まだまだ先の講座ですが、
人気のため、
ご入金をもちましてお席の確保とさせていただきます。
以前のように
仮予約や一部の内金制にしようかと考えました。
ですが、確定後に連絡の取れない方が大変多く、
昨年は大変時間を費やしました関係上、
今年は予約時にご入金と変更させていただきました。
ご了承ください。
6月20日 17時〜21時
6月21日 11時〜15時
〃 17時〜21時
6月22日 11時〜15時
が開催予定です。上記よりご希望の日程をお選びください。
梅肉エキスのレシピ、自然療法に使われる梅の役割、梅酢の使い方、赤紫蘇の上手な作り方、お料理の使用法に、梅がもたらす美容効果……。
幅広い角度からのお話も含めた内容と、さらにさらに『梅ごはん』も併せたスペシャルクラスです。
※赤紫蘇は後日、ご自分でご用意ください。
※梅の収穫の関係上、定員前に締め切ることもございます。
〜〜〜〜〜〜 一粒で三度美味しい内容 〜〜〜〜〜〜
① 梅干しを一緒に作ります。(仕込みの作業)
② オーガニックの材料で丁寧にお作りした梅ランチを皆でいただきます
③ 梅肉エキスのレシピプレゼント付き
・
・
【 自然療法 】→ 梅干し&梅肉エキスのお話、梅酢の使い方、お料理方法、
バラ科の梅のボタニカルビューティーな内容まで学べるお得な内容。
・
・
★ ☆ ★ 材料 ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
★ 無農薬の南高梅をご用意。(産地 奈良産を予定)
★
☆ お塩は、天日干しのミネラルたっぷり、カンホアの塩。
* *
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
梅はこの時期しか採れません。
どんどん仕込んでくださいね!!
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
・・・・・・・・わらじデリのスペシャル梅ランチ オーガニックメニュー(予定)・・・・・・・
・早乙女ちらし寿司
・梅とクミンのきんぴら
・梅ドレッシングでいただくオーガニック新鮮サラダ
・湿気をふき飛ばす食養スープ 他
【御申し込みまでの流れ】
*このサイトのお申し込みボタンからお申し込みください。
↓
*担当者から折り返し、メールが二回届きます。
お申し込み直後、メールが届かない場合は必ずご連絡ください。
申し込み完了リンクをクリックしてください。
(この時点ではまだ御申し込みは完了しておりません。)
↓
*返信メールに記載の指定の口座へご入金いただいた時点で、
ご予約確定となります。ご予約確定のメールをお送りいたします。
持ち物、場所の詳細等はこの時点でお送りいたします。
自動返信メールです。お申し込み直後、メールが届かない方は、大変お手数ではございますが、
迷惑メールフォルダをご確認の上、わらじデリまでご連絡ください。早急に対応いたします。
一週間以内にご入金が確認できない場合は、自動的にキャンセルとなる場合がございます。
※赤紫蘇は後日、ご自分でご用意ください。
※こちらで手配できる場合は直前になりますが、ご連絡します。
※梅の収穫の関係上、定員前に締め切ることもございます。
※増量可能。1キロ増量ごとにプラス2500円増額。

★.•*¨*•.¸¸♬.•*¨*•.¸¸★.•*¨*•.¸¸♬.•*¨*•.¸¸★.•*¨*•.¸¸♬.•*¨*•.¸¸★
わらじデリ
https://www.warajideli.com
Haruyo.Takayama
★.•*¨*•.¸¸♬.•*¨*•.¸¸★.•*¨*•.¸¸♬.•*¨*•.¸¸★.•*¨*•.¸¸♬.•*¨*•.¸¸★
blog → http://ameblo.jp/natureartist/