【大和】ママも子どもも「全力あそびの会」@わにわに

子どもには、いろんな遊びをさせてあげたい!
絵具やクレヨンで好きなだけ、好きなところにグルグル…
粘土をぐちゃぐちゃ…
新聞をビリビリ、トイレットペーパーをくるくる…
ちぎった折り紙をのりでぺたぺた…
子どものやりたいように、ダメ!と言わず
すきなだけ遊ばせてあげたら
子どもはどんなに楽しいだろう…
と思ったことはないですか?
もちろん、
出来るだけ子どもの望みに近い形でやらせてあげているけど、
お家で出来ることには限界があります。
机や壁にクレヨンでグルグルされたり、
トイレットペーパーを全部くるくるされたら後が大変!!
子どもの成長に必要な好奇心は
時にママの困り事になったりしますよね。
だったら、お家で出来ない思い切った遊びを
ママスク大和で一緒に楽しみませんか?
例えば、こんな風船を使ったマットはどうでしょうか?
写真の女の子は小学4年生。
そんな大きな女の子が乗っても大丈夫!!

この風船マットを何個も広げて、飛び乗ったり、
お家のように組み立てたり♡
子どもたちは大はしゃぎです(笑)
他にも、
家ではテーブルにらくがき帳を置いて、
お絵描きするのを、
床に敷かれた大きな紙に思いっきりお絵描きとか。

キットパスという水で簡単に落とせるクレヨンを使って
大きな紙にお絵描きしましょう!!
キットパスは、水を吹きかけると絵具のようになるので
いろんな絵が描けますよ。
ただ、色水をぐちゃぐちゃするだけでも楽しいですね!
遊びに飽きたら、手形をとったり、
絵本の読み聞かせをしましょう!!
親子で思いっきり遊ぶ会にしたいと思っています。
今回は大和市で意識の高いママたちに評判の保育園
さくらの森保育園の分園 スペースわにわに
(HPでの住所は引っ越し前のものなので、ご注意下さい)
で開催させていただきます。
相鉄線の相模大塚駅の近くで、敷地内に駐車場もありますよ!
その駐車場の近くには、コッペパンで有名な「グラムハウス」があります。
親子で思いっきり遊んだ後は、お片づけをして
ランチタイムも設けました。
コッペパンを買って食べるもよし、
お弁当を持ってきて食べるもよし、
参加したみなさんと交流しましょうね!
ランチタイムの参加は自由ですので
お気軽に参加してください。
11月30日は土曜日ですので
大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんの参加もOKです。
ご家族で参加ください。


日時:11月30日(土)
場所:さくらの森保育園分園 スペースわにわに
相鉄線 相模大塚駅徒歩5分
時間:10:00~12:15 バルーンクッションや風船遊び
キットパスで手形を取ったり、大きな紙にフリーお絵描き
絵本の読み聞かせ など
12:30~13:30 ランチタイム(参加自由、退出もOK)
参加費:800円(手形材料費込み)
※飲食可能ですので、お昼ご飯をお持ちください。
遊んだ後は、会場で話をしながら食べましょうね~!
ゆっくりして帰ってください。
※参加費は、当日会場でお支払い下さい。
※汚れてもよい服装でお越しください。(水で落ちるクレヨンを使います)
___________________
*初めてご参加の方へ
ママスクの催しに参加する方はすべてメール会員にご登録をお願いしています。
登録はカンタン!
まずはこのページを下の方にスクロール

このオレンジのお申込みボタンをクリック
フォームの下部にこんな風に表示されます。

ここのチェックをしておいていただけると自動でママスクメール会員になります!
一度会員になっておけば、ママスクの様々な催しに参加いただけますよ!
ママスクすべてのスケジュールはこちら