00で終了しました。

427200_親子バナー
427200_img_2191
427200_親子バナー
427200_img_2191

このような方におすすめ

自分ばかりが片づける毎日にイライラしているママ達

期待できる効果

家族みんなが片づけやすい仕組作りと声掛けや関わり方がわかります

【オンライン】親・子の片づけ インストラクター2級認定講座


「してくれない・・・」が「できる!」にかわる講座

片づけの「仕組み」×家族の関係性「家族力」で問題を解決していく。


これが親・子の片づけ教育研究所がお伝えする家族の片づけ(ファミリーの片付け=ファミ片)です。


「親が変われば、子どもがかわる


子どもの片づけに関して整理収納の正しい知識を学ぶ事で、うまくいかなかった原因と改善方法が明確になります。

受講後、家に帰ってすぐに実践できるようになるための講座です。


※大人・親のみの受講です。親子で受講する講座ではありません。


詳しくは一般社団法人 親子の片づけ教育研究所HPをご覧ください




=カリリュラム=

片づけで育まれる「生きる力」
・「選択力」「想像力」「習慣力」で人生をデザインする
「整理で身につく選択する力」
「意味ある収納を想像する力」
「定位置決めで生まれる片づける習慣」
・子どもが片づけてくれない理由
・片づけにおける親の本当の役割


子どもにとっても片づけやすい家にする
・整理収納フローチャート
・仕組みづくり7つのステップ&6つのポイント
・子どもの物を整理するときの基本ルール
・整理にかかせない「わける」スキル
・ゾーニングピラミッド:片づく定位置決めの手順
・アイテム、場所別の収納実例


③片づいた状態を維持するための関わり方
・関わり方の基本
・子どもの年代別関わり方のポイント(乳児~高校生)
・子どもが片づけてくれる声かけ
・わが家の「ちょうどいい」をみつける




オンライン講座がはじめての方は事前に事前に動作の確認を致しますので遠慮なくお問合せ下さい

今回は少人数2名様定員の講座ですので、質問しやすいですよ!!

開催要項

開催日時
2020年5月21日(木)
開場 9:45
開始 10:00
終了 16:00
場所

ZOOMを使用してのオンライン講座 

参加費

無料

キャンセルポリシー

23,500円(税別・認定料込)

テキスト代1,500円(税別)=27,500円(税・認定料・テキスト代込)

※ファミ片メルマガをご購読の方は1,000円引きで受講が可能です

定員

2 名

申込受付期間

2020/4/ 7(火) 07:46 ~ 2020/5/14(木) 10:00まで

主催者

カワバタ キョウコ

お問い合わせ先

カワバタキョウコ

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

ouchikaeritai48@gmail.com

一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所 親・子の片づけマスターインストラクター

収納をクリエイトする ママ建築士

カワバタ キョウコ

片付かない家で悩みたくない女性に「オーダーメイドの収納プラン」で心と時間のゆとりを届けます
Professional

片付かない家で悩みたくない女性に「オーダーメイドの収納プラン」で心と時間のゆとりを届けます

・1級建築士
・ハウスキーピング協会認定:整理収納アドバイザー1級
・親・子の片づけ教育研究所認定:親・子の片づけマスターインストラクター
(親・子の片づけインストラクター2級認定講座 認定講師)
・収納環境プランナー
・住宅収納スペシャリスト サラリーマン時代は大小さまざまな会社で住宅リフォームの提案をしていました。部分的な小工事はもちろん、家一棟丸ごとの大規模工事をこなしてきました。

結婚・出産を機に専業主婦10年を経てその後は、子どもの成長に合わせ働き方を変えながら、現在に至ります

建築士としての経験と生活者(専業主婦)として経験を踏まえ、かたづけやすいおうちづくりのお手伝い

工事を伴わない模様替えで、片付けやすさはアップします

・生活習慣を踏まえた片付けやすいおうちづくり
・ご家族が本当に望んでいるおうちはどんな家?の思考整理
・ライフステージに合わせたお部屋の使い方 等のご提案

smtp08