受付は2019年11月10日(日)18:00で終了しました。
〜商業出版を目指す方が知っておきたい企画書の書き方と出版社へのアプローチについて〜
このような方におすすめ
いつかは自分の本(レシピ本など)を商業出版で出してみたい方
期待できる効果
企画書作りのポイントと、出版アプローチについての概要を知ることができます
受付は2019年11月10日(日)18:00 までです。
【横浜11月平日午後】商業出版を叶える企画書の作り方と 出版社へのアプローチのコツ<zoomオンライン・録画視聴参加OK>
商業出版を叶える企画書の作り方と
出版社へのアプローチ
〜いつか自分の本を出版してみたい方のための
企画書作りと出版社へのPRのコツを伝授~

今回は、私、高橋貴子と
大人気料理写真家 フェリカスピコの佐藤朗先生に出版企画のセミナーを
ご一緒に開催していただくことになりました。
私と佐藤先生が実際に商業出版に至るまでの道はそれぞれに違いますが、
いずれ本を出してみたい、書いてみたいという方は、聞いておいて損はないと思います。

なぜなら、全く違うタイプの本のアプローチを実際に出版した
ふたりの作家から聞くことができるからです。
しかも、通常外ではお話できない、赤裸々な現場とのお話など、
出版業界の暗黙のルールなども含めて参加者には全公開。



料理本・ビジネス書 関わらず出版してみたい方はぜひ滅多にない機会ですので有効活用ください。

・本は出してみたいけどどういう手順が必要なのか?
・出版社の方の目を引く企画書ってどういう書類?
・そもそも何を書いていったいいの?
など出版に関わることを知りたい方へのおススメの講座です。
そして、今回はなんと!
初開催セミナー特別価格 6000円(税別)&
企画提出に使える「特別テンプレート」もプレゼント!
このチャンスをお見逃しなく。
<講師プロフィール>
株式会社フェリカスピコ代表 佐藤朗先生

(株)フェリカスピコ
フォトグラファー 佐藤 朗
2004年4月より写真撮影を専門に広告、書籍、雑誌、新聞、webなど各メディアで活動。
撮影の依頼内容によって写真のテイストを変化させ、見る人の心に伝わる写真を撮る。
日本大学芸術学部写真学科卒業
写真家故 並河萬里氏に師事
FUJIFILM Professional Service 会員
2011年料理写真教室フェリカスピコを設立
2017年株式会社フェリカスピコを設立
著書「もっとおいしく撮れる!お料理写真10のコツ」(青春出版社)
撮影経歴
朝日新聞(新聞) 、朝日マリオン(フリーペーパー) 、月間バスケットボール(雑誌) 、ゴング格闘技(雑誌) 、マガジンハウス(Hanako、annan、BRUTUS、POPEYE、クロワッサン、Tarzan、書籍) 、リクルート(ホットペッパー、ホットペッパービューティー、ゼクシー、じゃらん、ゼクシーベイビー) 、集英社(UOMO、éclat、MORE、 SPUR) 、世界文化社(MENS EX) 、ハースト婦人画報社(ELLE、ELLE girl、ELLE gourmet、婦人画報) 、アイデム(フリーペーパー)、 アスコム(書籍) 、イカロス出版(書籍) 、世界経済フォーラム 、メディアジーン(cafeglobe、GLITTY、MYLOHAS、lifehacker) 、グリーンショップ(暮しの手帖、グリーンショップ) 、KADOKAWA(書籍) 、スープストック東京(メニュー、新店舗)
パルコ出版(書籍)、
京田クリエーション(広告) 、パルシステム(会員冊子) 、東急エージェンシー(広告) 、杉田エース(リーフレット、web) 、ペイザンヌ(業務用カタログ等)、キューピー(パンフレット) 、UCCフーヅ(パンフレット)、 タカナシ乳業(パンフレット)、ミヨシ油脂(パンフレット)、冷凍食品情報(冊子)、FUJIFILM(広告)、魚久(web)、A&F(冊子)、学研プラス(書籍)、
etc
パルコ出版(書籍)、
京田クリエーション(広告) 、パルシステム(会員冊子) 、東急エージェンシー(広告) 、杉田エース(リーフレット、web) 、ペイザンヌ(業務用カタログ等)、キューピー(パンフレット) 、UCCフーヅ(パンフレット)、 タカナシ乳業(パンフレット)、ミヨシ油脂(パンフレット)、冷凍食品情報(冊子)、FUJIFILM(広告)、魚久(web)、A&F(冊子)、学研プラス(書籍)、
etc

<講師プロフィール>
株式会社LibraCreation 代表 高橋貴子
飛常識な教室集客コンサルタント
2011年から神奈川県横浜市で、7つの天然酵母を楽しむパン教室「アトリエリブラ」を主宰。
他にはないオリジナルのコースで、全国から生徒さんが通う人気教室となる。前職はツアープランナー、インテリアコーディネーター、ブライダルバンケットプロデューサーなどを経験し、事業部長も務めた営業22年のビジネスキャリアを持つ異色のパン講師。
パン教室運営の傍ら、自身の電子書籍のレシピ本をきっかけに電子書籍の出版コンサルタントとしても事業を展開。ビジネスに活用する電子書籍出版を指導する。
その後、パン教室の運営実践データを元に、さまざまなジャンルの教室開業・集客コンサルタント事業も開始。
2015年に「Living起業アカデミー」を開講
2016年に株式会社Libra Creationを設立。
女性の自立と自宅教室開業を支援する。
自由な思考で未来を創るビジネスマインドを伝える「”飛常識”な経営コンサルタント」である。
著書にはAmazonランキング1位獲得「趣味から卒業!しっかり稼げる自宅教室の開業・集客バイブル」「黒字へ飛躍!もっと稼げる自宅教室の集客・成約バイブル」などがある。
他にはないオリジナルのコースで、全国から生徒さんが通う人気教室となる。前職はツアープランナー、インテリアコーディネーター、ブライダルバンケットプロデューサーなどを経験し、事業部長も務めた営業22年のビジネスキャリアを持つ異色のパン講師。
パン教室運営の傍ら、自身の電子書籍のレシピ本をきっかけに電子書籍の出版コンサルタントとしても事業を展開。ビジネスに活用する電子書籍出版を指導する。
その後、パン教室の運営実践データを元に、さまざまなジャンルの教室開業・集客コンサルタント事業も開始。
2015年に「Living起業アカデミー」を開講
2016年に株式会社Libra Creationを設立。
女性の自立と自宅教室開業を支援する。
自由な思考で未来を創るビジネスマインドを伝える「”飛常識”な経営コンサルタント」である。
著書にはAmazonランキング1位獲得「趣味から卒業!しっかり稼げる自宅教室の開業・集客バイブル」「黒字へ飛躍!もっと稼げる自宅教室の集客・成約バイブル」などがある。
<高橋貴子書籍一覧>
●実施概要●
★日時:11月12日(火) 14:30~17:30
★場所:サロン アトリエリブラ https://c-libra.jp/access
★参加方法:会場リアル参加 または zoomオンライン参加 または録画視聴権にて
(金額は同額となります。)
★内容:
・商業出版を叶える企画書の書き方
・テーマの見つけ方と文章へのまとめ方
・出版社へのアプローチ
・その他 何でも聞きたいコト質問相談会
★持ち物:筆記用具
★費用:@税別 6,000円+消費税=6,600円(税込)
**********************************************
受付は2019年11月10日(日)18:00 までです。
開催要項
開催日時 |
2019年11月12日(火)
開場 14:20
開始 14:30 終了 17:30 |
---|---|
場所 |
アトリエリブラ 神奈川県 5-8-21 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
特別価格 6,000円(税別)+消費税=6,600円
|
定員 |
8 名 【残 3 席】 |
申込受付期間 |
2019/10/ 8(火) 00:18 ~ 2019/11/10(日) 18:00まで |
主催者 |
高橋 貴子/フェリカスピコ 佐藤朗 |
お問い合わせ先 | 高橋 貴子 |
お問い合わせ先電話番号 | 08070186303 |
お問い合わせ先メールアドレス | info@libra-creation.co.jp |
飛常識な教室集客コンサルタント
高橋 貴子
自由に人生をクリエイトする輝く女性を作るためにお仕事しています。
高橋貴子(たかはし たかこ)
株式会社Libra Creation 代表取締役
“飛常識”な経営コンサルタント
2011 年から神奈川県横浜市で、七つの天然酵母を楽しむパン教室「アトリエリブラ」を主宰。
他にはないオリジナルのコースで、全国から生徒が通う人気パン教室となる。
前職はツアープランナー、インテリアコーディネーター、ブライダルバンケットプロデューサーなどを経験し、事業部長も務めた営業22年のビジネスキャリアを持つ異色のパン講師。
自らを「ガテン系エレガント」と称し、情熱的で泥臭い熱血コンサルティングをする一方、
日本一ファッショナブルなコンサルタントとしての姿のギャップをクライアントに楽しんでもらう。
奇抜なファッションと軽妙なトークを楽しむ"エンタメライブセミナー"は
全国の女性ファンのお楽しみイベントとなっている。
動物占いは「放浪する狼」。“変わってるね”と言われることが褒め言葉。
人がやらないことをするのが大好きなファーストペンギンスピリットを持つ変人女子。
裏表の無い人情派。権力に媚びず我が道を自由に生きる猫のような自由人。
2011年からのパン教室運営の傍ら、自身の電子書籍のレシピ本をきっかけに、
電子書籍の出版コンサルタントとしても事業を展開。ビジネスに活用する電子書籍出版を指導する。
その後、パン教室の運営実践データを元に、さまざまなジャンルの教室開業・集客コンサルタント事業を開始。
2015 年より「Living 起業アカデミー」を開講。女性の自立と自宅教室開業を支援する。
2016年 株式会社LibraCreationを設立。
2017年 「しっかり稼げる自宅教室の開業・集客バイブル」を上梓。アマゾンランキング1位獲得。
2021年 「オンライン自宅教室起業バイブル」を上梓 アマゾンランキング1位獲得。
自由な思考で未来を創るビジネスマインドを伝える「“飛常識”な経営コンサルタント」
株式会社Libra Creation 代表取締役
“飛常識”な経営コンサルタント
2011 年から神奈川県横浜市で、七つの天然酵母を楽しむパン教室「アトリエリブラ」を主宰。
他にはないオリジナルのコースで、全国から生徒が通う人気パン教室となる。
前職はツアープランナー、インテリアコーディネーター、ブライダルバンケットプロデューサーなどを経験し、事業部長も務めた営業22年のビジネスキャリアを持つ異色のパン講師。
自らを「ガテン系エレガント」と称し、情熱的で泥臭い熱血コンサルティングをする一方、
日本一ファッショナブルなコンサルタントとしての姿のギャップをクライアントに楽しんでもらう。
奇抜なファッションと軽妙なトークを楽しむ"エンタメライブセミナー"は
全国の女性ファンのお楽しみイベントとなっている。
動物占いは「放浪する狼」。“変わってるね”と言われることが褒め言葉。
人がやらないことをするのが大好きなファーストペンギンスピリットを持つ変人女子。
裏表の無い人情派。権力に媚びず我が道を自由に生きる猫のような自由人。
2011年からのパン教室運営の傍ら、自身の電子書籍のレシピ本をきっかけに、
電子書籍の出版コンサルタントとしても事業を展開。ビジネスに活用する電子書籍出版を指導する。
その後、パン教室の運営実践データを元に、さまざまなジャンルの教室開業・集客コンサルタント事業を開始。
2015 年より「Living 起業アカデミー」を開講。女性の自立と自宅教室開業を支援する。
2016年 株式会社LibraCreationを設立。
2017年 「しっかり稼げる自宅教室の開業・集客バイブル」を上梓。アマゾンランキング1位獲得。
2021年 「オンライン自宅教室起業バイブル」を上梓 アマゾンランキング1位獲得。
自由な思考で未来を創るビジネスマインドを伝える「“飛常識”な経営コンサルタント」
受付は2019年11月10日(日)18:00 までです。