21900_y2y0mgzhzguymjm0n

酵素たっぷり

ローフードdeランチ

を楽しむ会

受付は2020年1月12日(日)17:00で終了しました。

399749_ベジ手巻き寿司のせた
399749_9f53ec3b04daebb38a10a1658c2c4008_s
399749_p_20191022_124532_bok-01
399749_ベジ手巻き寿司具材
399749_ベジ手巻き寿司のせた
399749_9f53ec3b04daebb38a10a1658c2c4008_s
399749_p_20191022_124532_bok-01
399749_ベジ手巻き寿司具材

このような方におすすめ

酵素たっぷりのローフードを食べるだけでなく、作るのも体験してみたい方

期待できる効果

ローフードで作る簡単な料理・スイーツの作り方を体験でき、体の内側からキレイになれる!

受付は2020年1月12日(日)17:00 までです。

酵素たっぷり ローフードdeランチ を楽しむ会


素たっぷりローフードdeランチを楽しむ会

ローフードを作ってみたい!
食べてみたい!
そんなママへ








ローフード(RAW FOOD)とは、
食材の酵素をできるだけ生きたまま
摂るようにと考えられた調理法です。
グリーンスムージーなどもその一種ですね。



酵素が生きたままお腹に届くので、
カラダの消化や代謝を助けてくれます。
「腸活」にもってこいなのです!

代謝を助ける・・・ということは
罪悪感なく食べることができます!




これまでのイベントは、
産後向けヨガをしたあとに、
ドレッシングのデモンストレーションと
スイーツの試食をする形で開催してきました。



イベント後には

「ドレッシング作ってみました!」
「タルト作ってみたけど、難しかったです。。」
「すごく興味があるんだけど、平日は
 仕事だから行けない…」

などのお声をいただいています。



平日お仕事で頑張っているママや、
手作りやヘルシーなものが大好きなママ、
妊娠中で少しでもカラダに良いものを
食べたいプレママさん


そんな方のために、
ローフードの料理教室を企画しました!




今回は年明け1/13の開催ということで、

「年末年始でお疲れの胃腸を癒す☆」
をテーマとして、


サラダ・ドレッシング、
●ベジ手巻き寿司
●クレームブリュレ風(もちろん、卵・牛乳不使用)


作ります。








サラダのドレッシングは、

今回はパプリカドレッシングを作ります!







メインはベジ手巻き寿司!!






スイーツは
クレームブリュレ風を作ります!





もちろん、卵・乳製品不使用。






すべてのレシピはプレゼントします♪


なお、当日は講師・大森の娘も同席させて
いただく可能性があります。
予めご了承ください。


赤ちゃんが泣いてしまったら作業に参加
できないかもしれないから申し訳ない・・・
と、ご心配の方もいるかもしれません。


0歳のお子様連れの場合は、ママがつらくなければ
おんぶをしながら参加でもいいですし、
それも難しければ、抱っこしたりあやしながら
調理風景を見学するだけでもいいですよ。



それぞれ、無理のない範囲で参加して
いただければと思います💛





【日時】2020年1月13日(月)
9:45  ドアオープン

10:00~

自己紹介,ミニ講座

10:20~ 調理

12:30~ ランチタイム

13:30  終了予定



【会場】整体・ヨガサロンyuj-ユジュ-
(静岡市葵区昭和町5-6 プチリヴェール昭和町203)

【対象】ローフードを作りたい&食べてみたいママ(子連れOK)
体重や食事を気にされているプレママさん

【定員】4組様
(お子様連れの場合は、年齢・人数・スイーツを別で食べるかを教えてください)

【参加費】3,200円(アプリご登録で2,900円)




☆月謝メンバー様・レッスンチケットを


お持ちの方は
以下をご確認ください

【支払方法】
ご新規様・ドロップインの方:
 事前支払い(カードまたは銀行振込)
月謝メンバー様・回数券をお持ちの方:
 レッスン1回分+1,000円を当日現金もしくはpaypayにてお支払い
  
 
【持ち物】エプロン、三角巾、水分、お子様のグッズ

お子様の昼食(離乳食・おにぎりなど)




☆こんな方にオススメです☆
□美肌になりたい
□酵素について知りたい
□ローフードを食べてみたい
□ローフードを作ってみたい
□カラダに良いものを食べたい
□子どもと一緒に料理を楽しみたい



《注意事項》
※ドレッシング,スイーツの材料にはナッツ,ドライフルーツ,リンゴ酢,メープルシロップなどを使用します。
 当日、すべての材料をお知らせ致しますが、アレルギーなどをお持ちで事前に訊きたいことなどあれば、直接お問合せください。

※お子様連れ歓迎しておりますが、ご用意する食材はナッツや野菜のみになります。
 お子様のご昼食は必要に応じて、ご自身でご用意をお願いします。
 




受付は2020年1月12日(日)17:00 までです。

開催要項

開催日時
2020年1月13日(月)
開場 9:45
開始 10:00
終了 14:00
場所

産前産後整体・ヨガサロンyuj-ユジュ-

静岡県

静岡市葵区昭和町5-6 プチリヴェール昭和町203

ホームページ

参加費

【通常価格】ローフードdeランチを楽しむ会 参加費  3,200 円

【アプリ登録】酵素たっぷり ローフードdeランチ を楽しむ会 参加費  2,900 円

お支払方法

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

定員

4 組

申込受付期間

2019/12/20(金) 05:26 ~ 2020/1/12(日) 17:00まで

主催者

大森典子

お問い合わせ先

大森典子

お問い合わせ先電話番号

07044900427

お問い合わせ先メールアドレス

sanzensango.yuj2019@gmail.com

トータルボディケア

大森典子

ママが健やかに笑顔で過ごすため、心身を整える大切さを伝えたい
Professional

ママが健やかに笑顔で過ごすため、心身を整える大切さを伝えたい

♦理学療法士免許取得(2004年)
♦ヨガ講師(2013年RYT200取得)
♦月経血コントロールヨガ・乳がんリハビリヨガTT修了
♦産後ヨガ・マタニティヨガTT修了
♦ファスティングマイスター
♦ロースイーツクリエイター認定校(2022年1月~)
♦Femind更年期ケアスペシャリスト(2022年8月~) ~自己紹介~

1982年生まれ
一児の母


はじめまして、トータルボディケアリスト・大森典子です。


私は産前産後から更年期までの女性が、
不調に悩むことなく笑顔で過ごしていくためのサポートとして、
整体とヨガレッスン・料理教室の提供をしています。


過去には整形外科主体の病院にて10年間、
理学療法士として腰痛や肩こりの患者様の治療に携わりました。


2010年にヨガを始め、自身の不調(特に体の冷え)が劇的に改善されたのをきっかけに、インストラクターを目指します。


2011年よりインストラクターの養成講座に通い始め、2012年には当時の職場にてヨガサークルを立ち上げ、指導を始めます。

骨盤底筋にフォーカスした子宮美人ヨガの実践を始めてからは、それまで悩んでいた重い生理痛が半年で激減し、1年半後には生理周期が安定しました。

2014年に結婚後、半年で妊娠し、2015年の5月に娘を出産しました。
この時もヨガに助けられ、産前産後に身体を整えることの大切さを痛感。

2013年よりヨガの指導を始め、2019年は静岡県静岡市に整体・ヨガサロンyuj-ユジュ-をオープン。

ママやプレママのためのヨガレッスンや整体の他、ダイエットの指導、内側からのキレイを目指すママ向けに、ローフードの試食付きレッスン・料理教室なども開催してきました。

2022年春、神奈川県相模原市に拠点を移し、自宅サロンの運営をスタート。

現在は対面にて整体とヨガのパーソナルレッスン提供、
ロースイーツクリエイターの養成講座を開催。

オンラインでも、産前産後から更年期の女性まで
ヨガグループレッスン、包括的なセルフケアの指導にもあたっています。

変わりゆく女性のライフスタイルに合わせた
整体施術やヨガ・食生活の指導が得意です。



私と関わる方々が、

”歳を重ねるたびに輝くわたし”

となれるよう、サポートさせていただきます♡
受付は2020年1月12日(日)17:00 までです。
smtp06