毎年この時期恒例のイベントのご案内です。
2019年、令和のはじめてのクリスマスリースづくりのテーマは、「祝賀」です。
今年は、日本全体が令和の新しい天皇陛下の
ご即位の祝賀の雰囲気が大きい中で、
「祝賀」の気持ちを表現してテーマカラーを紅白でデザインしました。
リースのベースを今年もフレッシュのグリーンを使用してつくっていくので、
生の植物に触れ、香りや緑の色あいからの触覚、視覚、嗅覚の
自然のやさしい刺激と癒しも得られて、
リラックスしたり集中することで
日常の思考から離れて気持ちを落ち着かせて楽しむことができます。
飾り付けは、ソラフラワーという植物素材の造花や、
マツカサなどオーナメントを配置をひとつひとつ考えて飾り付けをして完成です。
ベースのグリーンは自然な色合いのままドライになってくので長く楽しめて、
クリスマスまで飾って楽しんだあとは、
リンゴのオーナメントから末広のパーツに付け替えると
お正月のリースへ祝賀から賀正へつながるデザインになっております。
レッスンのはじめと終わりには、クリスタルボウルの音の癒しでリラックスしていただけます。
今回のフラワーリーディングは、
ご希望の方はワークショップ時間内に余裕がありましたら
作品完成後に料金別途でさせていただきます。
もしも、ワークショップ時間内にリーディングができない場合は
後日ハートクリエイションであらためてさせていただきますのでご了承ください。
講師 濱田智子先生

カルチャーセンターの
フラワーアレンジ講座の講師活動や
ハートクリエイションでのフラワーレッスン他、
フラワーアレンジメントの講師活動や
リーディングセッションでは
その方のすばらしさを
より輝かせ前に進めるようなお手伝いを
させていただきます。
<所持資格>
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(NFD)1級デザイナー本部講師・審査員
厚生労働省フラワー装飾技能士1級
色彩能力検定1級 栄養士免許
<花に対する思い>
純粋に花が大好きという気持ちを忘れずに、
花の持つ魅力を生かすことができる
デザイナーでありたいです。
みにつけた知識・技術をしっかりとお伝えします。