ご自分の足と向き合うためのお話会。足のトラブルの原因にもつながる靴と靴下のキケンな関係を紐解いていきます。
このような方におすすめ
靴、靴下選びのポイントを知りたい方、外反拇趾や足のトラブルでお悩みの方、足がむくんでる方、普段靴で過ごす時間の長い方、普段どんな靴下をはいてよいかわからない方へ
期待できる効果
足や脚のトラブルは合わない靴や靴下をはいていた結果かもしれない。足のトラブルが深刻にならないうちに 一人一人の生活スタイルに合わせた靴や靴下選びのお手伝いと 身近な生活の中で少しでも改善できることをお話します。
足話会「そして、足指は語る」~2019/12/5(木)AM10時~11時in京都高台寺/洗心寮
「そして、足指は語る」
足×靴×靴下のキケンな関係
いくつからでも足元は整えられる!
[開催日]2019年12/5日(木)AM10:00~11:00
[開催場所]京都/高台寺 洗心寮~紅葉の京都~高台寺で「足るを知る」
私達の身体を支える足。
足を保護するための靴や靴下は
私達が一生涯歩くために必要な日常使いの必須アイテムです。
身体の土台である大切な足を整える必要な靴や靴下。
足のトラブルを認識してないまま、
見た目や値段だけで靴や靴下を選び続けてると、、、
身体のバランスが崩れて、歩くのが苦痛になってということにも繋がります。
靴や靴下選びは実はとても身体全体に影響を及ぼしやすいアイテムです。
足や脚のトラブルは合わない靴や靴下をはいていた結果かもしれない。
痛みをかばってバランスが崩れ、腰痛や肩こりの原因にも…
足のトラブルが深刻にならないうちに
一人一人の生活スタイルに合わせた靴や靴下選びのお手伝いと
身近な生活の中で少しでも改善できることをお話します。
<内容>
・わたしのこと。
・足裏事情~飛脚にみる今昔の足アーチ
・足のトラブル代表例~外反母趾
・自分の足に目を向ける。
・自分の生活環境の見直し~靴選び/靴下選びとインソール
地域の人がコーヒーで“ほっこり”できる場所カフェでまったりご自分の足と向き合いませんか?北国の足元事情を紐解きます!お一人でも楽しく気軽にご参加できます。
~足のトラブルの改善は足周りだけ着目するのでなく、実は口腔内の問題だったり心理的な要素の問題が原因だったりもします。
あそこが痛い、ここが痛いと痛いところだけに着目するのではなく
身体全体のバランスが整えることが大切です。ご自分の生活スタイルの中で今すぐはじめられることをお話しします。
身体の自分のこれが常識だったという捉え方を変えてみること。
そうすることで考え方の”つまり”も柔軟な思考とかわり
血液が循環し、つまりもないココロと身体なることで
エネルギーがカラダに巡りやすい体質に変わります。
自分、人が本来持っている自然治癒力を最大限に活用できるよう
自分がいくつになっても変わっていくのを感じてもらいたいと思ってます。
~靴下と生活雑貨のお店「さきっちょ」 オーナー 越野陽子
→さきっちょHP
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009951969902
→ブログ
:::::::::::::::::::::::::::::::::
開催要項
開催日時 |
2019年12月 5日(木)
開場 9:50
開始 10:00 終了 11:00 |
---|---|
場所 |
高台寺 洗心寮 京都府 京都市東山区高台寺下河原町 高台寺・霊山観音駐車場内 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
料金 : 1000円(税込)
[会場] 住所 〒605-0825 京都市東山区高台寺下河原町 高台寺・霊山観音駐車場内 ●アクセス
阪急京都線「河原町」駅・京阪本線「祇園四条」駅 →市バス207で「東山安井」下車 東へ徒歩5分 京都駅より市バス206で「東山安井」下車 東へ徒歩5分 [主催]
靴下と生活雑貨のお店「さきっちょ」 12:00-19:00(木・定休・土日18:00) Tel 048-789-7640 HP:http://sakitcho.com/ FB:https://www.facebook.com/55sakitcho/ ※予約制(先着順)です。 |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2019/11/ 3(日) 15:29 ~ 2019/12/ 5(木) 10:50まで |
主催者 |
靴下と生活雑貨のお店「さきっちょ」 |
お問い合わせ先 | ホットクルー 担当:越野 |
お問い合わせ先電話番号 | 048-789-7640 |
お問い合わせ先メールアドレス | info@hotcrew.jp |
越野陽子
自分の足で一生涯、健康に歩けるような心豊かな暮らしの生活雑貨やサービスを提供。
靴下と生活雑貨のお店「さきっちょ」~歩くを豊かにする
を営業オープンしてます。
さきっちょ店舗の2Fはミニギャラリーとして展示会ワークショップなどに
ご利用いただけるスペースとなってます。
ショッピングモール楽天やYAHOOなどのネットショップでも
皆さまの生活を豊かにする数々のアイテムも取扱いしております。
運営サイト
・楽天店 http://www.rakuten.co.jp/sakitcho
・ヤフー店 http://store.shopping.yahoo.co.jp/hokara/
・アマゾン店 www.amazon.co.jp/shops/A1DE0J3O6Y3UQQ
「さきっちょ」は自分の足でしっかり歩けるための「 衣」「食」「住」の生活雑貨を取りそろえたセレクトショップです。手や足、先端の関わるアイテムやサービスを提供します。また「+α」として地域に寄り添えるような様々なジャンルの企画展やワークショップの開催を主催します。