18_nmjjzmixnjeyyzgxz

倍音ボイスメソド養成講座ベーシックコース34期

受付は2019年10月19日(土)10:55で終了しました。

声のパワーを使う「声使い」入門編

このような方におすすめ

本当の声を発見したい、本当の声から本当の自分に向き合いたい方、発声の問題点がわからない方、話し声歌声をスキルアップしたい方、ボイスヒーラーやトレーナーになりたい方

期待できる効果

本来の声を発見し、向き合い、使いこなす、はじめの一歩のコース

受付は2019年10月19日(土)10:55 までです。

倍音ボイスメソド養成講座ベーシックコース34期




こんな方にオススメ


◦ 声使いになりたい方
◦ 本当の声を知りたい方
◦ 倍音ボイスになりたい方
◦ 声というツールから自分に向き合いたい方
◦ あらゆる声のプロの方
◦ 接客や営業などのお仕事で声を使われる方
◦ セラピスト、ヒーラーの方
◦ 話声や歌声を極めたい方
◦ ボイスヒーラーになりたい方
◦ ボイストレーナーになりたい方


声使いになる


声のパワーを使いこなす声使いになりませんか?
なんか魔法使いみたいですね。


声使い=声の魔法使いです。

声は細胞レベルから心、マインド、そしてエネルギーを変えるのです。

良くも悪くも変えることが出来ます。


声の魔法ツールは誰でも持っています。

でも一人一人違うんです。

ハリー・ポッターの世界の魔法の杖のように。
一人一人違う杖を持って生まれている。

もうすでに持っているけど、見つけられていないし、使えていない。


まず、自分の魔法の杖=声を見つけましょう。
自分がどんな杖(=声)の持ち主なのか、知りましょう。

自分の魔法の杖を見つけることは本当の自分を見つけること。
人生の再発見となるでしょう。


そして、その杖を使いこなせるようにする。

はじめの一歩の講座です。


本当の声になったらその声をどんな風に使いましょうか


話声に生かす


人間関係が円滑になります。

コミュニケーション力がアップします。

接客、営業、プレゼン力がアップします。


本当の自分の声で話すと。
◦ 自分の中心にいて話せるようになる
◦ 落ち着いて話せるようになる
◦ 無駄な力みや緊張がなくなる
◦ 話をよく聞いてもらえるようになる
◦ 言葉や想いがストレートに相手に伝わる
◦ 人を勇気づけたり元気づけたりできる
◦ 人を癒したり慰めたりできる
◦ 表現力が増す
◦ また会いたいと思われる人になる
◦ 自分が好きになる
◦ 自分に自信が持てる
◦ 本当の自分の魅力を知る


さらに話声の学びを深めたい方のために、養成講座話声コース、さらに話声ボイストレーナーコースがあります。


歌声に生かす


歌は音楽である以前に声です。
自分の楽器(=身体)を使って奏でる音楽です。

多くの人は自分の楽器について知りません。


たとえば。
あなたはどんな音域の楽器ですか?


バイオリン属と言われる楽器があります。
バイオリンビオラとチェロとコントバラスです。

この四つの楽器は形が似ています。
でも、音域が違い音色が違います。




バイオリンは、弦楽器の中で一番高い音が出ます。
コントバラスは一番低い音が出ます。


コントラバス声質ならバイオリンになれません。
バイオリン声質ならコントラバスにはなれません。
わかりきったことのようですが、時々こういう努力をしている人がいます。


コントラバスにはコントラバスとして、バイオリンはバイオリンとして最も美しく鳴るトレーニング方法があるのです。

あなたがどんな楽器がすぐわかりますよ。


音域を知るのは本当のはじめの一歩です。
ここから自分の楽器を知り、理解し、扱えるようにしていきます。
そこからスタートすると音楽として本当に自由自在に表現できます。


さらに話声の学びを深めたい方のために、養成講座歌声コース、さらに歌声ボイストレーナーコースがあります。


ボイスヒーリングに生かす


自分や周りの人を癒すことが出来ます。
元気にすることも出来ます。
声のパワーで祈ることが出来ます。
場のエネルギーを変えることが出来ます。


ボイスヒーリングをするために、まず本当の声安定した発声でなければなりません。


発声していて自分自身心地が悪かったら、発声がイマイチだったら。
思いや祈りが込められるでしょうか。


特にボイスヒーラーになりたい方は、ボイストレーニングは必須です。
(自分で自分をヒーリングするセルフボイスヒーリングの場合はbetterではありますがmustではありません)


ボイスヒーラーになりたい方のためにはボイスヒーラー養成講座があります。


ワーク



◦ 今の発声、呼吸、身体の使い方の状況を知る
◦ 今の発声、呼吸、身体の使い方の課題を知る
◦ 発声の仕組み
◦ 呼吸の仕組み
◦ 呼吸筋トレーニング
◦ 呼吸法
◦ 自分の声の特性を知る
◦ 自分の音域を知る
◦ 自分の声の特性を活かす発声法
◦ 倍音発声法
◦ 母音と子音の発音、発声
◦ 音読before,after(録音)
等々、必要に応じて変更があります。



※キャンセルポリシーについて

ご入金にてお申し込みが確定します。

・講座当日のキャンセル  ご返金いたしません。

・講座前日のキャンセル  50% (振り込み手数料をいただきます)

・講座2日前〜7日前までのキャンセル  30%
(振り込み手数料をいただきます)

・天災や交通機関の事情によるもの、講師の事情により講座の中止の場合は振替いたします。

 その他、特別なご事情の場合はご相談ください。

受付は2019年10月19日(土)10:55 までです。

開催要項

開催日時
2019年10月19日(土) ~ 2019年10月20日(日)
開場 10:55
開始 11:00
場所

倍音ボイスメソドセッションルーム

神奈川県

川崎市宮前区鷺沼二丁目(田園都市線鷺沼駅徒歩9分)

参加費

無料

キャンセルポリシー

60,000円

早割58,000円(9月18日までにお申し込みの方)
早割かつメルマガの読者の方でご感想を書いていただける方は57,000円

(トータルボイスカウンセリング受講済みの方は50,000円 早割も同様に適用されます)

定員

4 名

申込受付期間

2019/8/24(土) 18:20  ~ 2019/10/19(土) 10:55まで

主催者

小林由起子

お問い合わせ先

小林由起子

お問い合わせ先電話番号

080-3453-7426

お問い合わせ先メールアドレス

yukiko@baion-voice.com

倍音ボイスクリエーター

小林由起子

光を放つ倍音ボイスで人生を輝かせるお手伝いをします
Professional_s

光を放つ倍音ボイスで人生を輝かせるお手伝いをします

独自の発声理論倍音ボイスメソド主宰。著書『声のトレーニング』〜歌える!話せる!自身がつく!(NHK出版生活人新書/2004年初版/現第八刷) 多くのボイストレーナーは歌がうまかったり、話すことが得意だった人たちです。
ところがわたしはそうではありません。
電子オルガン奏者からスタートしてピアノ弾き語りを長年続けましたが、歌がうまいとは言えず、あがり症の緊張症で話すことも苦手でした。
だから発声に悩みを持つ方たちの状態、思いがよくわかります。
誰よりもわたし自身「自分自身も聴く人も心地よい心に響く声が出したい」という願いがありました。
倍音ボイスメソドは、わたしの学び、情報、経験全てから作られた独自の発声メソドです。
声に悩みを持つ人はもちろんのこと、全ての人が倍音ボイスを通してより自由で生き生きと輝く人生を生きるお手伝いができたらと切に願います。

著書『声のトレーニング〜歌える!話せる!自信がつく!』をNHK出版生活人新書よりリリース。第八刷。倍音ボイスメソドでもアマゾンでもお買い求めいただけます。
受付は2019年10月19日(土)10:55 までです。
smtp08