願いを叶えるのに、とーーーーっても重要な「しくみ」がバッチリと見れるでは、ありませんか!
はい、それは、アラジンの映画
ひとりだと観に行かないよね~。という方ももう、観にいったわよ。という方も深津と一緒に映画、観に行きましょう。
映画の後は、『願いを叶えるお茶』
しますよ♡
みんなで、願いを叶える思考のお話いたしましょう。
映画、飲食代各自
各自お支払い
一般社団法人 思考の学校3ヶ月講座開催認定講師 深津広子自信のない子でした!大人になり私はそのコンプレックスを仕事で埋めようとしました。 「認められたーい!」ガムシャラに働き半年で社内1位の成績支店長を務め部下の育成新支店の立ち上まで任され結果はでます、でたんですが、 やっぱり自分を認められなーい!まだダメ、もっとできると空っぽな気持ちは埋まらず自分をキライなまま女としても価値がナイと自分を責める日々でした。そんな時に出会った「思考のしくみ」今まで自分がなぜ自分を責めていたのか、あの不足感はなんだったのか、その結果なにが起きていたのか、 それが全てスッキリと分かるとなんの不安もなくり、まるで新しい人生を手にしたようなそんな自分になりました! これは私だけのことではありません。どんな自分も認める事がでるようになると人生が変わります。