PR
PR
27681_nzewnwe4mjziyjg0y

受付は2020年2月15日(土)00:00で終了しました。

忙しくて時間がないお客様でもリピートできる

このような方におすすめ

リピーターがつかない、適正価格でサービスを提供できず疲弊、次から次へと資格を取っている方

期待できる効果

結果や効果がすぐに出る知識と技術が得られる、既存のメニューにプラスできる、稼げる事業主として、安定したサロン経営ができる

耳ケアセラピープロセラピスト養成講座プレセミナー (帯広)

忙しくて時間がないお客様でもリピートできる

耳ケアセラピープロセラピスト養成講座


あなたは今、このようなことにお悩みではありませんか?


 なかなかリピーターがつかない

 身体だけでなく心のケアも提供できたらいいな、と思っている

 自分の技術に自信が持てず、次から次へと資格を取っている

 適正価格でサービスを提供できず疲弊している

 1day講座で得た耳ケアの知識・技術をもっと深めたい



耳ケアセラピー開発者の

ホシナサオリです。


セラピストとしてお仕事をされている方なら

「お客様をもっと健康にしたい!」という

思いを持っているのではないでしょうか?



私はセラピスト・フィットネスインストラクターとして

ヨガ、アーユルヴェーダ、アロマテラピー、中医学と

様々な健康に関する学びを深める中で


「手軽で簡単に、

誰もが健康になれるものはないだろうか?」という思いを

ずっと抱えていました。



例えば、

マッサージや整体は

短時間で効果を感じることが難しく

なかなか通い続ける時間が取れなかったり



オイルマッサージやリンパマッサージは、

洋服を脱がなければならない、

身体を見られることに抵抗を感じる、

メイクやヘアスタイルが崩れることが

面倒だと感じることがあります。




運動も健康な身体づくりには

とても良いものですが、

運動そのものが苦手だったり

症状によっては運動することが難しい方も

いらっしゃいます。



また、ストレスから

身体を壊す方も多く見てきたため、

心身共に健康な状態になることが

理想的だとも思っていました。



様々な手法を学ぶ中で

やっと巡り会えた

素晴らしいアイテムが

「漢方チャクラオイル七輪」という特別なオイルだったのです。




【心身共に健康へと導く特別なオイル「漢方チャクラオイル七輪」】





ストレスから身体を壊す方が多いように

わたしたちの心と身体はつながっているものですが、

中医学やヨガでは、心身の健康には「気・エネルギー」が

重要だとされています。



例えば中医学では、

陰陽五行のバランスの乱れが不調を引き起こすと考えられ、

気血津の流れが順調であることが健康とされています。



また、ヨガではポーズや呼吸により

チャクラバランスを整えプラーナ(エネルギー・気)を活性化させ

心身を健康に導きます。


簡単に言うと

「気・エネルギー」の過不足が

心身の不調を引き起こすのです。


この漢方チャクラオイル七輪が

今までにないすごいものである理由は、 

「気・エネルギー」を活性化させてくれ


今、感じている不調に働きかけてくれるだけでなく

私たちに元々備わっている「活力」を

最大限に引き出してくれるところです。



このオイルに出会った時、

直感で「私が探し求めていたものだ!」と感じました。



私は健康に関する様々な手法を学んできましたが


漢方チャクラオイル七輪は

これまでの常識を遥かに超える

理想的なオイルだったのです。




どうしてもこのオイルを使ったサービスを

お客様に届けたい!と思った私は、

中医学の師である先生にお願いして

このオイルについて学ぶことにしたのです。




【ストレスケアにも最適!耳ケア×漢方チャクラオイル七輪で叶う究極のリラクゼーション】



そして、この漢方チャクラオイル七輪を

どんな風に使えば、効果的なのか・・・

そう考えた時に思いついたのが

「耳」へのアプローチでした。



耳には各臓器に対応するツボや反射区だけでなく、

チャクラも存在しています。


耳は全身の縮図と言われ、

耳裏へのアプローチは、

お客様をまるで海の底にいるかのような静寂に導き、

深いリラクゼーションへと導くことが可能です。



ストレス社会の現代において

「気・エネルギー」を活性化させ

心身を健康な状態へ導いてくれる漢方チャクラオイル七輪と


ストレスケアにも最適な耳ケアは

最強の組み合わせと言えるでしょう。



【忙しくて時間がないお客様でもリピートできる】




セラピストとしてサロンをやっていると、

なかなかリピーターがつかないと

お悩みの方も多いのではないでしょうか?



リピーターが増えないと

集客にも苦戦するようになり、

値段を安くして価格競争に巻き込まれてしまったり、

自分の技術が足りないせいではないか?と

次々に新たな資格を取ってしまう方も多いと思います。



実は、リピーターが増えない大きな原因のひとつは

「お客様に定期的にサロンに通える時間がないこと」なのです。



耳ケアセラピーなら

着替えやシャワーの時間も不要で

服を着たまま横になって頂ければ施術できます。


たった15分ほどの時間でも

お客様に満足して頂ける

サービスを行うことができるので

忙しくて時間がない方にも

リピートしてもらうことが可能なのです。




【短時間でも癒される、耳ケアセラピー】



では、ここで耳ケアセラピーを

体験したお客様の声をご紹介します。


15分で効果が感じられるセラピーはなかなかないと思います。短時間で癒され気持ちいい!


とにかく気持ちがいい!15分があっという間!寝てしまいそう!リラックスできた!


いびきをかきながら寝入ってしまいました。気持ち良く2日続けて受けましたが2日とも落ちました。


また継続して受けてくださる方からは、

こんなご感想を頂いております。



自分自身の健康に対して意識が高くなった


疲れたら早めにメンテナンスやケアをしようという気持ちを持てるようになった。


長年の不眠が解消されてぐっすり眠れるようになった。


無呼吸症候群で日中眠たくなることが多かったが、夜ぐっすり眠れるようになったせいか、昼間眠たくなることがなくなった。


偏頭痛に悩まされていたが、頭が痛い日が少なくなり笑顔で過ごせる日が増えた。


更年期障害からくるイライラが解消された。




短時間で驚くほどの効果が期待できる

耳ケアセラピーは

忙しい現代人にぴったりのサービスです。


これまでも1day講座で、

そのノウハウをお伝えしてきましたが

1日でお伝えできることには、

どうしても限界があります。



こちらのプロセラピスト養成講座では、

中医学やアーユルヴェーダの基礎知識に加え、

耳ケアについても

時間をかけてしっかりと学んでいきます。



【耳ケアセラピーでリピートされるサロンへ!】


お客様の不調や悩みの原因はどこからくるものなのか?

どこにアプローチすれば有効であるのか?



中途半端な知識ではなく

確かな知識を深めることで

お客様がぜひリピートしたい!と感じるような

満足感を感じてもらえるサービスを

提供できるようになります。



「なんとなく良くなった、楽になった」

というレベルではなく、



「定期的にここに通わないと!」と思ってもらうことで

口コミや紹介からのお客様も増えていくでしょう。



【耳ケアプロセラピスト養成講座を受講の5つのメリット】

 

 1.結果や効果がすぐに出る知識と技術が得られる 


耳ケアセラピープロセラピスト養成講座では、

1day講座では伝えきれない

中医学・アーユルヴェーダ・耳介療法の基礎理論をはじめ

漢方チャクラオイル七輪や

耳ケアについての知識を充分に深めていきます。


正確な知識を得ることで

お客様の症状に対して

的確なアドバイスができるだけでなく、

最大の効果を発揮する技術が身につきます。


自分のサービスに自信が持てずにいると、

いつまでも適切な価格設定をすることができず、

結果的に疲弊することにもなりかねません。


正確な知識と技術を得ることにより、

お客様が求めている効果や結果を

すぐに出すことできるので

自信を持って適正価格で

サービスを提供することができるようになります。


 2.既存のメニューにプラスで顧客満足度アップ! 


耳ケアセラピーは

既存のサロンメニューとも組み合わせやすく

単品で使うよりも

相乗効果を発揮することができます。



既存のメニューにプラスして頂くことで、

客単価や来店頻度がアップするだけでなく、

お客様により満足して頂けるサービスが

提供できるようになります。



 3.リピートされるサロンのづくりの秘訣を伝授 


私が運営するサロンは耳ケアの専門店です。

耳ケアのメニューだけにも関わらず、

お客様に充分に満足頂き

多くのリピーターを獲得しています。


リピートされるコツは

お客様の身体だけでなく

メンタルも含めた不調の原因を正しく突き止めて

的確なアドバイスをすることにあります。


本講座では、リピートされる

カウンセリングやアドバイスの秘訣をお伝えしていきます。


 4.講座や施術の動画が視聴できる、フォローアップ体制も万全! 


協会のメンバーサイトでは、

講座や施術の動画を振り返りで視聴することができます。


お好きなタイミングで復習できるので、

動画をみる度に知識や技術が深められるでしょう。


従来の養成講座ように、

フォローアップやアップデートの度に

受講料や交通費、宿泊費をかける必要がないのも大きな魅力です。



 5.稼げる事業主として、安定したサロン経営ができる 


安定した経営をするために

必要な知識も協会内で全てお伝えします。


耳ケアはランニングコスト(備品や労力)も低く

金銭的にも体力的にも負担が少ないというメリットもあります。


耳ケアの知識や技術だけではなく

起業や集客、売上などのビジネスサポートで

プロのセラピストとしてはもちろん、

稼げる事業主として活躍できる力をつけます。



【講座概要】 

  • 第1章 中医学基礎講座
  • ◆中医学の目的

    ◆陰陽理論(陰陽とは、分類、関係性)

    ◆五行理論(五行とは、分類、関係性)

    ◆経絡理論(経絡とは、分類、人体分布)

    ◆蔵象理論(蔵象とは、臓腑の分類、位置、働き、生理機能、関連機能、身体と精神の不調)

    ◆気血津論(気とは、血とは、津液とは、関係性)


第2章 アーユルヴェーダ基礎理論

◆アーユルヴェーダとは

◆5つの元素(地・水・火・風・空)

◆3つのドーシャ(カパ・ピッタ・ヴァータ、性質)

◆三脈チャクラ理論(イダー・ピンガラー・スシュムナー、役割)

◆チャクラと心身の関連性(身体と精神の関係性)


第3章 耳介療法基礎理論、経穴と自律神経、耳介療法の歴史、リンパと免疫

◆耳介と身体との関係性

◆耳介の名称

◆耳介の部位と臓器器官

◆耳裏の経穴

◆経穴と自律神経(脳神経と自律神経)

◆耳を用いた治療の歴史

◆リンパと免疫(リンパとは、役割、耳周辺のリンパ節)


第4章 漢方チャクラオイル七輪

◆漢方チャクラオイル七輪の開発理念

◆漢方チャクラオイル七輪の効能と主治(薬草や生薬の役割、身体と精神への作用)


  • 第5章 耳ケアクリン・耳ケアセラピー施術

    ◆カウンセリングシートの活用法

    ◆オイルリーディングによるカウンセリング方法

    ◆耳ケアクリン(精油塗布、耳とオイルの使い分け、苦手な香り、脳への伝達経路)

    ◆耳ケアセラピー(注意点、施術の手順と意味)


第6章 

◆技術検定

◆復習

◆耳ケアセラピストとしての心得


第7章 

◆ビジネスコンサル

◆協会について


【講座日程】 

  • 札幌開催
  •  4月19日(日) 10:00~17:00
  •  5月17日(日) 10:00~17:00
  •  5月31日(日) 10:00~17:00
  •  6月14日(日) 10:00~17:00
  •  6月28日(日) 10:00~17:00
  •  7月12日(日) 10:00~17:00

  • 東京開催
  •  5月10日(日) 10:00~17:00
  •  5月24日(日) 10:00~17:00
  •  6月
    7日(日) 10:00~17:00
  •  6月21日(日) 10:00~17:00
  •  7月
    5日(日) 10:00~17:00
  •  7月19日(日) 10:00~17:00






メンバーサイトでの講座や施術を動画視聴

チェックシート、協会マークなどのダウンロード可能

オイル購入割引

ビジネスコンサル・講習が会員価格で受講可能


プレセミナー開催日時


◇帯広 2月15日(土) とかちプラザ403号室 開始13:00~15:30

https://resast.jp/events/402141

◇札幌 2月16日(日) かでる2.7/740研修室 開始14:00~16:30

https://resast.jp/events/405206

◇東京 3月15日(日) 北参道キャンパス 開始14:00~16:30

https://resast.jp/events/405207


【一般社団法人 国際耳ケア協会について】



  • 理念「全ての人に健康で笑顔あふれる毎日を」

幸せや豊かさの基本は健康にあると考え、耳ケアセラピーを通じて、全ての人が毎日を笑顔で健やかに過ごせるよう、知識と技術を惜しみなく提供しサポートします。

物心両面の豊かさを追求し、共に学び、共に喜び、共に高め合えるプロセラピストの育成とセラピストの社会的地位向上を目指します。



  • 協会の目的

耳ケアセラピーで健康管理を身近なものとし、心身ともに健康で豊かさや幸せを実感できる人が増える社会を目指すことを目的とします。

誰もが健康でより良くなるためのサポートを通して、医療費の削減など地域社会への貢献を目的とします。

セラピストが安心して活動して行けるような学びやサポート体制を備え、自立して活躍できる場作りを目的とします。



  • 協会のビジョン

耳ケアセラピーを国内外に広く普及させ、健康管理をより身近で手軽なものとし、心身共に健康な人が増えることを目指します。

健康のサポートに加え、自分や家族の健康管理が行えるセルフケアやホームケアの普及を目指します。

確かな知識と技術を持ち、お客様の悩みに寄り添い、思いやりの心を持って提供できるセラピストの育成を目指します。




  •  【耳ケアでストレスの多い現代人を健康に!開発者:ホシナサオリの思い】


長年「健康」に関わるお仕事をする中で、

人が幸せや豊かさを感じるには

「心と身体の双方が健康であること」が

重要であると思うようになりました。


どんなに時間やお金があったとしても、

心と身体が健康でなければ、

旅行に行ったり美味しいご飯を食べたり、


幸せを感じながら

日々を生きていくことができませんよね。


私自身も不調に見舞われた時、

幸せや豊かさを感じられることは

健康あってのものなのだと実感しました。



耳ケアセラピーは、

「気軽に続けられるもので

多くの人を健康にしたい」という思いから生まれました。



私自身も「漢方チャクラオイル七輪」に出会うまでは

病院に行ってもはっきりした原因がわからず、

薬を飲んだり、マッサージに通ったりしても

なかなか不調が改善しないことが多くありました。


このオイルは、西洋・東洋両面の医学の側面と

アロマテラピーや薬理学、心理学、漢方薬、エネルギー医学など

様々な分野の叡智が詰まったものです。




オイルの研究開発をされた林博士は

西洋医学や東洋医学でなかなか症状が改善しない人や

ストレス社会の現代人の健康のために、

このオイルを作られたそうです。


耳は面積も小さく、

身体に負担や労力がかからないため

施術する側も疲れることがありません。


耳ケアのスペシャリストとして

多くの人の耳を触ってきた私自身が


短時間でお客様に効果を感じてもらえる方法や

狙った効果を出す方法を

講座の中でしっかりとお伝えしていきます。




開催要項

開催日時
2020年2月15日(土)
開場 12:50
開始 13:00
終了 15:30
場所

とかちプラザ403

北海道

帯広市西4条南13丁目1

ホームページ

参加費

耳ケアセラピープロセラピスト養成講座プレセミナー (帯広) 参加費  3,000 円

キャンセルポリシー

3,000

お支払方法
定員

10 名

【残 2 席】

申込受付期間

2019/12/31(火) 00:00 ~ 2020/2/15(土) 00:00まで

主催者

ホシナ サオリ

お問い合わせ先

ホシナ サオリ

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

sorairo.happiness@gmail.com

一般社団法人国際耳ケア協会  代表理事

保科 真緒里

ストレスからくる心と身体の不調を耳で解決する耳ケアセラピー!

ストレスからくる心と身体の不調を耳で解決する耳ケアセラピー!

・耳ケアセラピー考案者
・中医健康養生士(上海中医薬大学)
・中医アドバイザー(刮痧国際協会)


私はこれまで、フィットネスという分野と、マッサージやセラピーという分野で、心と身体の健康を提供してきました。

その中で、人が幸せや豊かさを感じるには「心と身体の双方が健康であること」が何より重要であると実感したのです。

もっと簡単で、手軽に続けられるもので多くの人を健康にしたい・・・
そんな想いで「耳ケアセラピー」を考案しました。

ここにしかない唯一無二の技術とこだわりで、常にお客さまに寄り添い続け、ストレスの多い現代社会に生きるみなさまの心と身体の拠り所のような存在になることを目指します。

2019年3月に、北海道帯広市において耳ケアセラピーを体験できる「耳ケアサロンみみっくす」をオープン。

これまで短期間の耳ケアセラピストの養成講座も行っておりましたが、修了してからのサポートの重要性を痛感したことと、この耳ケアセラピーで、健康を提供することでの社会貢献、またセラピストの資質の向上や地位を確立のため、2019年12月に一般社団法人国際耳ケア協会を設立し、プロセラピストと講師の育成に尽力しております。
PR
smtp08