2020年、国が英語教育を大きく変えようとしています。
2020年は、小学校の新しい学習指導要領が完全実施される年です。
その中でも、にわかに脚光を浴びてきたのが正式教科になる英語!
3、4年生で週1時間の英語活動。
5、6年生で週2時間の教科としての英語。
大学入試は、これまでのセンター試験が廃止され、英語は4技能すべてが評価される試験に。
「英語、うちの子も何とかしなくていいいかしら。」
心配になったり不安になったりするママ・パパもいらっしゃるし、
「英語は私も自信がないわあ。」
自分自身の英語力について思い巡らす親御さんもたくさんいます。
たしかに、現代は、世界の情報の70%以上が英語。
日本語で得られるものは30%前後という時代です。
これからの時代、英語が分かると言うことがどんなに有利か。
優れた塾の主宰者の方々が口をそろえて言っていることがあります。
塾に丸投げでも学校に任せっきりでもなく、
「家庭での学習が重要」な時代であると。
実は風路、大学生の時
(自分が子どもたちを指導しているころには、小学生も英語を学ぶようになるはず!)
と、英語の教員免許も取得。
その後、機会があって、小学生以下の子どもに効果的に英語を指導する方法を
研究して参りました。
☑ わが子に、英語4技能(聞く、読む、話す、書く)の基盤となる力をつけてやりたい。
☑ 自分自身も、「英語を聞き取れる私・話せる私、読める私・書ける私」になりたい。
☑ わが子のプレゼン力、コミュニケーション能力を伸ばしてやりたい。
☑ お友達関係で悩まないわが子を育てたい。
☑ 英語を使って、海外の人とコミュニケーションをとってみたい。(国内で・国外で)
風路教育研究所の
「英語も武器に未来を開くわが子を育てるママ・パパ子育てアカデミー<確立>(6ヶ月コース)」
は、そんなあなたの夢を叶えるお手伝いができます。
○プレ講座受講のM.Dさんより
先生、その節はたいへんお世話になりました。
あれから度々ホームステイの学生さんを受け入れ、今年もアメリカのイリノイ州から
2人来ています。
先生から教えて頂く方法で、娘といっしょに楽しく英語をやっているうちに、
それまでまったく聞き取れなかった英語が
「こう言ってるんだ!」
と、分かったときは、感動でした。
今では、アメリカの子たちと、楽しくメールのやり取りをしています。
去年うちに来た子のママとも仲良しになって
来年は、私がアメリカの方へ行くことになりました。
英語が分かるって、ほんとの意味で、世界が広がりますね!
自分のことばかり話してしまいましたが、
娘のほうは大学でプログラミングの勉強をしているようで、
英語で書かれた本もよく読んでいます。
あの時、いっしょにプログラムをやっていた弟の方は、
医学部を受けたいと言っています。
もし合格することができたら、
きっと英語の文献も読みこなすようになるんでしょうね。
今や英語が好きだから英文科、なんていう時代じゃないですね。
M.Dさん、ありがとうございます。
(M.Dさんは、プログラムの開発に協力してくれたママのお一人です。)
【英語も武器に未来を開くわが子を育てるママ・パパ子育てアカデミー<覚醒>
(4ヶ月コース)】 4カ月のカリキュラム(全8回)
※ 通常 50,000円/90分の風路の個別コンサル2回付き
※ <覚醒>は、英語も武器に未来を開くわが子を育てるママ・パパ子育てアカデミー<確立>(6ヶ月コース)のライトなプログラムになります。
第1回 個別コンサル(ZOOM)・・・9月中
第2回 学校教育の何がどう変わるのか。
12歳以下の子に、英語をどうやって身につけさせるのか。
準備する教材、書籍等
第3回 フォニックス
英語はどうすると聞きとれるのか
第4回 英語を口から出すための方法
わが子がお友達関係で悩まないための子育て
第5回 プレゼンの構造
ワーク
第6回 自己紹介のテンプレート
自己紹介からの英作文とプレゼンについて
第7回 個別コンサル(日にち 要相談)
第8回 ずっと疑問に思いつつ、誰にも答えて貰えなかった疑問
(状況により、内容の入れ替え等がある場合もあり)
【英語も武器に未来を開くわが子を育てるママ・パパ子育てアカデミー<覚醒>(4ヶ月コース)】 詳細について
講座名:英語も武器に未来を開くわが子を育てるママ・パパ子育てアカデミー<覚醒>(4ヶ月コース)
※ 英語も武器に未来を開くわが子を育てるママ・パパ子育てアカデミー<確立>(6ヶ月コース)のライトなプログラムになります。
期間 :4ヶ月 全8回 (通常 50,000円/90分の風路の個別コンサル2回)日時 :①9/18以降 個別コンサル日程個別に相談による ②10/1 ③10/21 ④11/5 ⑤11/18 ⑥12/9 ⑦12/16(日程 要相談) ⑧ 1/21 時間 : 13:00~16:00
場所 : ZOOMもしくは東京都内の会場
(どうしても出席できなかった回は、録画視聴可能)
※ 日時は、原則として月曜日、月曜日が祝日の場合は火曜日に設定されていますが、
参加者の居住地、家族状況、勤務状況によって、ZOOMもしくは対面での 講座に なりますので、曜日、時間についても柔軟に対応が出来る場合もあります。
※ LINEもしくはfacebookの講座のグループにご招待
(メールでのフォローの場合もあり)
※ 幼稚園入園前後から小学生ぐらいの年齢のお子さんに、効果的な方法です。
※ こちらのプログラムでは、お友達、お知り合いなど3名以上まとまってグループが出来た場合、対面もしくはZOOMによるグループコンサルを提供することも可能です。
学費 224,000円(9月17日お申し込み分まで)
お支払い方法: PayPal または、銀行振り込み
利用規約:https://ameblo.jp/kazenomichi212/entry-12514293337.html
お問い合わせ先: kazemichi36@gmail.com
よくあるご質問
Q
英語が不得意です。講座についていけるかどうか心配です…
A
ご心配は不要です。
皆さん、それぞれの英語力についてはスタート位置は同じではありませんが
お子さんの併走者、フォロワーとして取り組んでいるうちに自分の英語力もアップしてきます。
受講期間中は、受講者専用のインターネットのページからいつでもご質問いただけます。
どうぞ、遠慮なくご質問ください。
A
お支払いは、銀行振込みとペイパルによるクレジットカード決済をお選びいただけます。
分割ご希望の場合は、ペイパルでクレジットカード決済され、あとからご自身で分割に変更することが可能です。
詳しくは、お持ちのクレジットカード会社にお問合せください。
A
こちらの講座は、皆さんご自身がお子さんに英語の力をつけていくやり方や、
それによって自分の英語力もアップさせること、また、
お友達関係で悩まない子育てを学ぶ場ですので、集中して取り組んで頂くため、
お子様連れはご遠慮いただいております。
Q
遠方に住んでいるので、会場で受講できませんが、大丈夫でしょうか?
A
遠方にお住まいだったり、小さいお子さんがいたり、お仕事があったりで会場まで来れない方のために、ZOOM(スカイプのようなもの)での受講が中心で、条件があえば、会場で対面での講座になります。
リアルタイムで受講できない場合は、講座の録画を観て学ぶこともできますので、ご安心頂ければと思います。

大統領の通訳 南米コロンビア在住の坪田先生のラジオ番組のゲストとして
お招き頂き、「日本と南米の教育事情」について対談させて頂きました。
先生は、スペイン語と英語を駆使して、世界中を飛び回っていらっしゃいます。