16580_zjk5mdcyytrjztnjy

受付は2019年9月15日(日)00:06で終了しました。

学習に落ち着いて取り組む第一歩になります!

このような方におすすめ

発達障害・パステルゾーンのお子さんをお持ちの保護者

期待できる効果

毎日の学習方法がわかります・なぜ学習につまづくのかがわかります。

受付は2019年9月15日(日)00:06 までです。

【広島・初級講座】発達障害・パステルゾーンの学習・子育て講座


発達に特性のあるお子さんが、どうして学習につまづくのか?
前半は、
鉛筆・消しゴム・筆箱など身近な文房具について。

使いやす鉛筆の特徴・集中をそがない消しゴムや筆箱を実際に体験してもらいながら、
使いづらい鉛筆やけしごむ、色鉛筆は、なぜつまづくのか?を
併せて話していきます。

後半は、
発達の進化について。

なぜ、こんな小さなことでつまづいてしまうのだろう?
なぜ、みんなと同じようにできないのだろう?
なぜ、こだわりがあるのだろう?
それ等は、生まれた時からの発達の仕組みを知れば、
変わるかもしれません。
サポートを促すグッズも作ります。

定員5名の小さな集団で学びます。
小さな集団ですから、
きめ細やかに発達の特性をお知らせさせていただけます。




受付は2019年9月15日(日)00:06 までです。
受付は2019年9月15日(日)00:06 までです。

奥 貴美子 子ども才能発見手帳認定講師

発達障害・グレーゾーンの学習支援教室運営

渡辺 千恵

発達障害・グレーゾーンの子供たちに学ぶ楽しさを伝え、個性が可能性につながる未来を創る。
Professional

発達障害・グレーゾーンの子供たちに学ぶ楽しさを伝え、個性が可能性につながる未来を創る。

・保育士資格
・幼稚園教諭二級免許
・児童発達支援管理責任者
・モンテッソーリ教育インストラクター

一人一人にあった学び方を提案する学習支援アドバイザー。

広島県広島市生まれ。40歳11カ月で出産した第5子は先天性障害「18トリソミー」を抱える。療育センターに通いながら様々な障害のある家族と接していく中で、子供が発達障害と診断されなかったために、行き場を失う保護者が多いことに気付く。

発達障害の診断基準に満たない「グレーゾーン」と呼ばれる子供たちに向けて、在宅でも自分のできることで親子に寄り添いたいと考え、保育士9年、幼児教室講師6年の経験から「発達障害・グレーゾーンの読み書きそろばん」の学習塾を2016年自宅でスタートする。

告知はSNSとブログのみであったが、100均の手作り教材や、教室風景、自身の子育て経験の記事は評判となり、1年で生徒数は10倍となる。2018年には放課後等デイサービスの認可を受け、現在は延べ月間生徒数が200名を超える。

保護者向けのお茶会や勉強会も定期的に開催し、支援級でも自立できることや、グレーゾーンの子供にこそ中学受験を勧めるなどの情報を提供しながら、個別に保護者の不安や願いを受け止める相談場所も用意している。

全ての子供たちに学ぶ楽しさを伝えるために、今後は、子供の学習に悩む保護者を対象とした「100人いれば100通りの学習ワーク」講座を全国で展開していく。

マイナスイメージに捉えられがちな「グレーゾーン」を「パステルゾーン」という言葉に変え、子供たちの個性が可能性につながる未来を創りたい。

開催要項

開催日時
2019年9月17日(火)
開場 9:50
開始 10:00
終了 14:00
場所

広島県

広島県

広島市東区天神川駅前(矢賀新町5丁目)

参加費

無料

キャンセルポリシー

初級講座28,000円(税込み)

定員

5 名

申込受付期間

2019/8/31(土) 00:03  ~ 2019/9/15(日) 00:06まで

主催者

渡辺 千恵

お問い合わせ先

渡辺 千恵

お問い合わせ先電話番号

070-5670-2725

お問い合わせ先メールアドレス

kidswill.w@gmail.com

受付は2019年9月15日(日)00:06 までです。
smtp06