ホリスティックアロマテラピー基礎講座
アロマテラピーの基礎の”き”から学んでいただく講座を開講します!
5回の講座を通して、30種類の精油について学びます。生活の中でアロマを取り入れられるように、毎回ワークショップを行います。アロマスプレーや美容オイルなどを作ってお持ち帰りいただいて、楽しんでいただける事間違いなしの講座となっています。
こんな方にオススメ
アロマを学ぶと、自分で色々作れるようになるので余分な物を買わないナチュラルな生活が送れますよ^^
初心者の方でも、今され聞けないアロマについて。学んだその日からすぐに、アロマを安全に生活の中で使いこなせる講座を開講致します。
*アロマ初心者
*アロマを生活の中に取り入れたい方
*アロマを楽しみたい方
*難しい成分の話まではいらない、けど本格的にちゃんとアロマを学びたい方
*ストレスケア方法を探している方
*癒しを求めている方
*好きを見つけたい方
*何か新しい事を始めたい方
*新しい自分と出会いたい方
*アロマテラピー試験を受けたい方
*薬に頼るのでなく、ナチュラルなものでケアしたい方
1期生:生徒募集中!
月に1度の『ホリスティックアロマテラピー基礎講座』を開講致します。
2クラス募集開講日程
【木曜クラス・土曜日クラス:1期生募集中】
*木曜クラス:11/28-12/19-1/30-2/27-3/12 (各日程:10時半~12時半)
*土曜クラス:11/30-12/21-1/18-2/15-3/14(各日程:14時~16時)
講座開講詳細
【授業時間】
2時間×5コマ+α(課外授業ハーブ園見学)
+α(ハーブ園見学は、アロマを作る過程を実際に見にいき学んでいただきます。見学料別料金。希望者のみ参加。日程は講座開講後に調整。)
【ご準備いただく物】
「(公社)日本アロマ環境協会:アロマテラピー検定公式テキスト」
【受講料(1期生価格)】
30,000円(材料代込み・テキスト代別)
初開講に伴い、モニター価格となっています。2期生より値上がり予定。
【開催場所】
沖縄サロネーゼハウス(新都心)
講座内容
【1回目】チャプター1~4
・アロマテラピーとは?
・精油の(性質・選び方・注意点・保管方法・濃度)
【2回目】チャプター2・4
・精油の(ケモタイプ・作用・抽出方法)
・実践用具(油・その他基材)
【3回目】チャプター5・8
・精油が身体に伝わるしくみ(脳・皮膚の話)
・アロマテラピーに関する法律
【4回目】チャプター6:ビューティー&ヘルスケア
・睡眠:自律神経
・ストレス:ホメオスタシス
・女性ホルモン:ホルモンについて
・スキンケア:お肌について
【5回目】チャプター7:アロマの歴史
・各国の香りについて
・アロマテラピーの誕生
【実習】
・芳香浴法
・アロマスプレー
・入浴剤
・トリートメントオイル
・若返りの水(化粧水)
・軟膏クリーム
【+α】ハーブ園見学
アロマを作る過程を実際に見にいき学んでいただきます。希望者のみ参加。日程は講座開講後に調整。(見学料別料金)