スリング教室ほのほの*抱っこです♪
スリングには色んな抱っこのスタイルがありますが
今回は、その中でも「たて抱っこ」を
しっかりと練習します♪
たて抱っこが大活躍する、しっかり歩き出す前のお子さまはもちろん♪
きょうだい児さんがいる方には、
上のお子さんたちへの、スリング抱っこのコツもお伝えします!
*1歳前の赤ちゃんとスリングを初めて使う方は
≪カンガルー抱っこクラス≫で、スリングの使い方を体験しておくと
たて抱っこもマスターしやすくなります♪
~たて抱っこクラス~
対象:4ヶ月前後~
レッスン内容:
*素手でのカンガルー抱っこ、たて抱っこ
*抱っこの前のスリングの準備
*たて抱き
*ピーナッツ抱き
参加費:3500円
わがやの小学生の娘も
スリング抱っこは大好きです(*^^*)
ベビースリングとは
一枚の布でできた、赤ちゃんを包む抱っこひもです。
赤ちゃんを包むスリングの布のサイズを調整することで
新生児から大人まで抱っこすることができます。
・スリングを使ってみたい方
・持っているけど使えていない方
・使っているけど、使い方があっているか自信がない方
・使っていると肩や腰が痛くなる方
・スリング仲間と集まりたい方
・子どもとの抱っこを楽しみたい方
赤ちゃんの姿勢やママの姿勢、素手での抱っこを見直しながら
スリングの安心・安全・快適な使い方を学びませんか♪
抱っこやスリングに興味のある方なら、どなたでも参加できます。
スリングをお持ちでない方には、体験用スリングの貸出もありますので
お気軽にご参加ください♪
講師:スリング教室ほのほの*抱っこ主宰 大鶴めぐみ
2005年よりスリングレクチャー開始
まぁるい抱っこ辻直美先生の大分招致講座を主催しています
3500円(大人お1人)
当日、お支払いください。
ベビースリングレクチャー・別府市認定ホームビジター ママのスマイルライフを応援する子育て直感力アドバイザーおおつるめぐみです。子どもたちには「自分を信じる力」を。お母さんたちには「自分の子育てを信じる力」を持ってもらいたい!心と体に「触れること」「抱きしめる事」の大切さを伝えながら、親子の愛着関係作りのサポートをする活動をしています。スリング教室や子育て講座・講演会などを開催しています。*招致実績*まぁるい抱っこ 辻直美さん子育てハッピーコーチ 川井道子さん大空小学校初代校長 木村泰子さん他