いよいよ夏休みですね!
これから長〜いお休み期間、親子で一緒に参加できる企画のご案内です。
同じ内容で、別日に3回開催します。(8/4夜、8/5午前、8/6午後)
ご希望の開催日にご参加ください。
夏休みに、親子で一緒に「いのちの始まり」について学ぼう!
みなさん、お子さんからこういう質問を受けたことはありませんか?
「赤ちゃんって、どこからくるの?」
「赤ちゃんって、どうやって生まれてくるの?」
「卵子と精子って、どうやって出会うの?」
「生理って何?」
こんな時、とっさに、「そんなこと聞かないの!」と怒ってしまったり、「もうちょっと大きくなったら教えてあげるね」と言ってごまかしたりしたことはありませんか?
そんなママ・パパに朗報です!
子どもと一緒にオンラインで参加できる「いのちのお話会」を、夏休み特別キャンペーンとして開催いたします!
なぜ今「いのちの誕生の話」?
子ども達は5歳くらいになると、80%の子が「赤ちゃんはどうやって生まれてくるの?」という疑問をいだくと言われています。
この時に、ごまかしたりせず、いのちの始まりについて正しく教えてあげることは、「あなたは大切な存在である」ということを、改めて伝えてあげることに繋がります。
子ども達が、将来健全な大人に育つためには、親からの愛情をたっぷりと受け、自分の存在を認められることが重要です。
いのちの誕生のお話を聴くと、赤ちゃんがどうやって生まれてくるのかについて分かるだけではなく、
「赤ちゃんって、すごいんだ!」
「自分もこうやって、生まれてきたんだ!」
「自分ってすごいんだ!」
「自分が生まれてきた時、みんな喜んでくれた!」
と、子どもの自己肯定感が上がるのです。
この「いのちの誕生のお話」は、性教育の初めの一歩である「いのちの始まり」が学べるだけではなく、子どもの自己肯定感も上がり、親からの愛情も再確認できるという、まさに一石三鳥のお話なのです。
オンラインならではのメリット!
オンライン開催なので、日本各地、世界中どこからでも、ネット環境があればご参加いただくことができます。
また、人目を気にせずに、ご自宅で安心して、リラックスしながらご参加いただけます。
オンラインなので、子ども達が騒いでも、他の方への迷惑など心配する必要がありません。
先生が教えてくれるから安心!
いのちと性の話って、親にとってなかなかハードルが高いですよね。
でも、ご安心ください!
このお話会では、性教育ナビゲーター「のりこ先生」が、お父さん・お母さんに代わって、いのちの誕生についてお話していきます。
精子と卵子がどう出会うのか?といった、ちょっと話しづらい問題(つまり、性行為についてどう説明するか)も、お任せください!
子ども達にわかりやすいように、優しくお話していきます。ママとパパも、お子さん達と一緒に、リラックスしながらお楽しみください♡
参加者全員にプレゼント!
今回の夏休みキャンペーンにご参加いただいた方全員に、下記のいずれかをプレゼントいたします!
- 読み聞かせに役立つ「性教育参考図書リスト」。年齢別にまとめられていて、わかりやすいと好評です。
-
- 親子で一緒に学べる「二次性徴ゲーム」。10歳を過ぎてからの二次性徴について、親子で学べるゲームです。
お申込時に、どちらをご希望かお知らせください。
録画動画もプレゼント!
更に!
録画の動画もプレゼントいたします!
体調を崩してしまった、急に予定が入ってしまった、など突然参加できなくなってもご安心ください。
講座を録画した動画を、後日みなさまへお届けいたします(視聴期限あり)。
対象年齢には当てはまらないご兄弟にも見てもらいたい場合は、是非録画動画をご活用ください。
キャンペーン期間は3日間!お申込はお早めに!
今回の夏休み特別キャンペーン。
お申込期間は7/18〜7/20の3日間限定となっています。
是非、お早めにお申込くださいね!
たくさんの親子のご参加をお待ちしております♡
**ご注意**
携帯メールだと、こちらからのお知らせが届きにくくなっています。
なるたけ、PCで使えるメールアドレスでお申込ください。