2020 / 2 / 13(木)14(金)10:00〜
(こちらは14日の申し込みページになります。)
『神戸屋10周年 特別企画 ぴったりの靴に出会う!
タルタルガ東京POPUP・西村同行グループショッピングとランチ会』
神戸屋の新宿店の10周年記念に際して、
日頃応援してくださる皆さまへの感謝の気持ちをこめて、
特別企画の第1弾をご用意いたしました!
創業120年、
シューフィット・神戸屋 店主
『その靴、痛くないですか?』

『痛い靴がラクに歩ける靴になる』

著書の西村克之と、
神戸屋女性スタッフが同行するグループショッピング。

以前から人気で、
ご要望の多かったショッピング同行メニューでしたが、
おかげさまで神戸屋が予約の取れない人気店となり、
店舗メニュー以外はお休みさせていただいておりました。
しかし、
このたび、神戸屋10周年の新体制を整えまして、
スタッフのショッピング同行プランが33,000円〜
西村の同行ですと55,000円〜
の通常メニューの受付開始を予定しております。
今回のグループショッピング同行は、
この新メニュー発表に先駆け、
神戸屋10周年記念企画第1弾として、
大変お得なプランとしてご用意させていただきました。
女性スタッフも同行しますので、
安心してご相談ください。
グループショッピングのあと、
ご希望の方がいらっしゃれば、
西村、スタッフとランチをご一緒いたしましょう。
足のお悩みなども、遠慮なくドシドシお聞かせくださいね^^

このようなお悩み↓↓↓の方にオススメです。
◎神戸屋で正確な自分のサイズが分かって、
合うメーカーやブランドを教えてもらっても、
実際のデザインでどのように合うのか不安!
◎足のサイズは季節や朝晩だけでなく、
女性の場合は生理周期でも変わるのなら、
どんなデザインでどうインソール調整すればベストなの?
◎一見、難しそうなサイズでも、
インソールを少し足せば履けるのなら、
ショッピングの時に診断してもらえたら安心!
◎自分選ぶときのコツを知りたいから、
今はまだ購入はまだ考えていないけど、
西村の視点からショッピングの実践を学びたい!

タルタルガさんといえば、
大阪に店舗とアトリエをお持ちで、
世界からもファンが多い、
甲が低い・幅が狭い靴をお造りになっているメーカーです。

タルタルガご店主オリジナルのデザインと、
たくさんの生地から選んで、
シンプルにも、個性的にも作れます。
気になっておられる方も多いとは思いますが、
やはり不安なのは、自分の足に合うかどうか。
多少、インソールを入れれば、履けるのかどうか。
オーダーメイドならぴったりで選びたい!
ならばぜひ、ご一緒しましょう!

今回のイベントではタルタルガさんの新作と、
こちらのスリッパをお持ちくださいます。
室内履きにも、外用サンダルにもお作りくださるそう。
素材・色・パーツ、すべてお好みで選べて、
1日の多くを過ごす室内履きまで作れるなんて!
合う靴が分かって、
外で履くパンプスやスニーカーが見つかっても、
スリッパやちょっとした外用サンダルがない!
テンションが上がる素敵な室内履きが欲しい。
そんな、かゆいところに手が届きます。
ぜひ、今回の特別企画に、
ご参加されてみてはいかがでしょうか?

神戸屋のサイズ測定では、
その場でむくみが取れてサイズが変わることが多いため、
まだの方は、先に、
新規メニューを先に受けておかれるほうが安心です^^
大阪・東京店舗のご予約はこちらから。
この企画は、おしゃれなヒールを手に入れたい!
だけれども痛くない靴となかなか出会えない!
どこにシンデレラの靴は売っているの?と、
靴に悩める女性全てに伝えたい企画。
神戸屋10周年第1弾です。
これからも神戸屋の10周年企画を続々と計画中です。
ぜひお楽しみに!