受付は2020年2月10日(月)00:00で終了しました。
このような方におすすめ
冷え・慢性疲労など「なんとなく不調」でお悩みの方
期待できる効果
自分に合った食材がわかり、食生活の改善や生活習慣の見直しができる。
【体験講座】自分の体質を知る『韓方(はんばん・韓国式東洋医学)』の四象体質診断

~四象体質診断~
あなたの体質に合う食材やお茶
おススメの運動・気をつけたい生活習慣などが
たった15分でわかります!
病院に行くほどではないけど・・・
疲れがたまっている。
お通じもスッキリしない。
そういえば体の冷えも気になる。
などの「なんとなく不調」でお悩みではありませんか?
自分に合った食材や運動方法、気をつけたい生活習慣を知ることで
食生活の改善や、生活習慣の見直しのきっかけが明確になり
これらの不調の改善に役立ちます。
健康になるための方法の一つ。
【まずは自分の体質を知ること!】
あなたに合った健康づくりに役に立つ『四象体質診断』です。
この体質診断は、4つのタイプに分けられます。
設問(20問)に、自分に当てはまる項目や自分に近い項目にチェックをしていただき
その集計によって、自分の体質がどのタイプか診断します。
✿受講者の声
・体質チェックの結果をみて、今の自分に不足しているものがわかったので
これから取り入れたいです。
・自分の体質がわかって、腑に落ちるところが多く
とても納得しました。
✿受講料
3,300円(税込)
✿キャンセルポリシー等
ご入金後の返金は出来かねます。
前日、当日100%
その他の規定は「受講のお約束」の通りです。
体験講座ですので、体質の診断のみの講座となります。
四象体質診断は4つのタイプに分けられ、タイプによって
体つき・内蔵の強弱が異なるとも言われいています。
この講座を受講されると、体質別の
・特徴
・態度
・感情
・性質
・心構え
・健康と病気
・おススメの食べ物・お茶
・おススメの運動
・控えたほうがいい食べ物
など、たくさんの情報がわかります。
あなたはどのタイプになるでしょうか?
この体質診断で
普段の生活や、食べ物のに注意して健康な体を維持していきましょう。
※『四象体質』とは、韓国・イジェマ医師が発見した4つの体質。
イジェマ医師:韓国ではイジェマ医師の生涯を描いたドラマもあるくらい有名な韓医師。
朝鮮時代末期に実在した医学者で”韓国医学の父”と呼ばれていて
中国発祥の東洋医学から、朝鮮独自の医学を提唱しました。
(有名な韓医師・ホジュンの師でもあります)
- [持ち物]筆記用具
- [注意事項]5分以上遅れる場合は、必ずお電話をお願いします。
- [特典]
1)診断結果シート2)体質別のおススメお茶
3)お好みのフェイシャル・シートパック1枚
普段、自分の体のことは後回しになっていませんか?
この体質診断が、いつも頑張っている
あなたの健康を維持するためのヒントや、きっかけになれば嬉しいです。
開催要項
開催日時 |
2020年2月11日(火)
開場 12:30
開始 13:00 終了 14:00 |
---|---|
場所 |
当サロン 長崎県 詳細はお申し込みの方にお知らせします。 |
参加費 |
【体験講座】自分の体質を知る『韓方(はんばん・韓国式東洋医学)』の四象体質診断 参加費 3,500 円 |
キャンセルポリシー |
ゆうちょ銀行振込 3,300円(税込) paypalにてお支払い 3,500円(税込) |
お支払方法 |
|
定員 |
5 名 |
申込受付期間 |
2020/1/ 8(水) 00:00 ~ 2020/2/10(月) 00:00まで |
主催者 |
永淵佐和子 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | kxnxt658@yahoo.co.jp |
深流(ふる)リンパ整体セラピスト
永淵佐和子
疲れ知らずのカラダに整えるー痛み・不調の改善サポート!!ー
※深流リンパケア整体セラピストの育成講座も行っています。 SAWA式深流(ふる)リンパ整体で痛みと不調の改善サポートとリラクゼーションのご提供で、ハイブリッド施術の店舗運営と、健康づくりセルフケア講座を開催しています。
深流(ふる)リンパ整体は2022年12月末現在、のべ約5,200名様が施術を受けられて、心身の嬉しい変化を実感してくださっています。
✿お客様に笑顔になっていただきたい
✿お客様の心身の痛み緩和と不調を癒して差し上げたい
その思いとともに
薬膳の知識を活かして身体の内面からのケアもお伝えししつつ
皆さんの健康づくりのお手伝いをさせていただいております。
また、屋号とした「深流(ふる)」は
私が考えた造語で商標登録もしております。
”深層までのリンパや血行を流す”という意味と、
英語の”full(いっぱい・満ちた)”を併せて。
お客様の痛みや不調からの解放と、
心身の癒しを提供できるお店にしたいという思いから命名しました。
どうぞよろしくお願いします。