「靴選びに悩む女性の足に合う靴をご提案する」
シューフィット・神戸屋は靴選びのお悩みに応えています。
足に合う靴がない!
何を履いても痛い靴ばかり!!
そんな方に本当のサイズをお伝えし、足にあった履き心地の靴を体感していただく。
99%の人は、間違った採寸で間違ったサイズ選びをしています。
靴やサイズでお悩みの一般の方で、深く自分で学んでみたい方
自分や家族の足と健康をしっかり学びたい方にも、
予約待ちが続く、シューフィット・神戸屋のノウハウをお伝えします。

神戸屋のアカデミーには、
靴や足に関わるお仕事の方、靴屋さん、サロン経営者、スタイリスト、柔道整復師士、理学療法士、会社経営者、派遣、主婦の方など、さまざまな方がいらっしゃいます。
みなさん、とても本質的な視点からの健康への感性や思いをお持ちです。
このセミナーでは、神戸屋のアカデミーをぎゅっと恐縮した、1日で学べる理論と体験を行います。
まずは自分が、楽になり、変わりましょう!
ご自身やご家族の靴を整えられるだけで、いったいどれだけの健康被害が防げるのでしょうか。
はじめは足や靴に関して素人の方が、この喜びをお客様に提供したい!と仕事にされる場合もあります。
なぜ、靴の販売をやめ、「靴は売らない靴」を始めたのでしょうか?
こんにちは、新宿と大阪で「靴は売らない靴屋」シューフィット・神戸屋を経営しています、西村克之です。
私は、大手電機メーカーの営業、事業企画などを23年経験したあと、義理の父が倒れたあとの、神戸で一番の老舗靴店の跡取りになりました。
靴屋を継いで分かったことが山のようにありました。
足は一人一人違って当たり前なのに、靴はさまざまなサイズが売っていないこと。
間違った測定や採寸で、ほとんどのお店では靴を勧めていること。
そこで思い切って靴の販売をやめて、「靴を売らない靴屋」シューフィット神戸屋として東京と大阪に店舗を構え、シューフィッター養成アカデミーを設立しました。
そして、10年。
6000名様以上のお客様に、「目からウロコの靴選びアドバイス」と「痛い靴がラクに歩ける靴になる中敷き調整」をお届けしてきました。
その中で発見し、気がついた靴選びの本当のことを書いた、2冊の書籍を出版することができました。

出版をきっかけに、NHKの「あさイチ」をはじめて、多くのテレビ・ラジオ・雑誌・新聞にも取り上げていただけるようになりました。

予約の取れないお店として、たくさんのお客様に支持されるようになり、他の業界からも学びに来る方々が増えました。
お客様のご相談にお答えするうちに、さらに重要なことをお伝えする必要がある、ということに気が付きました。
それは、女性足のサイズは大きく変化する、ということなのです。
生理周期、気象条件、月の満ち欠け。
それらの影響で変化する足に靴を合わせるための工夫をお伝えしなければ、いつまでも「足に合う靴が見つからない」状態から抜け出せません。

「足がむくむ夕方に靴は買うと良い」という、聞き慣れた常識に従って靴を買っていたのでは決して、「足に合う靴」は手に入りません。
靴選びに必要な本当のことを知り、ご自身の変化も知らなければ、あなたの足に合う靴は手に入らないのです。
この、新しい靴選びの常識は靴に関わるすべての人にもお伝えしたい内容です。
そのために志を同じくする、自立して前進する仲間も募集しています。
女性には、パンプスからさまざまな事情で逃げられない場面がたくさんあります。
そのパンプスに苦しめられている人がたくさんいます。
例えば、パンプスを履くことがあまりに辛くて、せっかく手にした仕事を辞めざるを得なくなった方がいます。
配置転換で、パンプスが必要な部署に移り、足にタコ、ウオノメ、靴ずれをつくって頑張っている方がいます。
本来ならば活躍の場として、大いにその力を発揮したいけれど、足が痛いと、本当に気持ちが前向きになれません。
短い時間だから我慢しようと、冠婚葬祭でパンプスを履くと、必ず腰やヒザが痛くなる、という方がいます。
その原因は、足に合わない靴を履いているから。
多くの女性が、ご自身の足のサイズを誤解しています。
そして、ぴったりな靴の履き感を知りません。

ぴったりな靴の履き感を手にすることで、歩くための道具として本来靴が果たすべき役割が実現できるのです。
靴は、美容と健康の土台だと聞いたことがあっても、自分自身ピッタリな靴を履いた経験がない方が大半です。
だから、合う靴を履くだけで、身体がピシッと立つことができます。
✔ 合う靴がないとお嘆きの方
✔ ヒールのある靴を履かなければならない方
✔ 歩くと痛い靴しかないとあきらめている方
✔ 外反母趾、内反小趾、偏平足、開帳足、タコ、ウオノメなど、足のトラブルでお悩みの方
✔ スニーカーしか履けないという方
✔ スニーカーすら合わないという方
✔ 夏はサンダル、冬はブーツでなんとかなるけど、パンプスの時期が困るという方
✔ 逆にサンダルで履けるものがないという方


靴の販売をされている方でも、
あなたの技術、知識で、本当にピッタリな靴をお客様にオススメすることができます。
靴を「本当に」見直す、シューフィット神戸屋のフィッティング技術とノウハウが身につけて、お客様の靴選びのお悩みを解決してあげてください。
そのメニューは、必ずやあなたの本命商品の価値を、効果を高めてくれるはずです。
今回の説明会では
1. 神戸屋についてのお話。
2.あなたの足の計測と足の特徴の見方を解説します。
3.実際に足にあった靴の履き感を体感していただきます。
4.お手持ちの靴に市販のインソールを使って調整を体感していただきます。
5. 神戸屋のメニュー・アカデミーのご案内をさせていただきます。

【受講料】 3万3000円(税込)
早期特別割引:29,700円(税込)
【お支払い方法】 銀行振込または、PayPal経由クレジットカード一括お支払
【募集人数】6名 (最低開催人数 1名)
【説明会ご参加者特典】
1.ご参加者全員に 説明会であなたが使用した市販のインソールをプレゼントいたします。
2.当日お申込みに限り、個別相談(通常60分3万2400円)を無料にて優先予約を受付。
【持ち物】
筆記用具
気になる靴を1〜2足(調整して履けるようになったら嬉しい靴)をお持ちください。
【ご参加の方へ事前のお願い】
お履きになっている靴のサイズ、または計測した足のサイズを知らせください。
あなたの足にあった靴を西村が予測してご用意させていただきます。
少人数での開催とさせていただきました。
ご興味のある方は、お早めにお申し込みください。
先着順での受付になりますことをご了承ください。
特定商取引法に基づく表記
http://www.koubeya.co.jp/company/company-1/
プライバシーポリシー
https://wp.me/P5umwQ-vZ
Copyright (c) 2010-2019 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved.
Powered by reservestock