昨年まで、
風路に会いに来ることが出来るママ・パパ限定で開催していた
伝説の「夏休みサポート素敵ママ講座」(略して「ナツサポママ」)。
今年はZOOM講座にすることで、遠方のママにも、
小さなお子さんがいて身動きの取れないママ(パパ)にも
ご案内できるようになりました!
「夏休みもすぐそこ。子どもたちはルンルンだけど、
宿題とか、休みが終わるころになって
毎年大騒ぎするのよねえ!」
「読書感想文とか作文とか、
どうやって書かせたらいいのか・・・・・。」
「あの自由研究っていうのも困るのよねえ。」etc.
なんだか憂鬱になってしまって、休みの後半はついつい怒ってばかり。
そこで・・・・。
お困りのことを解決するノウハウが分かり、
子どもたちを適切にサポートして、
憂鬱ママ・ガミガミママから、
心に余裕の素敵ママになれるよう、
今年は風路がお手伝いしますね。
<講座の内容>
○ 夏休み前の7月の第3週~8月の4週目までの間に、
ZOOM講座を内容別に6回(計12回)
※ 昼の方が参加しやすい方、
夜でないと参加できない方がいらっしゃるので、
同じ内容を2度ずつ実施。
両方に参加して頂いてもかまいません。
・第1回 「夏休みを戦略的に組み立てる方法」 (7/16(火) 21:00~・7/18(木)14:00~)
・第2回 「理科を中心とした自由研究について」他(7/23(火) 21:00~・7/25(木)14:00~)
・第3回 「読書感想文・作文(準備編)」
「絵画・ポスターについて(準備編)」他(7/30(火) 21:00~・8/1(木)14:00~)
・第4回 「読書感想文・作文(実践編)」
「ドリル的課題について」他 (8/6(火) 21:00~・8/8(木)14:00~)
・第5回 「図工系の課題について」「復習」他 (8/12(月) 21:00~・8/17(土)14:00~)
・第6回 「復習と2学期の準備」他 (8/19(月) 21:00~・8/21(木)14:00~)
※ 状況に応じて、内容の入れ替えがある場合があります。
○ 必要に応じて、サポートメールの配信。
開催場所まで来て講座に参加するのに比べ、
足代、宿泊費もかからず、どこでも受講でき、
1度きりの講座ではなく複数回あるので、
確認しながら、行動していくことが出来ます。
また、この講座で学んだノウハウは、
今後の夏休みはもちろんのこと、
通常の学習にも活かしていける内容となっております。
参加費 32,400円
PayPal支払い
38年にわたり、主に小学校の教師として勤務。この間、指導や教育相談に関わった親子の数は、のべ1500組以上。 小学校の他に、高校・中学英語、中学数学、幼稚園の教員免許を有し、小学校に英語が導入されてからは、児童英語教育の専門家としても実績がある。風路教育研究所主宰。教育アドバイザー。 色彩心理カウンセラー米国公認パッションテスト(同 kids&teens)ファシリテーター・ナショナルディレクター/ イングリッシュ・ビジネス・コーチ/ 中医学耳つぼストーンセラピストーーーーーーーーーーーーーー東京生まれ。福島県在住。国立大学法人 福島大学教育学部卒。○ 著書「わが子が『お友達』関係で悩まない本」(フォレスト出版)○「AERA with KIDS」17秋号(朝日新聞出版)取材記事「9歳、10歳ベスト対応60」 2011年から「今の小学校について、また、小学校で行われている勉強についての本当のところを知りたい」という親の疑問や不安に答えるブログ「先生が教える小学校と勉強 小学生子育てプロママ養成講座」をスタート。(その直後、東日本大震災が起こり、震災、原発事故後、カウンセリング等で、被災した子どもたちの支援にあたる)現在はママ・パパ子育てアカデミーを主宰、「親の駆け込み寺」として悩める親の支援にあたり、絶大な信頼を得ている。2015年より、米国の著者であり、「ザ シークレット」(引き寄せの法則)のコネクターとして有名な講演家ジャネット・アットウッドに師事し、彼女の開発したパッションテストの、米国公認パッションテスト(同 kids&teens)ファシリテーター&ナショナルディレクターとしても、「願望実現ツール、パッションテスト」のワークショップやグループ、個人セッションなどを開催し、好評を得ている。また、「少しでも、英語が使えるようになりたい。」という人々の願いを受けて、イングリッシュ・ビジネス・コーチとしても、その指導にあたっている。