簡単に
「英語を話して」
「愛されて」
「幸せで」
「豊かで」
「大好きばかり」
世界中が遊び場になる
自由な人生を創造しよう♡

9年前まで、私は英語0、彼氏なし、仕事に追われて、自分の時間もほぼ0
「常にどこか満たされなさ」を感じて生きる会社員でした。
ずっと前に別れた彼氏に未練たらたら、グダグダな自分をふっきって
「きれいになってやる!!」決めたことがきっかけで(笑)
「ノートに書く」ことを始めて、人生が一気に展開。
自分のライフワークであるボディワークに出会い、
トレーニングを受けるためアメリカへ。
その過程で憧れだった英語を身につけ、通訳をするレベルになり
大好きなアメリカンダーリンに出会い、毎日ラブラブ生活♡
かわいい娘にも恵まれ、家族仲良し♡
起業して、いいお客さまに恵まれて、働く時間は半分以上に減り、
好きな時に6週間のバカンスに家族で出かけ、学びたいことを学び続ける。
そんな私好みのライフスタイルへ、どんどん変わっていきました^^

「自分を変えたいと努力しているのに、変われない」
「進みだしたいと思っているのに、動き出せずにいる」
「このままの自分を認めればいいと知っているけど、どーすればいいのかやり方がわからない」
「幸せなはずなのに、どこか満たされない感じがする」
「行動すればいいのか?今のままの自分を認めればいいのか?どっちなの?」
「動いてはいるのだけど、なぜか満たされない」
私たちの中には、こんな思いを持っている人がたくさんいます。
そしていろんな方法、メソッドを試してみる。。。
でもうまくいかない。どーすればいいの???

その気持ち、ものすごーくわかります。
なぜかというと、
私も同じようにたくさん試しては、失敗し続けてきた一人だからです。
でも、そうして繰り返して失敗し続けて、わかったのは、
「どうしてそうなるのか?」という仕組みを知らずして
どんなメソッドや方法を試しても、人は変われない。ということ。
実は
本当に変化が起こるためには
▶︎『思考と感情』がどんな仕組みになっているのかを、知り紐解く方法を知ること
▶︎また感情と思考は『カラダ』とどう関係しているのか、カラダとの関わりの仕組みを知ること
▶︎世界の理(ことわり)の仕組みを知ること
この3つの仕組みを知り、
そこに、働きかける方法、もしくは働きかけない方法を知り
『私の今の在り方』をまっすぐに見ながら
自分の意識を『今ここ』にチューニングする『おけいこ』をすることが必須です。
そうすることで初めて、
自分の人生を『本当の願い』の方向へ創造しはじめる
つまり、変化が起こります。
そして、この「おけいこ」の副産物。
それが、
ネイティブと深い話ができる
『英会話力、表現力』がぐーんとアップすること。
シンプルな英語を使っているのに、
ネイティブから
「あなたともっと話したい」
「友達になりたい」
「あなたって、おもしろい!」
と、信頼され、会話がどんどんはずむようになります。
「ええ?本当にそんなことが起こるの?」
と思ったかもしれませんね。
うん、わかります。
一般的に「英語が話せない」のは、
文法や単語量が足りないせいと、みんな信じているから。
でも、実は
多くの人の英語を話せない、会話が弾まない、
当たり障りのない会話で止まる「本当の理由」って
別のところにあります。
何だと思いますか?
それは
「自分のことが、よく分からないから」だったりします。
英語は「私」が主役の言葉。
いつも文章には「主語」が必要で、
いつどこで、誰が何をして、何を感じたのか、どうしてそうしたのか?ってディテールが必要で
結論から話す「私主体の、ロジカルで、大人な」言葉。
そんな言葉を扱うのに
「わたし」が曖昧で、主語がはっきりせず
どこで何をしたいのか、なぜしたいのか
何を感じているのか、何が欲しいのかもわからず
誰かが察してくれるのを待っている、子供のままなら
英語を話すなんて不可能なのですね。
また、えいご文化って、
「細かく言葉にして表現することで、人とつながる文化」
つまり、
自分の意見、感じたことを、詳しく言葉にしてシェアできなければ、
信頼されず、深いい会話を成立することができないのです。
でも「おけいこ」をしていくと、
自分の気持ち感じたことがクリアにわかるようになるので
日本語の時点で、人にもわかりやすく説明できるようになる。
すると、
それを、簡単なえいごに変換すればいいし
簡単なえいごでも、気持ちをしっかりシェアできるので
ネイティブから「もっと話したい!」と思われるのです。
ちなみに私自身、
9年前に英語0から3か月で話せるようになった時
一度も文法や単語の勉強をしませんでした。
やったのは、たった2つ。
1気持ちを日本語でシンプルに説明できるようにすること。
2えいご文化の人が、知りたいレベルまで、1の気持ちを細かく詳細に言うこと。
そして、この方法を現在
英語の継続クライアントさんたちに活用いただいています。
その結果、3〜6ヶ月という短期間にもかかわらず全体の90%の方が
『ネイティブと30分、会話できました!』
『ノンストップで75分、深いい話ができるようになりました!』
『海外出張でも、深く突っ込んだ話ができました』
『自信を持って英語で会話ができるようになりました』
『サポート期間が終わっても、英語を毎日継続できています』
成果は英語だけではなく
『なんと!仕事で収入が上がりました』
『自信がついて、彼氏ができました』
『人生がガラッと変わりました』
こんな成果を出しています。
今回はこの内容を、過去の私のように
「どこかで、満たされない」と感じている人
「えいごにずーっと憧れていて、異文化を体験したい人」
「もっと人生を本質から楽しみたい人」
「今もいいけど、もっと人生を加速させたい人」
「世界を遊び場にして、もっと自由になりたい人」
「なんだかわからないけど、内容が気になる人」に
3時間にギュッと詰めたエッセンスにして
お伝えしていきます。
カリキュラム
・ネガティブ感情はなぜ起こるの?感情が起こる仕組み
・ここを勘違いしていると、うまくいかない。感情を掘り下げていくときの大ルール。
・カラダと思考と感情が、影響し合う仕組み
・自分責めをやめる方法
・世界の理(ことわり)
・カラダはスーパーコンピューター♡
ノートがすいすい書きたくなる、カラダの使い方。
・朝5分で、一日がるんるんになる、カラダケア。
・「本当の願い」が見えるようになる、カラダへのチューニング方法
・詳細に話すって、どうやってやるの?ネイティブが知りたいポイントを押さえて、説明する五感ワーク。
・「超実践編」感情が起きて、ノートを書きながら「本当の願い」を見つけて、動き出すまでの具体的な流れ。
また、このセミナーは日々活用することで最大の成果を発揮します。
そこで、終了後に2週間の個別サポート&Facbookグループページサポートをご用意しました。
【個別サポートがオススメなわけ】
実際にノートを書いていくと、レッスンでやったはずだけど
あれれ?詰まっちゃう。ということがあります。
そんな時、すぐに質問ができます。
また、英語でのノートにチャレンジしたい方は
ネイティブならこういう。自然な言い方はこんな感じ。など
書いた英語の文の添削や、質問を英語でしていただき
英語を毎日使う習慣づけにお使いいただけます♡
「おけいこ」をみっちりやると、
英会話力、表現力がぐーんと上がり
あなたの人生が本質から、花咲いていきます♡
鎮痛剤のような、その場しのぎのものではなく
本質から、ガラッと自分を大改装をしたい!
もう、いろんなことを試して、堂々巡りは疲れた。
そして、えいごも諦めきれない。。。
そんな人の参加をお待ちしております。
本質にダイブして、今まで隠されてきた「ヒミツの私」を統合し
たくさんの「すでにあなたにあるギフト」を受け取りにいきましょう♡
知的好奇心が満ちて、驚きと発見の時間をご一緒できることを
楽しみにしています!
【Facebook秘密のグループサポートがオススメなわけ】
他の人の質問を見て「あー!そういうことか!!」とひらめきをもらったり
私はこんな風にやってみた、が相手のひらめきに繋がったり。
豊かさを、出すほどに、自分が豊かになっていくを
体験できるのが、グループの最大のよいところ♡
一人ではできないことが、グループを通してできるようになる、
そんな、大きな循環の中に自分がいることを体感できるので
現実のワープがどんどん早くなります♡
【Q&A】
Q1. 英語が初心者で心配ですが、大丈夫ですか?
A1. 大丈夫です♡
ノートは日本語で書いていただいてもいいですし、部分的に英語を使う。など
ご自身の一番やりやすい方法で受講いただけます
Q2. 毎日できるかどうかわからないのですが、大丈夫ですか?
A2. 大丈夫です^^
もちろん、毎日やることをオススメしていますが、できないときでも
それをカバーするやり方をワークショップでお伝えしていきます。
Q3. FBのアカウントを持っていません。参加可能ですか?
A3. 大丈夫です^^
ただしサポート期間の、秘密のグループに参加されたい場合は、
期間限定で構いませんのでアカウントをご用意ください。