受付は2019年11月24日(日)22:00で終了しました。
このような方におすすめ
更年期を快適に過ごしたいかた・更年期以降も元気に過ごしたいかた
期待できる効果
呼吸が深くなります・良く眠れるようになります・自分の心とカラダの状態がわかるようになります
「ふじさわ健康フェスティバル2019」40歳からの更年期ヨガ
「藤沢健康フェスティバル2019」参加レッスン
「40歳からの更年期ヨガ」
からだが硬くても大丈夫!
運動が苦手でも大丈夫!
緩やかな動きでカラダを整え
足腰の筋力アップのポーズや骨盤底筋トレーニングヨガを中心に
40歳からの女性に最適なヨガを行います。
骨盤底筋トレーニングをご存知ですか?
産婦人科医でスポーツドクター
そして、ヨガインストラクターである高尾美穂先生が考案された
解剖学的見地から生まれた
「骨盤底筋力アップ」が期待できるヨガです。
高尾美穂先生の「骨盤底筋トレーニングヨガ指導者養成講座」を
2017年9月に修了済みであるインストラクターが
「骨盤底筋トレーニングヨガ」をお伝えします。
更年期世代の女性は
思っているより足腰の筋力が弱くなっています。
足腰の筋力を維持すれば
何歳になっても元気に過ごすことができます。
ヨガのポーズで筋力アップを目指すので
ヨガで得られるカラダへの効果も得ることができます。
また
NPO法人更年期と加齢のヘルスケア 認定メノポーズカウンセラーですので、
更年期のカラダについてもお伝えしています。
「NPO法人更年期と加齢のヘルスケア」ホームページはこちらから
■このようなかたへレッスンをおすすめしています
40歳以上のかた
更年期のかた
尿もれが気になりだしたかた
運動が苦手なかた
ヨガが初めてのかた
ヨガを体験したいかた
カラダが硬いと思っているかた
日常、からだを動かす機会がないかた
大手スタジオなどのグループレッスンが合わないかた
■レッスンを受けると……
いまのご自分のからだの状態がわかります
呼吸が深くなります だから リラックスできます
眠りが深くなります
自宅でできる、あなたにいま必要なポーズを覚えて帰れます
2018年2月から始めたこちらのレッスンの参加者は
更年期のかた
更年期治療中のかた
ヨガが初めてのかた
ヨガをほとんどしたことがないかた
運動が苦手なかた
大手スタジオのレッスンが合わないと感じたかた
など様々です。
2019年10月から「40歳からの更年期ヨガ」はレッスン名が変わり
「骨盤底筋ヨガ~火曜日クラス~」となりました。
今回(10月29日・11月26日)は
「ふじさわ健康フェスティバル2019」参加レッスンとして
「40歳からの更年期ヨガ」として開催し、
対象者は「40代、50代の女性」としています。
「骨盤底筋ヨガ~火曜日クラス~」は、レッスン内容は同じですが
女性であれば年代問わずご参加いただけます。
■レッスンの大まかな流れ
足裏のセルフリフレクソロジー
セルフリフレクソロジーでからだの末端から血流をアップします
→ウォーミングアップ
→骨盤底筋トレーニングヨガ・足腰の筋力アップのポーズなどを
適宜組み込んでいきます
そして、シャバーサナ(仰向けに寝るポーズ)で
カラダの力を抜いてゆっくりと呼吸を行うことでリラックスできカラダがすっきりします。
最後に簡単なアンケートへのご記入をお願いします。
日時:平成31年10月29日㈫13時45分から15時15分
13時35分~入室可能
場所:鵠沼海岸「C-Flow」ヨガスタジオ(下記にご案内しています)
小田急江ノ島線鵠沼海岸駅徒歩5分
参加費:1000円(消費税込)
今回は初めて参加のかたのみの募集です
持ち物:タオル(顔が覆える大きさ)、飲み物(ミネラルウォーターなど)
・運動しやすい服装でご参加ください(更衣室があります)
・ヨガマットのご用意はあります
お申込み前のご質問はこちらから
ブログにて更年期のこと、ヨガのこと、クレイセラピーのことなど発信中
↓↓↓
30代から更年期を知って更年期を楽に
~メノポーズカウンセラーがお届けする女性のカラダのコト~
C-Flowヨガスタジオのホームページのレッスン予定表にある
「更年期ヨガ」とこちらのレッスンは異なります。
C-flowのお申込みフォームからは申し込めませんのでご注意ください。
C-Flowホームページ www.c-flow.info
開催要項
開催日時 |
2019年11月26日(火)
開場 13:35
開始 13:45 終了 15:15 |
---|---|
場所 |
藤沢市鵠沼海岸「C-Flow」 神奈川県 藤沢市鵠沼海岸2-6-3-3階 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
今回の募集は初めてご参加のかたのみです 1000円(税込)
|
定員 |
6 名 |
申込受付期間 |
2019/10/ 2(水) 09:58 ~ 2019/11/24(日) 22:00まで |
主催者 |
suzuki kumi |
お問い合わせ先 | suzuki kumi |
お問い合わせ先電話番号 | 07035211136 |
お問い合わせ先メールアドレス | shonanfujisawa.chitrine@gmail.com |
シニアメノポーズ(更年期)カウンセラー/四柱推命鑑定士
天泉早絢
カラダ(女性ホルモン・体質)を知って!運気を味方に!笑顔が増える女性を増やします
・四柱推命鑑定士(紹月会登録特級鑑定士)
・健康管理士
・栄養士
・日本リフレクソロジスト認定機構認定 リフレクソロジスト
・日本リフレクソロジスト認定機構認定 くらし薬膳プランナー
・国際クレイセラピー協会認定 クレイセラピスト、クレイセラピーインストラクター
・時間マネージメントコーチ&アドバイザー
・日本布ナプキン・アドバイザー協会™認定 布ナプキンアドバイザー®講師
・ピンクリボンアドバイザー
・RYT200修了 ヨガインストラクター
・骨盤底筋トレーニングヨガTT修了
・一般社団法人日本ハーバリウム協会認定 ハーバリウム講師 ●2009年よりリフレクソロジー、クレイセラピーやヨガを学び、女性がそれぞれの良さを取り込める方法を模索してきました
●2018年2月よりセルフリフレクソロジーと骨盤底筋トレーニングを組み込んだヨガのレッスンを開始
●自身が更年期の年代になったことで「更年期」について知る機会がないことを実感、更年期の正しい知識をお伝えできる認定メノポーズカウンセラーを2019年2月に取得
●更年期講座(リクエスト開催)の開催、「生理と更年期のお悩み相談室」の開設を通して更年期の正しい理解とお悩み解決のお手伝いを行う
●更年期のお悩み相談を受ける中で「更年期の症状に悩む方は生まれ持った体質」との関連があると感じ、2021年1月より四柱推命学の学びをスタート
●2022年7月に紹月会一級鑑定士取得後、モニター鑑定をスタート。約5カ月で50人ほどの鑑定を行う。2023年4月紹月会特級鑑定士認定試験に合格。本格的に鑑定士活動をスタート。
●【女性ホルモンと更年期の正しい知識を持つ】【生まれ持った体質を知る】【10年後の自分を予測する】ことで「更年期ロス」にならない女性を増やします