なかなか聞けない話をここだけで・・・・
立地が悪い教室サロンでも、売り上げを伸ばすコツ!質問会

このがらーんとした駅
わたくし、花野 桃子の最寄り駅です!

駅前にコンビニなんて
豪華なものありません、スーパーもありません!
サロンは駅から徒歩10分以上かかります!
それでも、この土地で起業して10年目!
地元奈良県のお客様だけでなく
全国からお客様が私のもとへと来てくださいます。
あなたはこんなこと思っていませんか?
★立地が悪いから人が来ない
★資格を持っていないから人が来ない
★都会のサロンだったらもっと人が来るのに
★駅に近い方がお客さまはくる!
★田舎の人はお金を出さない!
など、
そこで今回の質問会では
立地が悪い場所でも
売り上げを伸ばすコツをを
コラボでみなさんの質問に答えたり、こんな工夫をしているよ~という話を
ざっくばらんにお話ししようと思います!
どうやって地方でも売上を伸ばしているのか?
SNSには流れてこない本音もここではお話ししていきます!

どうやったらそんな風に、お客様が集まるの?
とそんな所が気になる方もどうぞお気軽にご参加ください。
この質問会は限定で無料開催です!
Q&A
Qライブとふつうの講座と何が違うのですか?
Aライブは録画は一切なしです。
全員で話しながら質問にも答えていくスタイルで行います。
シェア会に近い感じです。
Q子供が寝るかどうか心配なのですが・・・
Aライブに関しては、一応お申し込みしておいて、途中参加退出もOKにしています。
ただ、録画等もないので、内容を聞きたいという方は耳だけでもご参加ください
Q耳だけ聞く参加はできますか?
A聞くだけ参加も一応OKですが、質問できないと思うので
お子さんが寝たらぜひ、質問にも参加くださいね
Q前回参加しましたが、また参加してもいいですか?
Aおそらく、メンバーが変わるので、質問や話の方向も変わるはず。
また参加してもOKですよ
自己紹介
<わたしたちの自己紹介>

やまなかまりこ
転勤族のため引っ越があり、ただいま子育て5か所目
土地勘も知り合いもいない引越先でたった一人で子育て団体をはじめ、
全国に3900名のママ会員を作る。
現在は転勤があっても自由に働ける環境づくりのため9割の仕事をオンラインにシフト。
月に100名以上を集客することも。
子育て団体の代表をしながら、日々、養成講座やサポート業を行う。
講師業の傍ら、大人カワイイデザインとカメラスキルを活かした
アイディアで様々なデータ販売も行い副収入を得ている。

はなのももこ
奈良のコンビニすら建てらないない土地
で自宅サロンを21歳で開業。
自宅サロンでも売上100万を突破
全国からサロンにお客様が来るようになる
長女の妊娠を期にサロン以外の収入の柱を
作る必要性を感じ収入の柱を作成。
次女を妊娠した頃には
収入の柱が育ち入院中でも売上100万を達成する。
こちらもただいま募集中
夏休みとくべつ企画
もうすぐ夏休みがやってきます。
ミニ講座では収入の柱の作り方の基本をお話ししますが、
実践的に学ぶコースも用意しました。
ズバリ今年の夏に、リアル対面以外に売り上げを作る方法を講座にします。
夏休はゆっくりしたい方、子どもの保育の関係で働けない人は
この講座も検討してみて!
6月27~9月5日までのコース講座です
「夏休みに売り上げを作る方法ー実践編」
https://resast.jp/events/345896
