受付は2020年5月13日(水)11:20で終了しました。
このような方におすすめ
子育て中の方、ポジティブな人間関係に興味のある方
期待できる効果
より実践的にポジティブ心理学を応用した自律的な子育てについて学べます
「世界に通用する子どもの育て方」 アドバンスコース

「世界に通用する子どもの育て方」アドバンスコース
【開催日】全6回
- 2020年5月13日、27日、6月10日、24日、7月8日、22日
(参加者と相談して日程を調整します)
【時間】
9:30〜11:15(15分程度延長する可能性あり)
4/24、開始時間を変更しました。
【場所】
- zoom(オンライン)

1回 6,820円(税込)
全6回 40,920円(税込)
詳細はお申し込み後にお知らせいたします。
*お子様の病気等で欠席の際は次の講座に振替が可能です。
*アドバンスコースの受講にはベーシックコース受講が条件となります。
*希望者は、次のステップに進み、認定講師を目指すことも可能です。
推薦者/後援者の声
松村亜里
幸せを自分で作り出せる人が増える
とても笑顔が素敵な明るい方だったので、その後、発達障害や睡眠障害のあるお子さんをお育てで、
寝られない日などもあることをお聞きして、そのレジリエンスの高さに感心したのを覚えています。
そんな中、他にも子育てが難しいお母さんたちの支援を長年されてきていて、
その方たちに、−3から0の支援ではなく、0から+3の支援をしたいという相談を受けて、
強みについて学べる機会を作ったらどうかと語り合った懇親会のことをよく覚えています。
由美さんは、長く教えるということをされてきたので、まず教え方がとてもわかりやすく
教える時にはいろんな知識を学ばれて準備しているので、自信を持ってお勧めできる講師です。
始まったばかりの、新しくて深いコンテンツ、「世界」のベーシック講座、
とても深い学びになると思います!
開催要項
開催日時 |
2020年5月13日(水)
開場 8:50
開始 9:30 終了 11:15 |
---|---|
場所 |
zoomオンライン 奈良県 |
参加費 |
「世界に通用する子どもの育て方」 アドバンスコース 参加費(全6回) 40,920 円 「世界に通用する子どもの育て方」 アドバンスコース 参加費(1回) 6,820 円 |
キャンセルポリシー |
《受講料》
1回/6,820円(税込) 全6回/40,920円(税込) |
お支払方法 | |
定員 |
4 名 |
申込受付期間 |
2020/3/27(金) 22:54 ~ 2020/5/13(水) 11:20まで |
主催者 |
たかはしゆみ |
お問い合わせ先 | たかはしゆみ |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | ailestyle4u@gmail.com |
たかはしゆみ
難しい子育てをしている女性のレジリエンスを高めること
自閉症スペクトラム一家の母。1995年長男が知的障害のある自閉症だと診断された当時、何もわからず、できることが見つからず、どこへ行っても具体的に実行可能で効果的な方法を知ることができず途方に暮れる。その数年後次男も知的に遅れはないがアスペルガー症候群であると診断される。
試行錯誤を繰り返しながら「発達障害のある子供は何に困っているのか」「私には何ができるのか」「どうすれば自分が元気になれるのか」を探し学び続け、自閉症スペクトラムの家族という視点からの穏やかに暮らすためのポイントを知る。
その後学んだライフオーガナイズの考えが2人の発達障害の子どもを育てるために学んだ「環境を整える(物理的構造化)」という考え方とリンクすることから、学びを深め今までの経験をもとに、昔の自分と同じ状況の母親への「思考と空間のお片づけ」のサポートとセミナー等の活動を始める。その中で発達障害ではない家族でも同じような悩みを持ち、自身が伝えている内容が役立つとたくさんの感想をいただく事になる。多数依頼を受け地元以外の日本各地でも講演活動を行う。
活動を続ける中で環境を整えるだけでは改善されない人が多くいること、自分の心の状態を整え、それを維持していくことがとても大切であることを知りメンタルオーガナイザー®️を取得。
2017年からはウェルビーイング心理教育アカデミー、NYライフバランス研究所でポジティブ心理学の学びを始める。2018年からはファシリテーターとして自宅で定期的にポジティブ心理学のスキルとエビデンスをおすそ分けする"Happy with"サークルを始め、年間のべ200数十名が参加。2019年10月よりNYライフバランス研究所認定講師として活動。
VIA-IS(強み診断ツール)トップ5は希望、好奇心、誠実さ、忍耐力、勇敢さ