このような方におすすめ
お金を貯めたい方
期待できる効果
ストレスなくお金を貯める事ができる
貯金サークル
お金を貯めたい!!
その前に。
事前準備はOKですか??
家計簿を付ける、無駄遣いをなくす・・・
それももちろん、大切なことですが
もっと大切なことがあります!
◆お金を貯める家計づくり(使い方、貯め方)
◆資金計画(ライフプラン)
◆保険、投資の金融商品選び(殖やす)
◆年金、税金などの社会制度
お金に関する知識・貯金のポイントを知って
お金を取り巻く環境を整える
ことが大事。
実り豊かにするためには、土壌や水が大切。
<こんな方におススメ>
■お金を貯めたいのに、貯まらない!
■お金の貯め方(金融商品)を知りたい!
■税金や年金などの社会制度について知りたい!
<初心者の方にもおススメな理由>
難しい専門用語も分かりやすく解説♪
少人数制(4名まで)なので、聞きたいことがその場で解決できる♪
9月~11月までの3ヶ月間
全6回の講座です(^^)
(知りたいテーマの回のみの参加もOK)
毎回、課題もあります(笑)
お金に対する
「そ~だったのか!」を見つけませんか??
■貯金サークル(全6回)■
内容
********************
第1回
ライフプランづくり
(目標設定をしよう!)
********************
お金を貯めるときに、大事なことの一つは
何のために・いつまでに・いくら
貯めるか?
それがないと
先が見えないので、どれくらい頑張ったら良いのか分からない
→挫折
という流れになりやすい。
お金を貯めた後の<未来を見える化>するために
未来マップ
を作りながら、ライフプランを立てていきます。
画用紙に雑誌を切り貼りします!
将来のもらえる年金についても具体的に考えていくことで
「リアル」な将来設計をします。
(現実をみるのはこわいですが、今知っておくと、色んな対策ができますよ!)
第一回目は、堅い話はなし!
楽しいワーク中心です♪
**********************
第2回
貯金体質の作り方
(家計管理のコツをお伝えいたします!)
**********************
家計簿いらずの管理方法についてお伝えします!
お金は使うためにあるんです・・・!
「お金を使わないこと」を考えるのではなく
「お金の使い方」を見直ししたり
お金が貯まらない原因を探ったりしながら
お金に対する苦手意識を克服することで
楽しくお金が貯められる♪
その為の考え方やコツについてお伝えいたします(^^)
*************************
第3回
金融商品の選び方
(損をしやすい、保険や投資商品について!)
*************************
気合いでお金を貯めるのは、しんどいです・・・
楽して♪という訳にはいきませんが
金融商品を上手に選べば
労力は減ります。
多くの方が「??」となる
保険(貯蓄型)と投資について!
仕組みや種類・特徴についてお伝えします♪
*************************
第4回
お金の守り方・稼ぎ方
(税金などの制度について)
*************************
第3回目の金融商品を購入した場合には
「優遇」制度があります!
「iDeCo」
「つみたてNISA」
「NISA」
という制度について!
(どれも投資商品を購入します)
「税金が優遇される制度」なのですが
「どう優遇されるの・・・?」
という疑問をお持ちの方は多い。
と~っても良い制度なのですが
「分からないから手が出せない」
という方は多いのです。
人それぞれ
投資できる金額やお金を貯める目的は違います
制度概要だけでなく
「どれが自分に合うの?」
「どんなメリット・デメリットがある?」
ということをお伝えします!
また
「そもそも税金って、どうやって計算して徴収されてるの?」
という方は多いです。
生きている限り、付き合っていく税金についても
知っておくことで
お金を浮かすことはできます♪
・ふるさと納税
・医療費控除
・確定申告
についてもお伝えいたします(^^)
*************************
第5回
万が一のリスクに備える
(保険について)
*************************
第3回目では、貯蓄型の保険についてお伝えしましたが
ここでは、掛け捨ての保険について!
保険が家計の中で多くの割合を占めていることがあります。
いわゆる「保険貧乏」、というもの。
一生涯で支払う保険料の金額を計算したことはありますか??
少なくとも200万円。
多い方だと500万円以上になることもあります!
毎月の支出は
「たいしたことない」と思っていても
積もり積もれば大きな支出。
社会保険の保障などを再確認して
必要な保障について考えていきます。
保険を改善する方法を探りましょう!
*************************
最終回
お金を貯める心の鍛え方
(マネー心理学について)
*************************
ノウハウや知識は大事!
でも
日々、お金と付き合うのはあなた。
決めるのもあなた。
買い物をする時、どんな心理が作用しているのか?
・高いものと安いもの、どちらを先に買うべき?
・得するより、損しなくないが勝る理由
・人は、「確実」なものが好き
・「イメージ」で選んでしまう女性
お金にかかわる心理学を知ることで
賢い選択ができるようになります!
→お金が貯まる思考になる!
→お金が貯まる行動ができる!
→無理なく貯金ができる!
貯金サークルでは、
毎回課題を出します!
書き込み式ワークシートを最終回までに完成させます。
また、毎回の講座を通して
自ら決めた課題にもチャレンジして頂きます!
このサークルが終わった時に
一歩進んだ状態を作っていけるよう
個別相談のサポートもいたします♪
(メールや講座の前後に伺います)
<嬉しい特典>
*一括申し込みの方のみの特典です
①個別の相談は、メールや電話でいつでも相談可能
②個別相談1回無料(所要時間:2時間程度、5000円相当)
③セミナーや講座の割引特典あり(FP講座、マネー教室は1万円割引。相談メニューは30%OFF。セミナー参加費は半額)
④欠席の場合は、資料のお渡しのみとなります。(講座の前後1時間空けていただける場合は簡単なレクチャーあり)
本気でお金を貯めたい方だけ、お越しください!!
知識は、一生モノ。
理想の未来、「なりたい自分」を実現させましょう♪
【貯金サークル】(全6回)
*1回のみの参加もOKです!
日時
火曜日の10:30~12:10
①9月3日
②9月24日
③10月1日
④10月15日
⑤10月29日
⑥11月5日
*講座の日程に参加できない方は、個別指導など他の講座もあります。
こちら→お金の学校HP
場所
ふじのFP事務所
(倉敷市昭和1丁目1ー38チサンマンション905)
*JR倉敷駅 南口より徒歩7分
*専用駐車場はありません。お車でお越しの方は、お手数ですが近隣のコインパーキングへお願いいたします。
持ち物
筆記用具
あれば便利なもの:ノート、電卓
*個別相談をご希望の方は、通帳や各種契約の明細などお持ち下さると、具体的なアドバイスができます。
(ご予約の際に、相談内容を教えて頂けると、それに必要な書類をご案内いたします。)
受講料(税込)
一括支払いの方:15000円
1回ごと支払いの方:3000円/回
*一括支払の方:参加できない回があった場合は、資料のみお渡しします。
講座の前後で1時間程度お時間を取って頂ける方は、ポイントのみレクチャーいたします。
講師:ふじのFP事務所 冨士野喜子
モットーは
「理想の<みらい>を現実にする!」
夢を叶えるためのマネープランのご提案をしております。
お金に関する相談実績1000件以上。
個別相談だけでなくセミナー、ラジオ、講演にて
「楽しく、分かりやすく」情報発信しております。
1983 大阪生まれ、岡山(赤磐市)育ち。岡山朝日高校、 島根大学卒業。
大学では文化人類学を専攻した超文系
2006 大学卒業後、教育出版会社、外資系生命保険会社勤務
2009 結婚し、現在は2児の母
2010 仲間と共にFP事務所開設
2012 ふじのFP事務所 設立
定員:4名
お問い合わせ・お申込み先
①こちらのページの参加申し込みボタンから
必要事項をご記入
②
fujino.fp@gmail.com
080-4296-5904(冨士野)
③
いずれかの方法でお願いいたします。
お待ちしております♪
開催要項
開催日時 |
2019年9月 3日(火)
開場 10:15
開始 10:30 終了 12:10 |
---|---|
場所 |
ふじのFP事務所 岡山県 倉敷市昭和1丁目1ー38チサンマンション905 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
1回3000円 (全6回分を一括申し込みの場合は、15000円) |
定員 |
4 名 |
申込受付期間 |
2019/5/31(金) 23:34 ~ 2019/9/ 1(日) 10:15まで |
主催者 |
冨士野喜子 |
お問い合わせ先 | 冨士野喜子 |
お問い合わせ先電話番号 | 08042965904 |
お問い合わせ先メールアドレス | fujino.fp@gmail.com |
冨士野喜子
<理想のみらいを現実にする>豊かな暮らしのマネー情報をお届けいたします
<未来>を創る(=夢を叶える)計画を一緒に立てている。
(家計費節約・資産運用・住宅購入時の資金計画・教育資金計画・老後資金計画など)
計画を実行するためのサポートとして、各専門家の紹介も行う。
事務所住所
岡山県倉敷市昭和1丁目1‐38チサンマンション905
2012年開業 相談実績1000件以上
自身の子育てや不動産購入の経験を活かした子育て世代へのプランニングの他、相続やセカンドライフに向けてのプランニングなど、幅広い世代への「暮らしとお金の相談窓口」として
【親切・丁寧・分かりやすく】をモットーとして活動中。
個別相談以外にも、FP資格を取得する為の「FP講座」やマネーセミナーの開催、ブログ、コラム執筆、各セミナー講演、ラジオ出演を通して情報を発信。
プライベートでは3児の母。