18_ogy0ymniyjq4zgrin

理想の未来へ近づくためのカフェテリア

ありがとう


満員御礼

このような方におすすめ

仕事の悩み・プライベートの悩みを話して、叶えたい未来のために思考を整理したい!普段話せない事を話してみたい!

期待できる効果

理想の未来や自分のことを考える時間になります。視野が広がり、気づきがたくさん起こります。思考が整理され、前に進みやすくなります。

理想の未来へ近づくためのカフェテリア


あんなことやってみたい
こんなことやってみたい

そんな風に
未来に視点を向けた時

できるのかな

あの人、どうやって一歩を踏み出したのかな

こんなこと
どこで聞いたらいいのかな?

こんな気持ち
会社の人には話せない
家族にも言いにくい

個人で仕事をしている人ならばなおのこと
相談しようにも
案外、孤独・・・


やらなきゃ・やらなきゃに追われるけれど
何をやらなきゃいけないのかわからない。

頭の中がゴチャゴチャ

悩んでいるようでいて
実は何に対して悩んでいるのかすらわからない。




話すことで整理して、理想の未来へ近づこう!


そんなあの時の

私のようなあなたのために


出入り自由な、臨時カフェテリアを企画しました!

やりたいことがあるけど踏み出せない

個人でお仕事始めたい、何からやったらいい?

ちょっと夫婦仲が仮面ちっくで・・・
(こんなお話でも大丈夫ですよ)

会社を円満に辞めるには??

実は周りの人がうらやましいんだよね〜・・・


いつも一人で

頭の中で「ブツブツ」言っちゃってることを

どうぞ遠慮なく話してみてください


その場を使って
その場をきっかけに

一緒に

それぞれのきっかけとなる時間が作れたらいいなと思います。


それを見届ける人がいる

それだけでなく

もしかすると「応援者」「協力者」も現れるかもしれません。


起こることはプライスレス!




気軽な場です。


話さなくても聞くだけでもOKです。



必ずあなたの中にギフトが届く。


そんな素敵なカフェテリア(場)です!













開催要項

開催日時
2019年5月24日(金)
開始 12:30
終了 15:30
場所

新潟県南魚沼市川窪1200ー1ユーホームズ

新潟県

参加費

無料

キャンセルポリシー

1,000円

定員

6 名

【満員御礼】

申込受付期間

2019/5/23(木) 00:00 ~ 2019/5/24(金) 11:00まで

主催者

久川勇華

お問い合わせ先

久川勇華

お問い合わせ先電話番号

090-7240-4123

お問い合わせ先メールアドレス

4slifealeenta@gmail.com

しあわせな心を育む専門家・セラピストコンサル・表現力のみがき屋

久川勇華

自分らしさを表現し、人とのつながりで人生を豊かに
Professional

自分らしさを表現し、人とのつながりで人生を豊かに

タイ式マッサージにひかれセラピスト職へ。
セラピスト歴約20年。
約2万人の心と身体、人生に関わってきました。

雇われセラピスト→スクール講師・セラピスト育成
多い時では100名超のセラピストを抱え
東京都内近郊に10店舗前後を展開するタイマッサージサロンの
幹部スタッフを経験。
その後、軽井沢星野リゾート内の店舗にてスタッフ育成に関わり
2009年ホームサロンの形で独立開業。
その中で、ひとりサロンやお教室オーナーの商売の悩みに出会うことが増え
2019年から「関わる人と120%ハッピーになる商売の仕組みの作り方」の講座やセッションを始める。
コロナ禍を経て2021年から、自分が実現したい暮らしに合わせた
働き方の結果、オンラインに切り替え
ひとりサロンやお教室オーナーの悩み相談と
望む未来へ行けるお手伝いを
セラピストコンサルとして自分もお客様も幸せになるセラピストワークを応援


1970年生まれ。

2004年主婦業のかたわら、夫の異動とともに付き合う人が変わり、身を置く環境が変わりいつも居場所がなく感じていました。
社会とのつながりを持ちたくて始めたブログを通し
表現することで同じような人と出会えたりする
「言葉でつながり合う世界」を知ります。

その後仕事となるタイマッサージにも出会い
スクール講師やセラピスト育成の現場をリアルに伝えるブログを書き続けることで
出会える人がいたり、売り上げが上がっていく経験を。

一時的な身体の改善や気持ちのリフレッシュだけではなく
もっと一人一人の人生に寄り添いながら
それぞれの人がどんな環境においても
自分の望む人生を自分でつくっていけることをサポートしたい!と
2009年に独立開業。
自宅の一角を使い、
「もっともっと何かをする時間を取るよりも何もしない時間をする」をコンセプトに、多忙でたくさんの役割のある女性たちが一人の女性に戻り
身体をゆるめ、話すことで
心を軽くするサロンをオープンさせ紹介のみで予約の取れないサロンとなりました。

しかし商売のことを学ばずに始めたため続け方がわからず苦労します。
正体不明のもどかしさを感じ
何をやりたいのかわからなくなる、売り上げも頭打ちで苦しく
立ち止まっては見たもののどうしていいか分からず
お客様を満足させるためには常に新しいことを提供するしか方法を知らず
起業塾やセミナーへ行っては
足らないものを埋めよう、答えを得ようと時間もお金も浪費だらけ。

断れない、休めない、結果を出せないと価値がない、、
どうしていきたいのかもわからなくなる頃には
家庭と仕事のバランスもわからなくなり夫婦関係もグチャグチャ、離婚も経験します。

その中で「商売するという考え方」を学ぶ経営塾と出会い人生が激変。
日本人が大切にしてきた分かち合いの精神を学びながらのその経営塾では
マーケティングだけでなく
分かち合う心の実践を体験することになります。

人間関係に変化が出てきただけでなく
商売を通じて自分自身がどうありたいのか
どんな暮らしをしたいのか
何が大切で何が好きで嫌いで・・
自分を知る、自己理解、自分で考えることが
商売や経営のスタートであることを知ります。

その体験を発信することで、
同じような気持ち、体験の真っ最中という人に出会うようになり
自分の乗り越えてきたことが
誰かの役に立つという働き方を知り
資格やスキルを使って何かをやるのではなく
自分が乗り越えた経験を
同じように悩む誰かに活かす働き方をしていきたい!
そう思うようになりました。

その自分の気持ちがわかった時
サロンではない形でそれは実現できることがわかり
その働き方をセラピストさんにも伝えたいと思い
セラピストコンサルという方向性を選びました。
なぜなら「体験したこと」は
その人にしかないもので、それを使うことで
価格に頼った差別化も必要なく
人と同じである必要も無くなるから
お互いを活かしあえる世界が作れると思ったからです。

本来、セラピストとは
笑顔がなくなってしまった自分が
笑顔を思い出していった体験し
身近な人と分かち合いたくて始めた人が多いはず。


そういった
自分の気持ちがわかり言葉にできることの大切さ
人に伝わる表現ができなければ
商売を続けていくことや、望むお客様に出会うことは難しいこともわかってきて
伝わる言葉を自分らしい表現で伝えることができる大切さ
その人の中にあるその人らしい表現を引き出し言語化するお手伝い
魂のお客様との出会い
気持ちが通いあう表現ができるようお手伝いしながら
離婚後出会ったパートナーとの
第二の人生を一緒に過ごすため群馬に移住を実現。

自分の価値と魅力を商品としていくこと
自分を表現していくことで
「自分らしく自然である生き方」を土台とした
生き方に沿ったセラピスト事業がつくっていけるサポートをやりたい!と、12年続けた自宅サロンは休業。

お金と時間を大切にし、
自分と大切な人を笑顔にし続ける
あなたの今に合わせたセラピスト事業を
一緒に考え作りましょう!

「技術者経験があり、サロンを持ったからこそわかる、見える」
サロンを持ったことがない、セラピー現場で働いたことがないコンサルさんには
見えてこない、現場の悩みや問題の背景がわかるとよろこびの声を多数いただいています。
smtp08