450万部発行で、子育て本No.1の「子育てハッピーアドバイス」。著者の精神科医、明橋大二先生に直接指導・認定された“子育てハッピーアドバイザー山本果奈”さんによる、子育てセミナーです。
"HSC"とは、Highly Sensitive Childの頭文字で、ひといちばい敏感な子と訳されます。
赤ちゃんの頃から、よく泣く、眠らない、刺激に敏感、変化が苦手…など、いわゆる育てにくいお子さんは"HSC"かもしれません。5人に1人はいると言われているこのタイプ。自己肯定感を育てつつ、のびのびと成長させるには、その特徴を知り、理解することが必要です。
オリジナルテキストをもとに、お子さんやママがHSCかチェックリストを元に自己診断。
講師の解説を聞きながら、ワークを進めることで、HSCについての理解を深め、自己肯定感を育みながら育てる方法を学びます。
【プログラム】HSCについてHSCの4つの特徴HSCには外交的な子もいるHSCには育てにくいタイプの子もいるHSCの育て方HSCの自己肯定感を育てる6つの方法親の自己肯定感も大事
オムツ替え台、プレイマットのご用意もできます。ご希望の方は、ご予約の際にご連絡ください。約2時間の講座になりますので、集中して受講されたい方は、お子さまを預けてご参加された方が良いかもしれません。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【最少催行人数】2名 ※最少催行人数に満たない場合、中止になる場合もございます。
【キャンセル】キャンセルのお申出時期によりキャンセル料がかかります。 キャンセル料と返金事務手数料500円を差し引き、ご返金致します。 ◆◇◆開講日の2日前までのお申出0%、前日のお申出10%、当日のお申出100%◆◇◆
■PayPal決済支払いお申込時に受講料をお支払いいただく流れになります。
栃ナビ!の子育てコーナー「kiss me! mama」が毎月1回お届けする講座を開催します。毎回多彩なゲストを迎え、栃木の子育てママ&プレママたちが、自分らしく生き生きと人生を楽しむヒントをお伝えできたらと思っています♪