カフェスタイル勉強会〜Mama Café」は東洋経済ONLINEで「ぐんぐん伸びる子は何が違うのか?」という人気記事を連載中の石田勝紀先生が2016 年に始められた
「ぐんぐん伸びる子に育てたい。」「前向きな子どもに育てたい!」
と、考えるママさんたちが集うライトなカフェスタイルの勉強会。
子育てや教育についてママ同士でゆったりと
スイーツやお茶を楽しみながらぐんぐん伸びる子を育てるための
ポジティブなお話をしていきます。
場所は子ども達ともよく訪れるお気に入りのCAFE MANAさん
毎回、同じメンバーではなく一期一会の場なので誰でも、どこからでも参加可能。
現在の困りごとや悩みごとなどについて、
一方通行型の講座とは異なり双方で話し合い・学び合える場。
様々な子育て教育についてのお話が気軽にできます。
「話せてスッキリした!」「参加してよかった」と、
思ってもらえるゆったりとした学びの場です 。
現在は、専門的な知識を持つMama Café 認定ファシリテーターを中心に全国で実施されています。
三重県津市では
遊ぶように勉強する子を育てる親勉(おやべん)と三重県内で唯一開講している0歳~4歳のお子さんをお持ちのママ向けの親勉チビースの講座をはじめ
子育て中のお母さんが親子で学べるイベントを主催している
私、むかいあさみが
Mama Café 認定ファシリテーターの認定を受け
毎月、第2火曜日に開催致します。(祝日の場合はお休み)
1000円(別途、飲食代は各自負担)
お申込みから3日以内にクレジットカード(paypal)決済をお願いしております。
クレジットカード(paypal)決済が出来ない方は銀行振込も可能です。
その際は手数料のご負担をお願いしております。
paypal決済の方がお得です!
親勉シニアインストラクター親勉チビーズインストラクターMama Café認定ファシリテーター 小1・年少4歳の兄妹の母。看護師として総合病院の脳外科に勤務。2017年より講師として、カードゲームで5教科遊ぶように勉強する方法「親勉(おやべん)」の講座を開講。 2019年よりモンテッソーリの発達&乳幼児から出来る5教科の知育「親勉チビーズ」・ Mama Café認定ファシリテーター資格を取得し、現在は三重県津市を中心に大阪・名古屋でも開講中。《1日10分の楽しい遊びで我が子がどんどん賢くなる無料メール講座》は累計2000名以上が購読。 夜勤あり看護師・講師として多忙な中でも家庭で我が子を賢く育てられる方法はワーママ・育休中のママ・多児育児中の忙しいママに好評に好評です。