ページを開いていただき、ありがとうございます^^
こちらのページは、【出張対面/はこだて】「ストレスを幸せエネルギーに変換する個人セッション」のお知らせとなります。
こちらにお申込みいただいた方には、「自分をゆるっと解放」無料メルマガに自動登録されておりますので、不要な方は配信されましたら、解除手続きをお願いいたします。

こんな経験ありませんか?
◆お子さんのために!と、思って怒ったのに…伝わらなくて、悲しい!くやしい!と思ったことがある。
◆感情が爆発してしまい、声が大きくなってしまって、自己嫌悪。
◆後で考えると「仕方がない」と思えることなのに、その場では感情があらわになってしまう。
もしも、思い当たることがあったら…
探してみてほしい考え方のくせがあります。
それは…
「怒ってはいけない!」
「我慢しなければ!」
という考え方のくせ=思考のくせです。
いかがですか?
あなたの中に、
こんな考え方のくせ=思考のくせは、
ありそうですか?
ご存知かもしれませんが…
怒りの感情は、
私たちに備わっている
ごくごく自然な感情のひとつです。
怒りの感情そのものに
いいも悪いもありません。
あるのは、
ただそこに「怒りを感じている私がいる」
「私の中に怒りの感情がある」
ということだけです。
では、なぜ、人は怒りを感じた後で
「後悔」したり
「苦しんだり」
するのでしょうか?
それは…
怒りを感じた後に
「後悔」や「苦しみ」を引き起こすような
行動をとっているからです。

ストレスを幸せエネルギーに変換する
個人セッションを受けると…
◆今のご自分の怒りの傾向が、客観的に分かります。
◆自分が「本当はこうありたい自分」に気づきやすくなります。
◆ご自分を怒らせるものの正体を見つけることができます。
その結果…
◇感情のコントロールができないのは、自分の弱さや性格だという呪縛から解放されます。
◇ご自分の中にある【母だから、女性だから、妻だから、教師だから…】こうあらねばならないという思い込み/決めつけに気づきやすくなります。
◇周囲の人に対して抱いている【子どもは、上司は、家庭は、学校は…】こうあるべきだ!という価値観にも気づきやすくなります。
◇「本当はこうありたい自分」に向って、今日からできることを見つけられます。
なので…
■「今日もきっといい一日になる!」と、心から思えたり
■イラっとしたことも、「何のサインかな?」と、受け止められるようになったり、
■「私、よくやってるよね!」と、昨日より今日の自分が、少し好きになったり、します。

なぜなら…
ズバリ言いましょう!
あなたを怒らせているものの正体は、あなたの中にある「こうあるべき」という思い込みや決めつけ、価値観です。
あなたの中にある大切にしてきた価値観が、あなたを怒らせているから、
あなたはご自分の感情をコントロールできるのです!
大切なことなので、もう一度言いますね。
/
あなたの中にある価値観が、あなたを怒らせているものの正体です。
だから、あなたにしか、ご自分の感情をコントロールできません。
\
私は、あなたが、ご自分の大切にしている価値観に気づけるように、
一歩後ろから伴走するだけです。
あなたが気づいて
あなたが考えて
あなたが望むように変換することを
私は、一歩後ろから伴走するだけです。
見方を代えましょう!
あなたの中にある「あなたを怒らせるものの正体」は、
あなたにしか変換できません。
自分と向き合う時間は、
少し怖いかもしれません…
やっぱり知りたくない!という誘惑に負けそうになるかもしれません…
そちらの道を選ぶことも、もちろん自由です。
考えてみてください。
自分の怒りの感情と向き合うことから逃げていると、どんな未来が待っていますか?
反対に、自分の怒りの感情と向き合う道を選んだら、どんな未来が待っていますか?
あなたは、どちらの未来を手に入れたいですか?
と、今では言えるようになった私ですが…
実は、教員時代に、
自分のイライラのかげに隠れている感情や価値観と向き合うことを放棄したことがあります。
「学校に来たくないと言う権利が、生徒にはあると思います。」
「罰則だけでは、生徒は自主的に動かないのではないでしょうか?」
「保護者のことを生徒の前で悪く言うのは、止めませんか?」
本当は、こう言いたかったのに…気づかないようにしてしまいました。
『また無視されたら困るな…』
『上司に呼び出されて説教されるのは嫌だな…』
『私には、職場を変える力なんてない…』
いろいろと言い訳を考えて…
日々、職場に着くたびに、感じていたイライラからのサインを受けとることを拒否しました。
そうしているうちに、体がおかしくなりました。
高熱と全身に発疹が出て、病院では「ストレスですね」と言われましたが、誰にも何も言わずに離職しました。
我慢し過ぎましたね。
今なら、誰かに話して、整理して、違う行動を選ぶと思います。
その後、アンガーマネジメントという怒りの感情とうまくつき合うためのトレーニングを学び、
今では「イライラからのサイン」を受けとることが
すっかり、上手くなったと自負しています^^
「怒っていい」
「自分にとって必要なことには、怒るべきだ」
「イライラを我慢するのは、トイレを我慢するくらい体に悪い!」と、自信をもって言えます。
あなたにとって、「怒り」はどんな存在ですか?
【ストレスを幸せエネルギーに変換する個人セッションのカリキュラム】
1st STEP:今のご自分の状況を、ご自分がどう見ているのか?
未来解決志向のカウンセリングを受けていただきながら、紐解いていきます。
↓
2nd STEP:「本当はこうありたい自分」を明確にしていきます。
*どんな状況で、イライラを感じやすいのか?
*どの位の怒りを感じているのか?
*どの位変化したら、納得するのか?
イライラからのサインを受け取りやすくなるワークに取り組んでいただきながら、進めます。
↓
3rd STEP:ご自分の中にある、あなたを怒らせたものの正体を見つけます。
↓
4th STEP:あなたを怒らせたものの正体を、「あなたにとって長期的に見て健康的な」価値観へと置き換えてみます。
↓
5th STEP:今日から、あなたがやれそうなことを選んでみましょう。さあ、実践です!
1セッションで、基本的に1stSTEPから5thSTEPまでを扱います。
セッション直後から、ストレスから解放されてほしいので、
1セッションで、1+αの解決策!
これが、【ストレスを幸せエネルギーに変換する個人セッション】の大きな特徴です。

お申込み方法
【出張対面/函館】個人セッションは、お申込フォームからご希望の時間帯を選んでください。
48時間以内に、メールにてご希望の時間帯の確保についてご案内します。
日時確保とセッション料金お支払いにより、ご予約確定となります。
お支払方法は、銀行振込またはペイパル決済からお選びいただけます。