病院に通い続けるのは当たり前?
真に病気から卒業するための方法は?
「そもそも病気はどうして起こるのか」
「なぜ真面目に病院に通って医者の言いつけも守っているのに病気は治らないのか」
「自分で病気を直すためにはどうすればよいのか」いつまでたっても治らない
どこまで調べても原因がわからない
そんな病気に悩まされ続け
半ば諦め気味に病院に
通い続けているという方へ
本セミナーでは
そもそも病気はどのように始まるか
またどうすれば病気からの卒業を
実現することができるかなど、
自主的な健康管理に役立つ情報を凝縮してお伝えします。
治らないと医者に言われている
病気であったとしても
具体的にどんな方法で
対処していくのかなど
実践的な内容についてまとめて
紹介いたします。
「医者が病気を治す」から
「患者が病気を治すのを医師が手伝う」へのパラダイムシフト
このイベントに参加してほしい方
- 1.自分の病気を自分で治したいと思っている人
- 2.症状があるのに病院では原因不明だと言われている人
- 3.現代医療の仕組みについて詳しく知りたいという人
- 4.オンライン診療に興味がある人、オンライン診療を利用したいと思っている人
多くの病院は西洋医学中心型の医療が提供されています。しかしこの医療では例えば、めまいや吐き気、耳鳴りなどの症状で受診しても、検査で異常がないと「ストレスですね」とか「年のせいですね」などと言われ、様子をみるよう指示されたり、とりあえずの症状を和らげる薬が出されたりする場合が多いです。
なぜこうした治療が行われてしまうのかと言えば、西洋医学中心型医療は本当の病気の原因がつかめておらず、とりあえず症状を抑えるだけの「対症療法」が繰り返されるだけだからです。
病気の根本的な原因は自分自身の中にあります。例えば、ストレスの原因になっているのかを明らかにしたり、漢方薬などを用いて体質改善をすれば、自分自身が病気を作る流れを根底から断つことができるので、病気から卒業することを目指していくことができるのです。
セミナーの構成
10時30分〜12時 セミナー前半(知識準備編)
なぜ現代医療では治らない治療が延々と繰り返されているのか、病気の構造について詳しく学びます。
12時〜13時 昼休憩(無肥料栽培による野菜でのランチあり)
13時〜14時30分 セミナー後半(解決策提案編)
前半の内容を踏まえて、具体的にどうすれば病気を克服することができるのか、その解決策を提示します。
※当セミナーを受講された方は終了後、オンライン診療の初診対面診察を受けることができます。
※オンライン診療利用のためにはスマートフォン(iPhone, Androidともに可)、クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB/AMEX/Diners)が必要となります。
※本人証明のために顔写真付きの身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード)が必要です。
注意事項
- セミナー参加者の方へは後日資料データを送らせて頂きますが、当日の配布資料は特にございません。メモが必要な方はノートやペンなどの筆記用具を御持参下さい。
- セミナー内容に関する写真、録音、動画の撮影は許可します。ただし参加者のプライバシーには十分ご配慮下さい。
最後にひとこと
医師の仕事は患者を治すことだと言われています。
しかし世の中には様々な種類の難病があると言われ、
どんな治療もどんな研究もそうした難病の患者を
いまだ根治に導けないでいるというのが
偽らざる現実です。
この話は何も難病に限った話ではありません。
なぜならば私達にとって身近な高血圧や糖尿病といった
生活習慣病についてさえ、実際にはほとんどの患者が
一度病院に行ったら、そのままずっと通院を続けている
という事実があるからです。
そう考えると私の中に、
"もしかしたら今の医療のやり方には
見直すべき点があるのではないか"という想いが少しずつ芽生え始めました。
医者が病気を治すのではなく、
病気を治すためには患者自身が自分で動かなければならない
そうしなければ病気を治すための自己治癒力が最大限発揮できない
自己治癒力を最大化させるために私が行き着いた発想が
「
患者の主体性を育むためのオンライン診療」でした。
このセミナーで是非、病気の構造を知り、
病気を治すための主体的な行動の意義を学び
健康を自分でコントロールするコツを習得して頂ければ幸いです。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。