受付は2月 8日(土)10:00で終了しました。
動く瞑想:5リズム 'CHANGE'
このような方におすすめ
自分の殻を破りたいなと思っている方、自分のことがなかなか好きになれない方、思考に偏りがちな方、体と動きから自分という人を探求したい方
期待できる効果
マインドフルネス、生きてる感じに出会える、アンチエイジング、体からのアプローチで自分という存在を学ぶ、自分の可能性を自分で見つけて楽しみながら拡げていきましょう、体を動かして自分という存在を紐解いていく
Masayo’s 5リズム 神戸2DAYS ワークショップ「チェンジ」
動く瞑想:5リズム LA在住認定5リズムティーチャー Masayoベノア来日2days神戸ワークショップ
チェンジ/CHANGE
動く瞑想・ダンス瞑想・コンシャスダンスというジャンルに属す5リズム。
セラピーにもなるダンスワークとも海外で言われています。
世界40カ国以上でプラクティスされている5リズムを、
日本語でMasayoベノアから学びましょう!
5RHYTHMS® 5リズム
1960年代ガブリエル・ロスによって創られた動く瞑想:ダンス瞑想。
「If you put the psyche in motion, it will heal itself.(動きに命を与えてあげれば自ら癒えていく)」を原理とした哲学であり、物事の見方であり、アートの表現であり、ダイナミックな「動く瞑想」です。「動き:ムーブメント」は「薬」と「人生の比喩」の両方として捉えられており、言語、文化や国、年齢を超え、「苦しみをアートに」「アートを気づきに」「気づきを行動に」変容させていくための練習として世界中、約40か国以上でプラクティスされています。
5リズムがプラクティスされている場所は世界中のどこでも、ともに踊り、汗をかき、変化し、支え合うコミュニティーが生まれます。そのコミュニティーは、参加するひとりひとりにとって安全な「場:スペース」です。一人一人のエゴを打ち砕き、予測不可能で、魅力的で、綱渡りをするようなワイルドでジューシーなロックスターのような「本能」の部分を目覚めさせることができます。
Creativity(創造性)、Connection(繋がり)、Community(コミュニティ)
5リズムについての詳しい情報は下記リンクをご覧ください。
・5リズム本部のHP(英語)https://www.5rhythms.com/
・日本語の5リズム情報サイト http://5rjp.com/

Masayo5リズム神戸2DAYSワークショップ「チェンジ!」
開催日時:
2月8日(土)11:00-17:00
2月9日(日)11:00-17:00
早期割引 26000円(12月27日~1月23日までのお申込み&振込み)
一般 29000円(1月24日~2月7日までのお申込み&振込み)
当日 31000円 (当日2/8のみ 会場現金支払い・2/9の当日参加は受け付けていません)
会場:スペースわに(神戸市元町:ヨガスタジオ)
======================================================
ティーチャーのMasayoさん直々に今回のテーマに関して魂がこもった言葉を頂いています♡
以下をお読みください♪
今回の神戸ワークショップ2デイズは、「チェンジ!」
トランスフォーメーション(変容)ではなく、チェンジ(変化、交換)です。
「トランスフォーメーション」は、脱皮系の「よくなる、いい方に変わる」的なニュアンスが強いですが、
「チェンジ」には、
よい、悪いは一切なく、ただ、変化する。変わる。
そんなニュアンスがピタっと来ます。
今回は、もちろん踊りもたくさん踊りますが、
いつもより演劇的要素が大きなものになると思います。
なぜなら個人的に、私が一番好きで得意な分野だからです。
私にとって演劇的な要素は5リズムの中でも最も魅力的なもののひとつです。
5リズムは、私にとってはダンスだけではなく、
体の動きを通した、総合表現&考え方です。
それを持って世の中を見る、魂の鏡みたいなものです。
その中の大きなパーツが演劇的要素。
ダンスというパーツも、ディスコっぽいパーツも、ヒッピーっぽいパーツも、
マッサージやボディワーク的なパーツも、祈りというパーツも、演劇というパーツも、
地球、シャーマニズムというパーツも、
潜在意識のこと、心理学、脳科学、非言語コミュニケーション、マインドフルネス、禅、
それらが全て含まれていると思っている。
完全なるイコールではないけれど、それらと同じエッセンスが含まれていて、
私にとっては、今や、生きること自体が5リズムだと思っている。
それを「5リズム」と名付けようが、名付けまいが、
根本はそこなのです。
自分を「私と言う名のボックス」の中に入れ込まないで、
いろんな自分をもっと遊ぶ。
ボックスにどうしても入ってしまうなら、ボックスを変えてみたらいい。
いろんな自分をもっと許す。
それを、遊びの中から発見する。
ごっことは、実は人生の再現であり、
人の前で意図的に表現する、ということは、まさに演劇。
「人間は皆、聖なる役者である」
- 故ガブリエル・ロス、5リズム創始者
役者とは、
突発的に感じて起こしたアクションを自発的に再現できること です。
あなたはどんな役者ですか?
違う自分になること、チェンジすること、
それに対しての大きな YES!
遊びながら、楽しく自分の変化を表現しましょう!
役者、ダンサーの経験は全く必要ありません。
演技やダンスをしてしまう人は逆にイタい。
いい、悪いの概念を外して、人間という役を、遊びとダンスを通して、体で再現しましょう。
By Masayo Benoist
こんな方にオススメ!
♦︎演劇と動き・ムーブメントの組み合わせにワクワクする方
♦︎座って瞑想するのが苦手な方
♦︎自分の殻を破りたい!と思っている方
♦︎自分のことがなかなか好きになれない方
♦︎思考に偏りがちな方
♦︎私は何者か?という哲学的な問いの答えを体からのアプローチで「体感」を持って見つけたい方。
♦︎理屈は置いておいて、ピン!と来た方。
飲み水、タオル、着替え、カーディガンやストール、パーカーなどの温度調節が可能な服
※裸足で動きますが、シューズが必要な方はお持ちください。
開催要項
開催日時 |
2020年2月 8日(土)
~ 2月 9日(日)
開場 10:30
開始 11:00 |
---|---|
場所 |
spaceわに 兵庫県 神戸市中央区中山手通3-15-11 2階 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
早期割引 26000円 (12月27日~1月23日までのお申込み&振込み)
一般 29000円 (1月24日~2月7日までのお申込み&振込み)
当日 31000円 (当日2/8のみ 会場現金支払い・ 2/9の当日参加は受け付けていません) |
定員 |
27 名 |
申込受付期間 |
2019/12/27(金) 10:00 ~ 2020/2/ 8(土) 10:00まで |
主催者 |
Mito Sakamoto |
お問い合わせ先 | Mito Sakamoto |
お問い合わせ先電話番号 | 08061058565 |
お問い合わせ先メールアドレス | info@amatoforyoursoul.com |
Mito Sakamoto
働くステキ女子の皆様が自由に美しく生きる変容のプロセスをナビゲート
*カウンセリング・リーディング人数併せて1500人
*ヨガや瞑想、スピリチュアルな分野のクラス・ワークショップ通訳・翻訳など。
*瞑想歴23年
*ヒーリングダフネ チャクラセラピーセラピストコース終了
*ソウルプランリーダー
*田中小梅式 「私を生きるセラピー」ナビゲーター
*5Rhythms Sweat Spaceholder™️(アメリカ発祥の5リズム®️という動く瞑想・ダンス瞑想) 1980年生まれ
在日韓国人の父と日本人の母の間に生まれる。
4歳の時にトラウマを経験するが、以降20年間ほど記憶を乖離させる。
12歳で英語を話せるようになる!と決める。
16才の時、習い事で瞑想と英会話をスタート。
挫折を繰り返しながら、24才で念願のカナダ留学を経験。
さまざま文化の人たちが集まりお互いを尊重して生活している土地で、文化や個性を尊重したコミュニケーションスキルを培う。
26歳で帰国、全国展開する大手子供英会話専門校に就職。
2年間講師、8年間スクールマネージャーを務める。
講師時代はエリアの教務委員、マネージャー時代は88校の中最優秀校や準優秀校、特別賞などを受賞。エリアのリーダー代行なども務める。
仕事に情熱を注ぐ一方、母との約束だった治療院継承の夢のため、ヒーリングダフネ柳瀬理佐先生と田中小梅先生と出会い、母がよく話していた波動を基礎としたセラピー各種を学ぶ。
特に「インナーチャイルドセラピー(現 田中小梅式私を生きるセラピー)」で乖離していた記憶を取り戻し、慢性的な体の緊張感や感情を取り戻す人生を変える体験をし、「チャクラセラピー」を定期的に受けることで、自身の体や心、環境がどんどんと「楽に軽く」なる。
国内外の有名無名のヒーリングメソッドも学び、スクールマネージャーの仕事とセルフケアに活かす。内側が変われば環境や営業成績、人間関係も変わることを経験。
2015年に退社、以降2年間、スピリチュアル&ルーツの旅を繰り返す。アメリカ、ペルー、インド、台湾、韓国、カナダへ。
2016年5月よりサロン&スクールを開業。
2017年よりダンス瞑想5リズムの認定自主練クラス(5Rhythms Sweat)を京都でスタート、ヨガや瞑想、ダンス瞑想5リズムのワークショップ通訳も務める。
サロンワーク・英会話レッスン・ダンス瞑想の活動の傍、
2018年〜2019年まで繁華街の路面店での占い師としても経験を積む。
2017年〜2020年にコロナで閉店まで、大手ヨガ・ピラティススタジオの受付としても勤務。
いろいろな世代、いろいろな背景の人たちと触れ合い、人間社会、人の成長の構造を学ぶ。
お客様や生徒様と一緒にますます輝いて生きたい♡
人生を自由に美しく生きる女性たちを増やしたい♡
と日々活動中。