ともたけさん
おはようございます!
昨日のチャリティイベントでは
お世話になりました。Tです。
存分に楽しませていただき、有難うございました。
メルマガでこのイベントの告知があった時、
オンライン参加ではなく、会場に直接行こう
と思ったのは間違いではなかったです。
今まで教わった事を、
自分の中にあらためて
落とし込む事が出来たし、
ともたけさん繋がりの方と
新たに知り合う事もできました。
お話をされた方々皆、ユニークな方ばかりで、
眠くなるかもなどと仰ってましたが、とんでもない。
それぞれのお立場から、切り口から
お伝えしていただいた在り方のお話はとても面白く、
引き込まれっぱなしでした。
気付けば、えっ?もう終わりなの?
と思うくらい、あっという間に
エンディングを迎えた様に感じました。
ともたけさんの、まだまだ話し足りないなぁ
というのがありありな感じもとても良かったです。
なんかんだいって、
在り方なんだなぁと、今更ながら実感しています。
=======
Iさま(女性)
先日の✨モテモテ講座✨に参加させて頂きましたIです。
廣江さん意外は、初めましてでした。
4名の方が各々に、でも、根底は繋がっているメッセージをたくさん頂いて~😊
ありがとうございました。
住福さんの「身近な人との人間関係の質が大切。」というのは、本当にその通りだと、今ちょうど実感しているところです。
とても、エネルギーの高い、とても心に響く時間を作って頂いて、ありがとうございました。本当に参加してよかったなあと思います。
=======
Wさま(女性)
みなさんガツガツしていなくて、
目に見えない部分だったり
心のあり方をとても大切に
されていて、とても穏やかで。
抽象的な視点をもちつつも、
フワフワしていなくて
地に足がついている。
私はともたけさん以外で
そういう方に出会うことが
なかったので、
良い意味でとても衝撃的(笑)で、
みなさんが作り出される
雰囲気がとても心地よかったです(*^^*)
メモを取りながら何度も聞かせていただいてます。
とにかく、心地よいエネルギーが流れてくるので(笑)
打ち合わせを事前にされてないと
おっしゃってましたが、
全部が面白いようにつながっていて、
「結局大事なのはここなんだな」
と感じてます。
これを、自分の日々にどう活かすか?
自分のお客様にどうやってお伝えしたら良いかな?
できることは少しずつですが、実践していこうと思います。
=======
Sさま(女性)
住福さんのお話は
「そもそも豊かさとは何なのか?
家族を大事にしながら働くには、どうすればいいのか?」
導入部に相応しい、普遍的で皆が一番躓きやすい部分について、とても丁寧に語って下さったと思います。
ともたけさんの
満たし調え、与えて受け取る。
<整える、ではなく、「調える」>
楽器のチューニングのように人生を調えてゆく、調えてゆけるんですよ、という意味合いと願いが込められていた部分に、特に感銘を受けました。
お金を稼ぐことを、人生のゴールにしない。
人を幸せに出来るのは、結局、人の真心だけ。
私達「たまひよ個人起業家」にとって、これは本当にシンプルな生き方の真理だと思います。
ひろえさんの「私、起業してから経営学を学びました」
経営学は、起業してから。
その言葉に、驚きました。
使命・天命って何だろう?
「使命・天命は神様への立候補制」
「こういう世の中になる為に、どうぞ私をお役立てください」
と、立候補する。
手段と目的をごっちゃにしない。
不安はなくならない、と認めて受け入れる。
結果は天に預ける。
自分の未来を信じる。
そして、いい言霊を使う。
今泉さんはの潜在意識を味方につける。
譲れないものを見付けて貫く。
承認のバケツの容量を知る。
無意識の実験も面白いですね。
潜在意識を理解すると、人は変わる。答えが変わるのだと感じました。
自分がどうしたいか、どうなりたいか、自分の意見を言えるようにして、自分の人生を生きる習慣を身に付けていこうと思います
満たし調え、与えて受け取る。
夢と、希望と、脂肪が詰まってます。
私は、ぷりぷりの桃の実になるわ!w
生真面目な人生哲学から、笑える部分まで、充実した内容でした!
有難うございます!
講座詳細
今回の浅草シークレットライブは「現地参加のみ」の企画となります。
ぜひ会場で生の!パワフルな!!エネルギーに触れてみて下さい。
講座のあとには懇親会も開催しますので、合わせてご参加頂けますと幸いです(^^)/