骨盤底筋トレーニングヨガ
~火曜クラス~
2019年10月より「40歳からの更年期ヨガ」は
レッスン名が変わり「骨盤底筋トレーニングヨガ」となりました。
それに伴い
隔週で設定していた呼吸法や足腰強化のポーズなどは
週を決めずに行っていきます。
からだが硬くても大丈夫!
運動が苦手でも大丈夫!
緩やかな動きでカラダを整えて
骨盤底筋トレーニングヨガで
骨盤底筋の筋力アップを目指しましょう
2018年9月からポイントカードを始めました
1回のご参加に1ポイント
8ポイントで500円の金券としてレッスン代の支払い時にお使いいただけます
女性はお仕事に子育てにお忙しい毎日ですね。
体も心もなかなかリラックスできない…
運動しなくては、と思ってもなかなか…
そんな方が多いと思います。
ヨガの緩やかな動きで心もカラダも整えて
産後すぐからでも行える骨盤底筋トレーニングヨガで
女性にとってはとても大切な骨盤底筋の筋力アップをはかっていきます。
また
呼吸法や足腰強化のポーズなども行います
骨盤底筋トレーニングヨガは、その名は「トレーニング」という名がついていますが
一般的にイメージされる「トレーニング」とは違い、
運動が苦手な方も行える簡単なポーズがあるのでヨガが初めてのかたでも
ご心配はいりません。
■このようなかたへ骨盤底筋トレーニングヨガをおすすめしています
産後のママ
産後に尿もれがあったかた
運動が苦手なかた
ヨガが初めてのかた
カラダがかたいと思っているかた
日常からだを動かす機会がないかた
40歳以上のかた
更年期のかた
尿もれが気になりだしたかた
過活動膀胱だと思われるかた
大手スタジオなどのグループレッスンが合わないかた
■レッスンを受けると……
いまのご自分のからだの状態がわかります
呼吸が深くなります だから リラックスできます
眠りが深くなります
自宅でも継続できる、簡単なポーズを覚えて帰れます
また
骨盤底筋トレーニングの継続は
尿もれの改善に繋がります
過活動膀胱の改善に繋がります
大きい声では言いづらいことですが膣のゆるみの改善に繋がります
そして
その効果が期待できるポーズの継続で
くびれ、美脚、美尻効果も
■このようなかたが参加されています
ヨガが初めてのかた
ヨガをほとんどしたことがないかた
大手スタジオのレッスンが合わないと感じるかた
運動が苦手なかた
からだがかたいと思っているかた
更年期のかた
更年期治療中のかた
など様々です
だから
ヨガが初めてでも安心してご参加くださいね
参加するのに不安があるかたは
まずご相談ください。
■レッスンの大まかな流れ
足裏のセルフリフレクソロジーでスタートです
セルフリフレクソロジーで足先から血流をアップします
ただの準備運動ではない位置づけですので、この時から丁寧にご指導します
→ご自身のからだの今を感じ取る
仰向けに寝てゆっくり呼吸をすることでご自身のからだの状態を感じましょう
→ウォーミングアップ
→ヨガの緩やかな動きでからだを整え
足腰の筋力アップを目指すポーズ
そして
骨盤底筋トレーニングヨガも組み込んでいきます
ここまででおおよそ70分
最後は10~15分シャバーサナ(仰向けの姿勢のポーズ)を行います
このときにシンギングボウルの倍音(CD)を流します。
カラダの力を抜いてゆっくりと呼吸を行うことでリラックスできカラダがすっきりします
終了後は、ハーブティーのご用意がありますので
ご自由にお飲みいただき、一息ついてからお帰りください。
日時:平成31年11月19日㈫13時45分から15時15分
13時35分~入室可能
場所:鵠沼海岸「C-Flow」ヨガスタジオ(下記にご案内しています)
小田急江ノ島線鵠沼海岸駅徒歩5分
参加費:すべてスタジオ利用料500円を含んでいます
ビジターさま(初めて参加)1500円(税込)
(レッスン料1000円+スタジオ利用料500円)
リピーターさま(2回目~)2500円~2000円(税込)
・ドロップイン(1回分)2500円
・3回分チケット利用にて(1回分)2200円
・5回分チケット利用にて(1回分)2000円
※チケットについては、このページの最後にてお知らせしております。
スタジオ利用料に含まれるもの
・ヨガマット、ブランケットなどレッスンで使用するプロップス類
・レッスン後のハーブティーサービス
持ち物:タオル(顔が覆える大きさ)、飲み物(ミネラルウォーターなど)
・運動しやすい服装でご参加ください(更衣室にてお着替え可能)
ブログにて更年期のこと、ヨガのこと、クレイセラピーのことなど発信中
↓↓↓
更年期を知って30年後も元気に動けるカラダづくり
~湘南藤沢からメノポーズカウンセラーがお届けする
女性のカラダのこと
ブログはこちら
2019年10月よりチケット制を導入します。
それは「継続して」いただきたいからです。
チケット利用にて一回のレッスン料が割安になり、継続しやすくしています。
チケットの支払いは、事前購入ならばクレジットカードがご利用いただけます。
たまに参加して「体を動かしたら心地良かった」を感じること、それはもちろん良いことです!
ただ、以下の方には継続をおすすめしています。
・骨盤底筋の筋力アップを目指されるかた
・更年期からの運動としてこのレッスンを取り入れたいかた
このような方には定期的に参加されることをおすすめしています。
▶オススメNo.1 5回分チケットの詳細はこちら
▶こちらもお得 3回分チケットの詳細はこちら
特に「骨盤底筋トレーニングで骨盤底筋の筋力アップ」のご希望をお持ちの方は、
レッスンでポーズを覚える、そして自宅でも行う。
その繰り返し(継続)で効果が期待できます。
また
「超かんたんヨガで若返りが止まらない」
高尾美穂著 世界文化社刊
をお持ちの方は
本ではわからないことのご質問もお受けします。
継続のモチベーション維持のためのご参加も歓迎します。

チケットは月に2回参加すればお得になっていますので、ぜひご検討ください。
もちろん「体を動かしたら心地よかった」を感じたいかた
定期的には通えないけれど、たまには参加したいというかたは
ドロップイン(1回分)2500円でのご参加も歓迎です。
ご自身が「骨盤底筋トレーニングヨガ」をどのように利用するか、ご自分のお考えを大切にお選びください。
チケットのご購入は、レッスン当日(現金のみ)か事前購入どちらかをお選びいただけます。
3回分チケット(有効期限2か月:使用開始日を1回目とし、その後、開催日換算7回以内)
ドロップイン2500円×3回=7500円のところ6600円(税込)
1回あたり2200円(税込)
5回分チケット(有効期限3か月:使用開始日を1回目とし、その後、開催日換算11回以内)
ドロップイン2500円×5回=12500円のところ10000円(税込)
1回あたり2000円(税込)
チケット制を導入するのは、
継続していただいて効果を感じていただきたいから、という考えが基ですので
以下をご理解ください。
■チケットはご購入のご本人のみ使用可能です。
■使用期限内に使いきれなかった場合は、
3回分・5回分ともに延長料200円で1か月(レッスン開催日換算4回)延長可能です。
■体調不良による長期休養のためなど、延長しても使いきれない場合はご相談に応じます。
C-Flowヨガスタジオのホームページのレッスン予定表にある
「シニア・更年期ヨガ」とこちらのレッスンは異なります。
C-flowのお申込みフォームからは申し込めませんのでご注意ください。
C-Flowホームページ www.c-flow.info