受付は2020年4月 9日(木)00:00で終了しました。
初めての人でも気軽に参加OK、「わかりやすい説明」のポイントと実践例をご紹介します!
このような方におすすめ
自分の考えをわかりやすく説明したい、うまく相手に伝わらなくて困っている方
期待できる効果
「わかりやすい説明」とはどんなものか、実践のためのステップと実践例がわかります
【オンライン】わかりやすい説明ってどうやればできるの?セミナー
オンライン(ZOOM)で開催します!!
【オンライン】わかりやすい説明ってどうやればできるの?
「どうしたらわかりやすく説明できるんだろう?」
そんなお悩みありませんか?
今回は、書籍『シート1枚で論理的に伝える技術』出版関連セミナーとして、
「わかりやすい説明ってどうやればできるの?」をお届けいたします。
「わかりやすい説明」をするためのコツと実践例をご紹介します。
☑︎これを押さよう!「わかりやすい説明の3つのポイント」
☑︎ワークシートの記入ステップ
☑︎試しにやってみよう
いろいろな年齢・性別・職業・国籍の方が講座を受講してくださいます。
生徒さんが口にする課題は様々。
「上司にもっと論理的に話すようにと言われた」
「何を言っているのかわからないと言われてしまう」
「相手に言いたいことがうまく伝わらない」などなど。
共通しているのは、
「ロジカルに考えられない・話せないことで自信を失い、壁に直面している」
という点です。
ロジカルに考える・話すことは、ビジネスパーソンの基本として捉えられていますが、
学校でも会社でも、きちんと教えられてきませんでした。
そんなロジカルシンキングを私がみなさんに教えるのは、
自分の思いをかなえるためのツール
ロジカルシンキングはあくまでツールです。
使うことでコミュニケーションを効率的に、スムーズにできます。
しかし、ツールであるロジカルシンキングに対して
「身に着ければうまくいく魔法の杖」のような過剰な期待を寄せてしまうと、
逆に「身に着けなければうまくいかない」「ロジカルシンキングが身についていない自分はダメだ」
と自分を追い詰めてしまいます。
自分なりに努力ができている、
前向きに仕事に取り組んでいると思えるならば、
まずはそれだけでOK!
自分を何かに合わせたり当てはめたりする必要はありません。
上司や同僚の評価も半分くらいに聞いておきましょう。
そのうえで、
ツールとしてロジカルシンキングの基本を、わかりやすくお伝えします。
あなたの持ち味を生かしたロジカルシンキングを学びませんか?
開催要項
開催日時 |
2020年4月 9日(木)
開始 19:30
終了 21:00 |
---|---|
場所 |
それぞれの場所で オンラインzoom |
参加費 |
セミナー初参加 3,300 円 過去セミナー参加者 1,650 円 |
キャンセルポリシー |
3,300円/おひとり様 ※過去に渡辺のセミナーをご受講いただいた方は1,650円にてご参加いただけます。 |
お支払方法 | |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2020/4/ 2(木) 00:00 ~ 2020/4/ 9(木) 00:00まで |
主催者 |
渡辺まどか |
お問い合わせ先 | 渡辺まどか |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | info@yawalogi.net |
渡辺まどか
「こうあるべき」ロジカルシンキングのイメージから解放され、自分に合ったロジカルな考え方・伝え方を身に着けることで、安心して自分なりの考えや思いを持ち、自信をもってそれを伝えられる人が増える社会になるように。
「図解でわかる!ロジカルシンキング」(秀和システム)
「シート1枚で論理的に考える技術」(秀和システム) 渡辺 まどか(わたなべ まどか)
コンサルタント、ロジカルシンキング・コミュニケーションスキル研修講師
\ 安心、自信、ロジシン /
「こうあるべき」というロジカルシンキングのイメージから解放され、
自分に合ったロジカルな考え方・伝え方を身につけることで、
安心して自分なりの考えや思いを持ち、
自信を持ってそれを伝えられる人が増える社会をつくる!
【公式サイト】https://yawalogi.net/
【Facebookページ】https://www.facebook.com/yawalogi/
【公式メルマガ】https://www.reservestock.jp/subscribe/106409/1081641