心と体の仕組みを知ると自分に優しくなれる
このような方におすすめ
心や体の知識が細切れで結びついていない方、自分や家族に不調がある方、食事法を変えても良くならない方、お薬に頼りたくない方、病院に行くか悩んでいる方
期待できる効果
免疫の仕組みを正しく理解できる、自分の力で健康を維持できる、正しいデトックス方法がわかる、自分の心身を自分で労わることができる、病院や整体に行かなくても良くなる
【1/12ー】誰でもわかる!心と体のトリセツ講座<全6日>
『誰でもわかる!心と体のトリセツ講座<全6回>』東京&オンライン
1月は、新年が始まり、心機一転・スタートの時期でもあります。
しかし、心機一転したくても、体が付いてこなくては、スムーズに物事が進みにくいですよね。
自分の思うように物事を進めていくためには、意識・心だけがアクセルを踏んでも、動けない体ではブレーキも同時に踏んでいるようなものです。
心と体は、両方がバランスが取れていてこそ、初めて私たちは行きたい目標に向かって、人生を推し進めることができるのです。
あなたは、体の不調を抱えながら、気力だけでなんとかしている毎日を送っていませんか?
体に不調が起こる原因は、体に良かれと思って飲んだり食べたりしているものに原因があるかもしれません。
また、生活習慣の乱れによるものかもしれません。
ホルモンバランスの変化の時期なのかもしれません。
実は、「そんなことだけで!?」と思うような生活習慣や食生活が、あなたの体に大きな影響を与えているんです。
それらを改善せずに、自己判断でサプリを飲んだり病院に行っても、根本原因の解消にはならず、
何度も同じような不調を繰り返すことになっていきます。
繰り返すうちに、不調は徐々に大きくなっていくかもしれません。
病気の芽である、日々の不調は、小さなうちに解決していくことが大事です。
肉体の不調に引きずられるようにして、精神状態も不安定になっていきます。
イライラ、落ち込み、すぐに涙が出る、笑顔が作れない、他人と自分を比較してダメ人間のレッテルを張る
こうしたマインドの問題は、全て肉体の不調に起因しています。
だからこそ、イキイキと穏やかに、ゴキゲンな自分になるためには、体の理解が必要不可決なんです。
これまで、パパママ向けに子どもの免疫学や、アトピー&アレルギーなど、ターゲットを絞った講座を展開してきました。
もちろん、そうしたターゲットを絞るやり方が、ビジネスのセオリーだから。
でも、敢えて、そのターゲット層を外しました。
なぜなら、体の仕組みそのものは、みんな同じだから。
もちろん、年齢毎に変化はあります。
お子さんは、大人と同じように体が成熟するまでに7~8年かかります。
女性なら、女性ホルモンの影響によって、少女→大人→老年へと変化もあります。
とはいえ、基本の体の働きは共通しています。
臓器の働きも同じ。
Aさんの肝臓は解毒力があるけど、Bさんの肝臓には解毒力がない、なんてことはありません。
基本的な働きは同じで、そこに後付けで住む場所や食べた物、生活習慣によって個性が表れるだけです。
現代人は、〇か×かと、すぐに答えを欲しがりますが、
Aさんにとっては〇でもBさんにとっては×ということもあります。
これは、体の基本を知れば、その理由がわかります。
理由が解れば、自ずと選ぶものも判断できるようになります。
基本を知り、自分に照らし合わせて、あなただけの解決方法を導き出すためのファーストステップ。
それが、『誰でもわかる!心と体のトリセツ講座<全6回>』です。
わかりやすくお伝えすることには定評がありますので、体のことについて初めて勉強したい方に向いています。
また、最新の栄養研究についても取り入れていますので、
これまでいろいろ勉強したり、あれこれ実践してみたけど効果を感じないという方にもオススメです。
全講座一括申込の方には、無料のミニカウンセリングやロシアの波動測定器メタトロンによる波動チェックの割引などの特典もあります。
元号も変わり、東京オリンピックも開催される2020年は、大きな変化の年になります。
その変化に耐えられる心身を育むためにも、その基本を知り、土台をしっかり固めていきましょう。
こんなアトピーで苦しんだ私でも、今ではつるピカのスッピンで街を歩けるのは、
体の知識がしっかりあるから。
体にとって何が負担になって、何が快適をもたらすかを知っているからです。
この講座では、万人に知っておいてほしい内容を網羅しています。
どれか一つ欠けてもダメだと、私自身は思っています。
とはいえ、これまでいろいろ学ばれてきた方には、ブラッシュアップしたい部分だけを学びたい方もいらっしゃるでしょう。
そのため、単発受講もご用意しました。
また、全講義オンライン配信がありますので、どうしても一部日程は通学できないという方でも大丈夫です!
もちろん、遠方の方で全講義オンライン受講も構いません。
これだけ間口を広げているのは、一日でも早く学んで欲しいから。
その理由は、長くなるのでメルマガなどでお話ししますが、日本の食や健康を取り巻く環境が急激に変化している殻に他なりません。
1日も早く、心と体の健康な方が1人でも多く、日本中を埋め尽くすことを思って、この講座を作りました。
ぜひ、ご自分の、そして大切なご家族の健康管理のために、この講座を選んで頂きたいと思います。
詳細は以下の通りです。
************************************************
『誰でもわかる!心と体のトリセツ講座<全6回>』東京&オンライン
【日程】
① 1月12日(日)
② 1月26日(日)
③ 2月 9日(日)
④ 2月23日(日)
⑤ 3月 1日(日)
⑥ 3月15日(日)
※1日3講座です。
※1講座目10時~12時/2講座目13時~15時/3講座目15時半~17時半
【講師】
●鈴木 ゆかり
ナチュラルカウンセラー・インナービューティ望診法指導者・ヘルスアストロロジスト
【会場】
☆リアル通学受講
Remedysalon Holistic Caravan
(住所:東京都目黒区五本木三丁目/お申込みの方にご案内致します)
☆オンライン受講
インターネット環境のあるところならどこでも可
※専用のFBグループでの配信となりますので、FBアカウントが必要となります。
(FBアカウント取得のサポートは致しませんので、ご自身でご準備ください。)
【受講料】
☆全額一括支払/140,000円
☆単発受講支払/@8,000円
※お申込みから1週間以内の事前振込制になります。
※ペイパル利用の場合は、決済手数料として3.6%+40円上乗せとなります。
【内容】
第1日目<生活習慣が健康を左右する理由>
・1日のリズムを司る自律神経
・自律神経が司る免疫力
・風邪、生理痛、便秘の悩みを自律神経で解き明かす
第2日目<カラダのトリセツ>
・基本の臓器解剖学1
・基本の臓器解剖学2
・東洋医学の生体観
第3日目<エネルギー代謝を担う三大栄養素>
・体のエネルギー源である糖についての誤解と正解
・体を守る脂質とエネルギーを落とす脂質の違い
・動物性タンパク質と植物性タンパク質のメリット・デメリット
第4日目<三大栄養素を動かすVEM>
・間違いだらけの酵素学
・心も動かすビタミン
・微量でこそ働くミネラル
第5日目<心と体を動かすホルモンの基本>
・副腎皮質ホルモン(抗ストレスとエネルギー代謝)
・女性ホルモン(月経〜更年期)
・甲状腺ホルモン(エネルギー生産)
第6日目<食事でバランス感覚を養う>
・美肌になる腸内フローラの作り方
・食べながらできるデトックス
・心を安定させる食材のチカラ
【持ち物】
筆記用具
【キャンセルについて】
ご入金後のキャンセルは、お受けできません。
(リアル通学受講生の方の欠席は、テキストのPDFファイルをお送りいたしますので、オンライン配信される動画受講により自己学習を進めてください)
※視聴期限を過ぎた動画は削除されます。期限内に視聴されなかった場合のご返金はございません。
【お申込み方法】
専用申込フォームから、必要事項を入力して送信してください。
※お申し込み後、自動返信メールで、受講料のお振込のご案内を送らせていただきますので、PCのメールアドレスからお申し込みください。
携帯電話のキャリアメールしかない方は、予め『takechan23570902-koumi@yahoo.co.jp』を、必ず受信可能な設定にしておいてください。
※24時間以内に自動返信メールが届かない場合は、迷惑メールボックスをご確認頂くか、上記メールアドレスの受信設定をしていただいて、再度お申し込みください。
【特典】
①講義動画視聴2週間&質問フォローアップ(各回 動画視聴期間限定でご質問を承ります)
②45分ミニカウンセリング1回無料(※全額一括支払い受講生のみ/講座修了日までに)
③メタトロンによる波動測定1回30%割引(※全額一括支払い受講生のみ)
【注意事項】
・ネットワークビジネス、宗教団体等の勧誘目的の方は、参加をお断りします
・ご質問は、個々の特有の症状に対するもはお受け致しかねます。みなさんにシェア可能なもののみとさせて頂きます。
・ご質問は、最終講義動画視聴期間が終了する前日、3月28日までの受付となります。
・本講座は、心と体についての基本的な知識を身に付けることが目的です。講座を受けただけで症状が改善されることをお約束するものではありません。
・ペイパル決済をお選びの方で、単発受講の方には、お申し込み後 個別にペイパル請求書を送らせて頂きますので、そちらから決済をお願いいたします。
・1度単発で講座を申込された方が、別日に他の講座の単発申込を追加でなさる場合は、直接事務局にお問い合わせください。(同じお申込フォームの使用ができないため)
【講座受講までの流れ】
1.参加したい講座を選び、お申し込みフォームより受講を申し込みます。
2.自動返信メールに沿って、ご入金ください。(ご入金がギリギリの場合は、振込票の写真を事務局にメールでお送りください)
3.お申込後、事務局よりFacebookの非公開ページのリンクが送られてきます。(メールが届かない場合はお手数ですが事務局までお問い合わせください)
4.事務局がお支払いとお申し込み情報を確認し、Facebookページに頂いた参加申請を承認をいたします。
5.講座当日、講座開講から2週間以内に動画をご視聴ください。2週間以降は動画がFBグループより削除されますのでご注意ください。
************************************************
リアル通学受講コースは、定員になり次第、募集終了となります。
動画による受講のみの、オンライン通信受講も承りますので、ぜひこの機会に受講して頂ければと思います。
なお、オンライン受講の方も、リアル通学受講の方も、動画は配信後2週間は視聴できますので、何度もくり返し見て復習もできます。
3ヶ月のカリキュラムを組んだのは、
*3ヶ月学びながら体に意識を向けることで、マインドの在り方も変わってくることを感じるから
*みんな、忙しいから(笑)
この講義、3ヶ月で学ぶには結構ボリュームもあり、内容も濃いのではないかな?と、思います。
リアルに通学して頂いた方が、理解度を確認しながら進められるので絶対にオトクです!!
でも、現代人は忙しくしているので、なかなか時間の捻出も難しいかもしれません。
全講義リアルに通学が難しくても、一部だけでも通学して頂ければ、この講義の内容を余すことなく吸収できるでしょう。
オンライン配信もありますので、何度もくり返し視聴して、しっかり学んでください。
開催要項
開催日時 |
2020年1月12日(日)
~ 3月15日(日)
開場 9:50
開始 10:00 |
---|---|
場所 |
Remedysalon Holistic Caravan 東京都 目黒区五本木(学芸大学駅から徒歩5分)/お申込みの方に詳細をご案内致します |
参加費 |
◎PayPal決済 全講義一括申込: 145,270 円 |
キャンセルポリシー |
(ペイパル決済手数料3.6%+40円)
◎銀行振込 全講座一括支払い140,000円 ◎銀行振込 単発受講都度支払:@8,000円 ※お申込みから1週間以内の事前振込制/振込手数料は各自負担
【キャンセルポリシー】 ご入金後のキャンセルは、原則としてお受けできません。 (欠席回は、テキストのPDFファイルをお送りいたしますので、動画受講により自己学習を進めてください) |
支払方法 | |
定員 |
20 名 |
申込受付期間 |
2019/11/27(水) 17:01 ~ 2020/3/15(日) 09:00まで |
主催者 |
鈴木ゆかり |
お問い合わせ先 | 鈴木ゆかり |
お問い合わせ先電話番号 | 09062238669 |
お問い合わせ先メールアドレス | takechan23570902-koumi@yahoo.co.jp |
鈴木ゆかり
一家に一人望診の出来る人を!
・代替医療師Vanillaホリスティックセルフケアマスター講座(全140時間)2年連続修了
・長谷川エレナ朋美主宰ビューティライフアカデミーインストラクター
・ムスビの会岡部賢二認定 マクロビオティックインストラクター
・ヨガ&アーユルヴェーダカウンセラー
・自然治癒力学校ibマッピングマスター講座修了(100人マッピング終了)
父の直腸ガン~肝臓転移と、自分自身のアトピー性皮膚炎・喘息・うつ病の克服のため、マクロビオティック、望診、ホメオパシー、フラワーエッセンス、アロマテラピー、ホロスコープ、アーユルヴェーダ、クレイテラピーなどの多数の自然療法を学ぶ。
これらを学び実践する中で、心と体の繋がりを体感。
現在は、心と体への様々な抑圧を解きほぐし、『ナチュラルな自分が目覚める』ことをコンセプトにしたアストロ望診カウンセリングを実施。
アストロ望診アドバイザーの育成にも力を入れ、アストロ望診の普及を目指す。
アトピー性皮膚炎からの脱却を目的とした、『アトピーから脱却するための6ステップ講座』も人気を博す。
また、日本の伝統的な和食と発酵食品の持つ力を見直し、よりよく生きるための「食」を中心とした食養生の講座やワークショップを開催。
2022年5月、これらの講座を全て融合させ、自分の頭で情報を精査し・判断できる“自立した大人”を育てるためのオンラインスクール『日本望診ビューティスクール』を開校。
学長として、さらに後進の育成と、アストロ望診が職業として世に求められるスキルになることが目標。